• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kおじやんのブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

グラグラシフト修理

まいど(* ゚̄ ̄)/・

筋肉痛と寝違いでWで痛いKです。

グラグラシフトを直しました。
とても乗りやすくなりました。

グラグラの原因はやはりココでした↓


GC8のC型の場合となりますが、
この画像の状態迄はその他の部品(ミッションメンバー、マフラーetc)を
外さなくても作業は出来ました。

但し、↑の画像のミッション側(スプリングピンが有る方)のボルトを抜くには
スプリングピンを打ち抜く必要が有るので、ミッションメンバを外さないと
厳しいかも知れません。
今回はシフトレバー側のブシュ交換だけで直ったのですが、時間が有る時に
ミッション側の方もやってみる積りです。

上の画像の状態にすると・・・
樹脂ブシュと金属カラーが外せますが・・・↓

カラーと・・・・・カケラだけが外れて来ました(笑)

本来はこうあるべき↓


この作業に必要な工具は↓

それと、強靭な腹筋、背筋が必要です。普段から鍛えておく事をお薦めします。


DIYでは厳しいと情報あったので、不動になっても大丈夫な様に隅っこでウマに
載せて作業しました。
シフトレバー側だけで直せたので、午前中だけで作業は終了しましたが・・・
狭い車の下へ入ったり出たりを何度も繰り返したり、辛い体勢で、狭い場所の
ボルトをチマチマと時間を掛けての脱着をしていたら・・・

やっぱりなるよ 筋肉痛

その上、寝違えて痛くて大変です。
ポンコツです。
腰痛体操を始めよう!!!

おまけ
某facebookとやらに貼ってあった画像に誰やらの車が写ってるので拝借
とある日の御岳スノーランドです

Posted at 2018/02/11 16:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

溶接デフロック入ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

いつもお世話になっております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/10 23:14:46
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
走行時間より修理時間の方が長いから いつまでも乗り慣れない(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ボディ慣らし済 隙間風ピープー
ホンダ その他 ホンダ その他
S110が使えない時の為に買いました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大人のおもちゃでした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation