• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

MSD6A取り付け

MSD6A取り付け 朝からちょいと体調がよろしくないKおじやんです・・・
今も頭が痛いです。
リヤのブレーキを弄りたいのですが、そんな大事な所を弄れる体力が無いので止めました。
フロントに某オクでゲットしたワタナベを履いてみたいのですが、これも力仕事なので止めました。
仕方ないので、MSD6Aを取り付ける事にしました。

MSD6Aは動作確認した時に、タコメータが動作しなくなる事が判ったので、
まずはタコメータが動作するだろうと思われる配線を2通り試しました。
①コイルのマイナス側から信号を取る。(高回転時にノイズを拾います・・・)
②MSD6Aのタコメータ用端子を使う。
どちらもアイドリングではノイズの影響も無く、ちゃんとタコメータが動作しました。
①は高回転でノイズを拾う事があるので、②の方法で配線する事にしました。
試走して7000まで回してみましたが、ノイズはのらないようです。

少し走りましたが、けっこう良いです!
しかし、頭が痛いので、ファーストインプレッションはこれで終わりです。
ブログ一覧 | S110 | 日記
Posted at 2009/11/14 16:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 21:55
大丈夫ですか?
あまり無理しない様にして下さいね~

オラのタコもノイズだらけなので、配線引きなおさなければ(汗
コメントへの返答
2009年11月16日 12:31
お気遣いありがとうございます。
おっさんになると、回復が遅くて・・・

ノイズ拾うとタコメータがタコ踊りして・・・
夏場暑い時は、全く動かなかったりしましたよ。
配線引きなおし頑張って下さい!
上手くいったら、その配線、教えて下さい!

プロフィール

溶接デフロック入ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつもお世話になっております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/10 23:14:46
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
走行時間より修理時間の方が長いから いつまでも乗り慣れない(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ボディ慣らし済 隙間風ピープー
ホンダ その他 ホンダ その他
S110が使えない時の為に買いました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大人のおもちゃでした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation