• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kおじやんのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

第1001回 ハチマル車で遊ぼう♪ in ALT (タイスケ変更)

第1001回 ハチマル車で遊ぼう♪ in ALT (タイスケ変更)皆さんまいど♪
マイルームのPCがぶっ壊れる寸前のKです。

また雪が降り、かなり心配ですね。
当日は、コース脇には雪が残ってる状況も有得ますね。
ドライと雪解け水の川とが混ざる、
それはもう、楽しい状況になりそうです。
(気合入れて下さい。)

さて、ALTさんへ問い合わせた所、
計測器の貸し出しが「走行30分前から」との事と
ALTさんによるブリーフィングを行うとの事で
当初のタイスケでは11:00~受付開始としていましたが、
準備が慌しくなっても嫌ですし、
受付開始を10:10~とします。
私を含む、スタッフさんは遅くとも10:00には現地入りの予定です。
走行準備をゆったりのんびりされたい方は早めに、
準備に慣れている方は、ゆっくり来て頂いて結構です。
12:00までに、誓約書記入と計測器以外の準備を整えて貰えればOKです。
タイスケ確認願います。

トップ画像ですが、今回、参加車両はそれ程多くありませんので、
コース内駐車場の白線は無視して、広々と使う事にします。
但し、事故の可能性も有りますので、
ピットロードを画像の様に取ります。
で、ピットロードと逆サイドを駐車スペースとします。
進行の都合で、前もって、
グループ毎に、どの辺りに停めて貰うかを決めておくつもりです。
この件は、みんカラしていない参加者さんも見えますので、
また当日に説明します。

1枠 4~5台なので、のびのびと走れると思います。
参加者さん同士の、同乗走行可とします。
同伴者さんの居る方は、ALTさんの誓約書に同意・記入されれば同乗可とします。




↓タイムスケジュール↓

10:00 ゲートオープン
10:10~受付開始(コース外側駐車場にて)
10:00~12:00 各車準備&昼食
12:00~12:15 全員集合 挨拶
12:15~12:30 ブリーフィング
(※12:30~12:40 スタッフが全員の計測器受取)
12:30~12:55 各車コースへの移動準備
(※Aグループの車両への計測器取付はスタッフが手伝う)

※入場時間短縮、入場後直ぐに最初のグループが走行開始出来る様に
 最初の走行グループ、スタッフ(タイムキーパーさん旗振りさん等)以外の
 方の車両にピットへ持ち込みたい荷物を載せておく。

13:00~13:15 ピット入場(コース内側駐車場)

13:15~13:30 Aグループ走行1本目(15分)
13:30~13:45 Bグループ走行1本目(15分)
13:45~14:00 Cグループ走行1本目(15分)
-----------------------------------
14:00~14:15 Aグループ走行2本目(15分)
14:15~14:30 Bグループ走行2本目(15分)
14:30~14:45 Cグループ走行2本目(15分)
-----------------------------------
14:45~15:00 Aグループ走行3本目(15分)
15:00~15:15 Bグループ走行3本目(15分)
15:15~15:30 Cグループ走行3本目(15分)
-----------------------------------
15:30~15:40 予備枠(10分)

※最終グループまたは予備枠が走行している間に
 走行していない人達で、片付けをして、
 短時間でピットより退場出来る様に準備する。

15:40~15:55 ピットより退場(コース外側駐車場へ)
16:00~16:30 挨拶等
16:30~片付け後、自由の身(解散)
Posted at 2011/01/31 23:31:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車総合 | 日記
2011年01月23日 イイね!

土曜ALT 日曜MLS

皆さんまいど!
元気ですか?
寒いので体調崩しやすいですから、気を付けて下さいね~。

この土日は・・・
第1001回 ハチマル車で遊ぼう♪ in ALT の件で
土曜日はオートランド作手
日曜日はモーターランド鈴鹿
と、ミニサーキットへ連荘でした。
いろいろな車を見れて、良い音聞けて、
サーキットって走らなくても、そこそこ楽しい所です。

で、このところの寒波で、作手周辺も雪が積もり・・・
大丈夫なのか心配になりまして、現場確認しに行って来ました。
←クリックしたら大きな画像になるよ
まぁ、大丈夫でしょう(笑)
ガツガツ攻めて、ドカンとコースアウトする様な走り方は止めておいた方が
良さげですが、楽しく走るぶんには大丈夫ではないかと。
基本、ドライですが、一部、雪解け水が川となっています。
気を付けて下さいね。
2/13まで残ってるとイヤですね・・・。
←クリックしたら大きな画像になるよ

アクセスですが・・・
豊田松平ICからの道のりは、夏タイヤでも大丈夫でした。
多分、豊川ICからも同様だと思います。
ただ・・・↓
←クリックしたら大きな画像になるよ
ALTの手前、500mぐらいの地点が積雪有り・・・
ほんの100mぐらいの雪道ドライブとなりました。
気を付けて走れば夏タイヤでも大丈夫です。

ALTの駐車場は・・・写真の取り方次第では、スキー場の様です(笑)
←クリックしたら大きな画像になるよ


で、日曜ですが、モーターランド鈴鹿で「打ち合わせ」。
当日、進行のお手伝いをして下さる、「クルマで遊ぼう♪」グループのメンバーさんと
当日の進行をどうすればスムーズに出来るのか、安全面はどうするのか、
その他にも、いろいろと教えて貰いました。
感謝です!m(_ _)m

さて、寝る前にもう一度、打ち合わせした時のメモを読んで、
何をしなくちゃいけないか整理しておこう。
こつこつ、進めて行きますね。
Posted at 2011/01/23 23:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車総合 | 日記
2011年01月18日 イイね!

第1001回 ハチマル車で遊ぼう♪ in ALT (微妙に更新)

第1001回 ハチマル車で遊ぼう♪ in ALT (微妙に更新)趣向はタイトルの通りで
「ハチマル車」をサーキットで走らせて遊ぼう!です。
走っていない時間は、
いろいろな「ハチマル車」のオーナーさん同士の交流も!

・・・ですが、ハチマル限定だと、参加台数不足となるので
限定はしませんよ。税金が1割増しな車とかOK(笑)



開催日 2011/02/13(日) 雨天決行(気合入れて下さい)

タイムスケジュール
11:00~11:30 受付(コース外側駐車場にて)
11:30~12:00 挨拶&ドラミ
12:00~12:50 各車準備&各人昼食

※入場時間短縮、入場後直ぐに最初のグループが走行開始出来る様に
 最初の走行グループ、スタッフ(タイムキーパーさん旗振りさん等)以外の
 方の車両にピットへ持ち込みたい荷物を載せておく。

13:00~13:15 ピット入場(コース内側駐車場)

13:15~13:30 Aグループ走行1本目(15分)
13:30~13:45 Bグループ走行1本目(15分)
13:45~14:00 Cグループ走行1本目(15分)
-----------------------------------
14:00~14:15 Aグループ走行2本目(15分)
14:15~14:30 Bグループ走行2本目(15分)
14:30~14:45 Cグループ走行2本目(15分)
-----------------------------------
14:45~15:00 Aグループ走行3本目(15分)
15:00~15:15 Bグループ走行3本目(15分)
15:15~15:30 Cグループ走行3本目(15分)
-----------------------------------
15:30~15:40 予備枠(10分)

※最終グループまたは予備枠が走行している間に
 走行していない人達で、片付けをして、
 短時間でピットより退場出来る様に準備する。

15:40~15:55 ピットより退場(コース外側駐車場へ)
16:00~16:30 挨拶等
16:30~片付け後、自由の身(解散)


↓2011/01/18現在での参加者一覧は↓

 ◎ CLUB US110 御一行様 5台(内1台は「240RS」)
 ◎ 新人S さん (S14)
 ◎ たか兄さん (平成の4WD)
 ◎ Team 80'sガレージペンペン草 さん御一行様 (A175A/S110) 計2台
 ◎ ナカヤン0118 さん (S12)
 ◎ にのくん さん (EF8)
 ◎ ベー さん (ランエボⅡ)
 ◎ りゅうちく さん (アルファロメオ147)

 合計13台(Kを含む)です。

Posted at 2011/01/18 22:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車総合 | 日記
2011年01月16日 イイね!

後1ヶ月ですね~(第1001回 ハチマル車で遊ぼう♪ in ALT)

後1ヶ月ですね~(第1001回 ハチマル車で遊ぼう♪ in ALT)まいどです。

寒いですね。
金土と風邪でダウンのKです。
皆さんも風邪引かぬようご注意下さい!

とりあえず現状のまとめをしておきます。




趣向はタイトルの通りで
「ハチマル車」をサーキットで走らせて遊ぼう!です。
走っていない時間は、
いろいろな「ハチマル車」のオーナーさん同士の交流も!

・・・ですが、ハチマル限定だと、参加台数不足となるので
限定はしませんよ。税金が1割増しな車とかOK(笑)


開催日 2011/02/13(日) (晴天希望)

タイムスケジュール
11:00~11:30 受付(コース外側駐車場にて)
11:30~12:00 挨拶&ドラミ
12:00~12:50 各車準備&各人昼食

※入場時間短縮、入場後直ぐに最初のグループが走行開始出来る様に
 最初の走行グループ、スタッフ(タイムキーパーさん旗振りさん等)以外の
 方の車両にピットへ持ち込みたい荷物を載せておく。

13:00~13:10 ピット入場(コース内側駐車場)

13:10~13:25 Aグループ走行1本目(15分)
13:25~13:40 Bグループ走行1本目(15分)
13:40~13:55 Cグループ走行1本目(15分)
-----------------------------------
13:55~14:10 Aグループ走行2本目(15分)
14:10~14:25 Bグループ走行2本目(15分)
14:25~14:40 Cグループ走行2本目(15分)
-----------------------------------
14:40~14:55 Aグループ走行3本目(15分)
14:55~15:10 Bグループ走行3本目(15分)
15:10~15:25 Cグループ走行3本目(15分)
-----------------------------------
15:25~15:35 予備枠(10分)

※最終グループまたは予備枠が走行している間に
 走行していない人達で、片付けをして、
 短時間でピットより退場出来る様に準備する。

15:35~16:00 ピットより退場(コース外側駐車場へ)
16:00~16:30 挨拶等
16:30~片付け後、自由の身(解散)


↓2011/01/05現在での参加者一覧は↓

 ◎ CLUB US110 御一行様 4台(内1台は「240RS」)
 ◎ 新人S さん (S14)
 ◎ たか兄さん (平成の4WD)
 ◎ Team 80'sガレージペンペン草 さん御一行様 (A175A/S110) 計2台
 ◎ ナカヤン0118 さん (S12)
 ◎ にのくん さん (EF8)
 ◎ ベー さん (ランエボⅡ)
 ◎ りゅうちく さん (アルファロメオ147)

 合計12台(Kを含む)

・・・ん~後3台が集まらないです(汗)

と、言う事で、参加の皆さんの中で、お友達さんを誘える方が居ましたら
よろしくお願いします。
もちろん私も頑張りますので!







Posted at 2011/01/16 10:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車総合 | 日記
2011年01月05日 イイね!

第1001回 ハチマル車で遊ぼう♪ in ALT

第1001回 ハチマル車で遊ぼう♪ in ALTまいど~

オートランド作手(ALT)貸切の件 その3 となります。

トップ画像はALTの1コーナーと2コーナーです。
私が貸切の件でALTへ行った時に、1コーナー出口へ・・・
(青色の緩衝材が一箇所色違う所へ)
ドーンと逝ってしまった車両がありました。
ここは気をつけましょう。

さて、イベント名ですが・・・
今日のタイトルの通りにしました♪
・・・が、ハチマル車ばかりでは、台数集まらないので
新しい車もOKです。

↓2011/01/05現在での参加者一覧は↓

 ◎ CLUB US110 御一行様 4台
 ◎ 新人S さん (S14)
 ◎ たか兄さん (平成の4WD)
 ◎ Team 80'sガレージペンペン草 さん御一行様 (A175A/S110) 計2台
 ◎ ナカヤン0118 さん (S12)
 ◎ にのくん さん (EF8)
 ◎ ベー さん (ランエボⅡ)
 ◎ りゅうちく さん (アルファロメオ147)

以上、計12台です。
ひろ~い意味で解釈すると・・・
(前期型の発売時期とか・・・)
ハチマル車は8台です。なぜかトヨタ車が居ない・・・。

目標台数が15台なんで、足りてませんね(汗)
なんとかせねば~
と、とりあえずの現状報告をさせてもらいました。

参加費用の件は、メッセージの方から連絡入れます。
少々お待ち下さいm(_ _)m
Posted at 2011/01/05 23:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車総合 | 日記

プロフィール

溶接デフロック入ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 5678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

いつもお世話になっております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/10 23:14:46
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
走行時間より修理時間の方が長いから いつまでも乗り慣れない(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ボディ慣らし済 隙間風ピープー
ホンダ その他 ホンダ その他
S110が使えない時の為に買いました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大人のおもちゃでした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation