• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月29日

車庫調減衰力調整

クスコの車高調着弾時は20/40段で慣らしをしてました。
1,300kn位走ったので慣らし完了ということで減衰力調整してみました。

リアはジャッキアップする必要があります。
これが若干面倒です😥


黒いキャップを外します。


ダイヤルが出てくるの手で回します。
一番右に回して回らなくなるところが一番ハードになります。
タオルは腕が汚れない為に敷いてます笑


フロントはボンネット開けて


この部分を手で手前に引きます。


簡単に開きます。



減衰力調整のヘッドが出てきます。

先日の日曜日に前後一番ハードにして通勤の山坂道走りましたがターンインが鋭くなり、足回り変えたな感が出てきます笑
リアについてもコツコツ感はありますが元々のバネレートが柔らかい?のでアンジュレーションもしなやかに走れる印象でした。

その後、フロントはそのままにリアのみ10段柔らかくしてみましたが、リアのコツコツ感が解消されとてもいい感じになりました☺



ホイールとタイヤ来るまでこの仕様でいきます。
ホイールインチアップして扁平下がるしハイグリップタイヤになるので、足回りが負けそうな予感はしてますが😥


ブログ一覧
Posted at 2025/04/29 13:11:19

イイね!0件



タグ

関連記事

久々の洗車
park_sae_ro_yiさん

ぶらりと山に
AE86SW20ZN68さん

教えて賢者🙇‍♂️お願いし〜ま〜 ...
モリダーさん

ミニのショックアブソーバー
太巻きさん

どうやって調整するの?
エスガレーヂさん

この記事へのコメント

2025年5月31日 8:00
おはようございます

千葉県の長柄,樂しめそうですね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✦

渋滞するアクアライン,通らず下道で繰り出す事に憧れていたり(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
コメントへの返答
2025年5月31日 11:17
こちらは家から近いので周りのテストコース走った後によく立ち寄りますね😅

プロフィール

「久しぶりにこんな時間まで残業😂
愛車に乗り込むとホッとする🥰」
何シテル?   03/19 22:06
No bio available
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK インナードアハンドルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:03:15
不明 インナードアハンドルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:22:33
フェンダーアーチモール(NDロードスターSSP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:43:54

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2025/2/8納車しました。 GR3 FIT RS eHEVに乗っています。 GE8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation