• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kおじやんのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

時間作りは・・・

時間作りは・・・お疲れ様です。

まだまだ引越しの後片付けが終わりません。
ドタバタしています。
なかなかじっくりと車弄り出来ません。
しかし、オイル交換の時期が来てるので、
寝る時間を割いて、夜に車弄りをします。
久々に、ゆっくりじっくり時間掛けて、作業出来ました。

話は変わって・・・
嫁さんが「輪止めが欲しい」とおっしゃるので、やってみました。
ホームセンターに行って輪止めと接着用のコンクリートを買って来て
トロ~りとコンクリートを流して、ドスッと輪止めを置いて完成です。
完全に乾燥するまで4,5日かかるそうです。

Posted at 2009/10/25 00:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | S110 | 日記
2009年10月15日 イイね!

禁断症状が出てきたので・・・

禁断症状が出てきたので・・・久しぶりの更新です。

引越しの話が浮上してから、まったく車弄りをしていませんでした。
・・・が、ついに禁断症状が出始めたのと、とりあえず新居で生活し始めたので
ドタバタ生活中にこつこつと買い貯めた物品の取付けを開始しました。


まずは「ドライバッテリー」から。
今回買ったドライバッテリーは容量が小さいので少し不安ですが、
試しに使ってみようと思います。
画像はフォトギャラの方へ載せました。
私がドライバッテリーを試したい理由は「小さい」からです。

新居での初弄りは「バッテリー交換」でした。
次は・・・

↑の画像は新居の駐車場です。自分の部屋からマイカーが見れるのって
な~んか良い感じです。

Posted at 2009/10/16 00:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | S110 | 日記
2009年07月22日 イイね!

カム

カムカムをゲットしました。

嫁さんには内緒にして下さい。

ボーナスで買いました。

しかし、私は素人です。
良く理解せずに値段だけ見て、使えるかどうかは二の次でご購入しました。
加工カムではないのでシム調整はなんとかなりそうです。
リフトはほぼノーマルです。ハイリフトではありません。
作用角は288、272です。開いてる時間が長いってのですか。
形は・・・素人にゃ解りませんな。
バルタイで味付け出来るかな?
スライドタイプのスプロケが欲しくなっている今日この頃です。
そんな妄想は置いておいて・・・
このカム組むなら、圧縮比とか、チェーンテンショナーとか見直さないとダメなんじゃないのか?出所不明強化バルブSPの出番か?

妄想は膨らむばかりです・・・

エンジンよりも先にしないといけない所、多々あるんですけどね。

ところで、最近はアウトドアのレジャーばかりです。
(梅雨がちゃんと開けるまではFJ21も開けたくないし。)
親子テニス教室やら、釣りやら、ボードやら、花火大会やら・・・
ハチミーやら・・・日焼けしまくってます。
しかし、皮が剥けません!
釣り&ボードした時に見た帆船の画像
伊勢花火大会の雰囲気画像
お暇なら見て下さい。
Posted at 2009/07/22 22:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | S110 | 日記
2009年07月12日 イイね!

’09ハチミーへ行って来ました

’09ハチミーへ行って来ました2009ハチマルミーティングを見に行ってきました。

ホントは参加したかったのですが、
予想以上に参加台数が多く・・・
結果、見学?でした。
でも、楽しく過ごせたのでOKです。

私の入ってるS110のクラブで参加しよう!って事で
S110,240RS,etc(etcの方ゴメンなさい)+S12オーナーズ様御一行
総勢20台ぐらいで、会場へ向かいました。
9時半狙いの予定通りで会場へ到着。
・・・しかし、もう凄い台数が集まっていました。
「出遅れ」ました・・・。
参加台数が多くなる事が予想される事を聞いてはいたので、
早目に、でも早過ぎても総勢20台ぐらいだと、周りに迷惑かけそうなので・・
会場到着9時半頃が妥当かな~思っていましたが・・
ハズレました。
主催者さん及びスタッフさんを混乱させてしまった様で
申し訳ないです。

と、言う事で、会場横の駐車場で
こっそり「勝手にクラブミーティング」状態となってしまいました。

しっかし、スッゴイ台数のハチマル車でした。
学生時代の思い出深い車が見れて良かった~
暑さに負けて、詳しくはみれなかったけど・・・

会場へ向かう途中のコンビニでF31乗りの方に
「ハチミーですか?」と声をかけてもらい、
「では会場で!」となったのですが・・・
会えずじまいでした。F31の方、ごめんなさい。

240RSの皆さんがボンネットを明けているので
私もやりましたよ。
これといって変哲の無いFJ20ですが・・・
FJ20EとOERφ45が日光浴をしたいと言ってるので(笑)
そしたら、見てくれる人が居るんですね~
DR30で同じOERキャブ仕様の方が質問くれたり
写真撮ったりと。
この方には的確な返答出来ずにごめんなさい。

あやまってばっかりです(汗)

参加出来ていたら、
もっと情報交換とか、世間話とか出来てたのかな~







Posted at 2009/07/13 07:50:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | S110 | 日記
2009年07月10日 イイね!

また暑い時期が来ました

また暑い時期が来ました最近、暑いですね~。

インドでは45度にもなるそうです。
なぜインド?

7/8~11までインドホンダの方と仕事の予定でしたが、
前倒しで7/6~9までインド国籍の方と仕事していました。
仕事ばかりではつまらんので、世間話も少し・・・
という事です。
インドの方が言うには、
「浜松駅にインドの味そのままのお店がある」
と、言う事らしいです。
ん~行ってみたい。
ハチマルミーティングが浜名湖であるから、
そのついでに行くべきか???

さて、インド程ではありませんが、
こちらも暑いので、暑さ対策です。
7/12には嫁さんとチビを連れて、ハチミーに参加予定ですので、
嫁さんから「暑さ対策をしなさい」と注文が出たので、
扇風機復活です。

・・・少し涼しいですよ。


Posted at 2009/07/10 16:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | S110 | 日記

プロフィール

溶接デフロック入ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもお世話になっております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/10 23:14:46
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
走行時間より修理時間の方が長いから いつまでも乗り慣れない(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ボディ慣らし済 隙間風ピープー
ホンダ その他 ホンダ その他
S110が使えない時の為に買いました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大人のおもちゃでした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation