• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kおじやんのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

寒いですね~

寒いですね~ハロー!

とても寒いですね。
ついでにとても風が強いです。
風の強い日にオイル交換すると・・・
抜いてるオイルが風で撒き散らされて大変な事になるので、オイル交換をあきらめました。
なので、少しキャブの掃除とセッティング変更を・・・。
していたら・・・

20代中頃の女の子が、泣きながら歩いてきました・・・。
あれあれどした~と思い様子を見てたら、こちらを少し気にしながらも、
画像の「ココ」って所に座り込み、泣きまくっていました。
青春ですね~。
・・・しかし、そこで泣き続けられると作業がし難いんですよ・・・

↓エアクリを取り外して中をみたら綺麗でした↓


↓ポンプノズルの交換口のOリングはすぐに傷むので交換します↓


↓ボロボロです↓


ついでにここも・・・
パイロットを変更。


一時間くらいで寒さで電池切れ。終了。




Posted at 2009/12/20 00:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | S110 | 日記
2009年11月29日 イイね!

ありゃりゃ~

ありゃりゃ~今日はなんとか雨が降らなかったので、走行会後のとりあえずのチェックと後片付けをしました。
後日、ゆっくりメンテしなくては!

昨日の走行会、最後の最後で、軽~く、くるん→ゴンッ→ありゃ~となりまして、どこかダメージがあるはずです。
帰り道、助手席側の足回りから「コンコン」と音がしてました。
そうそう、なぜか走行会前より車内が静かです。
だから余計に「コンコン」と良く聞こえてました。
まっすぐ走れるし、おかしな挙動も無しでした。
さて、どうなっているのかな?

まず、ストラット(助手席側)を外します。このタイプ重いんですよね・・・。

ここからの「コトコト」音は、「ピロガタ」の増大が原因の様です。
直しようがないのでそのまま組み直しました。
次回迄には直す事にします。

次に、「ゴンッ」は何処からか探してみました。
場所は、冒頭の画像のロワアーム(運転席側)でした。
この画像は、錆止め処理後なので解りづらいのですが、ガリガリと擦った跡がいっぱいでした。
オイルパンにも近い場所だったので、チラッとオイルパンも見ましたが、今の所は大丈夫の様です。
しかし、もっと良く見ると・・・
スタビリンクのネジ部分が曲がってます・・・
こりゃ~直すの苦労しそう(汗)

ついでに、私の下手くそ溶接で加工された、タコ足をチラっと

まだ割れてません。使える範囲です。OK。
その後ろの自作タイコもOK。

タイヤ見てみたら・・・ボロボロです。
↓フロント運転席側①↓


↓フロント運転席側②↓


↓フロント運転席側③↓


↓フロント助手席側①↓こちらは、まだましですね。


↓フロント助手席側②↓


リヤタイヤは大丈夫でした。
次回はタイヤ買って行こうと思ふ・・・。


Posted at 2009/11/30 00:09:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | S110 | 日記
2009年11月28日 イイね!

初体験

初体験第4回PWCミーティング クルマで遊ぼう
って走行会に参加してきました。
かな~り楽しんできましたよ~。
(自分なりにですが・・・)
しかし、緊張し過ぎて疲れました~。
サーキット走行はかなりのお久しぶり。
走行会は初体験!
モーターランド鈴鹿も初体験。
とりあえず、自走で帰宅出来ました!
ヨカッタヨカッタ

途中、再始動出来なくなった時に押してくれた皆様、ありがとうございました。
キャブのセッティングまだまだですね。

最後にkrfさんに同乗してもらい、「ここはこう」「ここは危ない」等教えてもらいました。
とってもありがたいです。次は同乗させて下さい!
帰り道、街乗りで感じましたが、メイン150の方が乗り易いですね。
エアも小遣い奮発していくつか試してみます。

最後の最後で、「ゴンッ」とやっちゃいました。
普通に走れますが、コンコンと変な音が左前足から出てます。
今日はもうヘトヘトなので、明日以降にしっかりメンテしないと!
でも明日は雨かも・・・

初走行会の初ゼッケンは・・・
チビが旗にしました!
Posted at 2009/11/28 23:34:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | S110 | 日記
2009年11月21日 イイね!

ちょっとススム

ちょっとススム11月21日(土)
S13乗りのY君から、S13用ブレーキパッド(リヤ用)を貰ったので、パッド交換をしようとしました。








↓こんな物も購入したので、楽勝です。




↓US110にS13用パッドを取り付け。



S13用のパッドがすんなり収まります。
パッドに関しては部品供給は安泰ですね。


・・・でも、上手くいったのはここまででした。
キャリパーのピストンが・・・固着して回りません(泣)
とりあえず、ダストシール捲って、ネジ緩め塗って放置。
放置後、貫通ドライバーで2,3発どついてから、フルパワーで・・・
なんとか回る様になりました(笑)

・・・しかし、回るだけでした・・・・・
どんだけ押し回ししても、ピストンが戻らん(泣)

イロイロ聞いてみた結果、中のネジが逝ってて、戻らんのだろうと・・・
オーバーホールして下さい・・と。
疲れました。
サーキット走行に間に合わない・・・、走れない事はないのですが・・・(泣)
逆側のキャリパーも心配になったので、まずはピストンが回せるか確認する事に。
軽くクルクルと回ります。多分大丈夫でしょう。
初めに、逆側から作業してたら、元に戻す作業が増えていたので、もっと疲れた事でしょうね。

オーバーホール決定した時点で、夕方6時過ぎ。
この日は刈谷でR30のミーティングです。
私はFJつながりで参加させて貰ってます。
久しぶりに参加する事にしてたので、おつかれモードの身体にコーヒーを注入して
頑張って刈谷に行きました。
・・・ので、少し顔出して、早々に退散するつもりが・・・
なぜだか、現地の雰囲気でか、元気になって・・・
帰宅して寝たのは朝4時過ぎでした(笑)
今はとっても眠たいです。

ブレーキパッド交換出来なかったのに、「ちょっとススム」とは???

↑携帯撮りで解らんけど・・・
朝一で4点式のシートベルトを付けました。

Posted at 2009/11/22 23:15:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | S110 | 日記
2009年11月18日 イイね!

一歩ススム

一歩ススムどうも。皆さん目標に向けて頑張っていますか~。
私もチビチビと頑張っていこうと思ってますよ。

今週末、こちら三重県中部地方は天気予報が良くありません。
もしかして、土日と車弄れません(泣)
こりゃマズイ・・・ので、少し頑張って、仕事が終わってから、暗くて寒い自宅前でタイヤ交換しました。

フロントの2本を履き替えました。
195/60-15(7J/OFF+13)→195/55-15(7.5J/OFF+9.5?)
外径が小さくなったので、交換前にガリガリいってた所が静かになりました(笑)
Posted at 2009/11/19 00:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | S110 | 日記

プロフィール

溶接デフロック入ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもお世話になっております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/10 23:14:46
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
走行時間より修理時間の方が長いから いつまでも乗り慣れない(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ボディ慣らし済 隙間風ピープー
ホンダ その他 ホンダ その他
S110が使えない時の為に買いました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大人のおもちゃでした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation