• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

hito4_2600のブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

Vナックル!!

Vナックル!!ども、こんばんは☆
ども、おひさしぶりです♪
最近はというと…



先週BBQオフ?に参加された皆様お疲れさまでした。
画像はその際に撮影したじじのすけ☆号です。
イカリングうまく撮れん…
…オーナーのせいかなw(笑

翌、日曜日は激しい雨の中海水浴へ~w
入りましたよ…海。
遊泳注意の中w
波が高い中w
気温23℃・水温24℃w
超~寒いw
海の家でのラーメンが旨いのなんの(笑
水着ギャルは…(*´Д`)ハァハァ
どこにもいねぇ( ゚д゚)y-~~



あ本題ですが…
タイトルのVナックルつけましたよ♪
今日のことなんですが
朝一??から行って頑張って自分で取り付けました!!
…と言いたいとこですが手伝って頂いた
花○さん、おやぞぉ~さん本当にありがとうございました<(_ _*)>
Vナックルですが最高です!!!!
V-VISIONから自宅までの道のりは山間部が多く
段差等多いのですがアッパーのヒットは皆無!!
キャンバー付いて逃げた分更に下げれる予感♪
ただ…必要以上に踏みすぎるかもwww笑

とりあえず足回りは固まったので
そろそろ外装を何とかせにゃ~┐(´・c_・` ;)┌ 
まッ先立つものが無いので当分先の話ですかねw

そうそうMyオデは1万㎞を迎えました♪

ではでは
Posted at 2009/08/08 23:03:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月25日 イイね!

こんにちは。

こんにちは。





こんにちは。

昨日…画像のものを取付けました(・∀・)ニヤニヤ★☆

そう…V-VISION Vアッパーです(・∀・)ニヤニヤ♪♪

平日で午後から仕事という事も有り
5時半起きで富士へ迎い
早朝から取り付けをして頂きました。
本当にありがとうございました。

さて肝心のアッパーの具合ですが

かなりキャンバーつきます♪

アッパーの干渉も少なくなります♪
ただ深い溝などで大きな衝撃が入ると
当たってしまいます。
やはりナックルが純正ですので
完全回避とまでは難しいようです…
純正と比べたら短く小さい分
当たりにくくはなりました。

またブッシュも強化されているためか
路面の細かな凹凸が伝わりやすく
なった気がします。
ただ、これは乗った直後の感想で
今となってはあまり感じれなくなりました。
慣れれば気になりません。

あとはキャンバーついてトーインになってるので
ハンドル重くなってます…
アライメントとった方がいいかな…

とまぁこんな感じです…
うまくインプレできずスミマセンm(。≧Д≦。)m

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

~車両DATA~
形式 :ABA-RB1 アブソルート
車高調:V-VISION V-ashi
アッパー :V-VISION Vアッパー
ナックル :純正
フェンダー:純正
ホイール :20inch 8.5J [+40]
タイヤ :NITTO NEOテクGEN 225/30R20

~フロント各数値~
アッパー角 :角度が付く方
ロックシート間長さ:52㎜
減衰力 :5段戻し(25段)
アーチトップ高さ :610㎜

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


☆比較画像☆
Posted at 2009/06/25 11:26:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月14日 イイね!

あ、ども…こんばんは…

あ、ども…こんばんは…







こんばんは。

かなり久しぶりのブログUPです…

ネタが全く無いわけではなかったのですが…

書いておらずorz...

その間にお友達登録していただいた皆様…

スミマセンm(。≧Д≦。)m



車ネタでいうと

長島オフ~OIL交換~V-VISION→川島オフ

な感じでした☆



長島オフ

雨の中・寒い中たくさんのかたと

お話ができとても楽しい時間を過ごせました♪


OIL交換

まぁOIL交換ですね…TRUST F3(10W-40)


V-VISION→川島オフ

昨日の事ですね…

短縮フロントパイプがアブソに取り付け

可能なのか試着しに行き

夕方ぐらいには帰宅~の予定でしたが…

まい*2さんの車高調整が終了し

お昼ご飯を食べ終わるとすでに夕方…

お話してると、どこか行きたいなぁ~と…

その後なにやら電話…

川島でやってる事が判明

内容的にどうやら行くらしい


『3台で行けばいいんでしょ!!』


Σ(゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!

岐阜県へ強制送還決定!!笑

すでに8時すぎ…

浜名湖で休憩挟んで川島へ~

途中何度かちぎられそうに…

浜名湖までちぎられてたか…

到着後はいろいろお話したり

車を見せていただいたりと

そこそこ絡めたと思います♪

ありがとうございましたm(*-ω-)m


で2時半ごろ帰路に

意外と眠くもならずノンストップで5時半くらいには

無事帰宅できました。


突然でハードでしたが

やはり直接会って話すのは良いですね♪

これからも時間見つけて関西方面

行きたいと思いますので宜しくお願いします!!!



※画像はOIL交換です
Posted at 2009/06/14 23:14:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月05日 イイね!

下見がてら♪

下見がてら♪










GWいかがお過ごしでしょうか??

私、ぼんつくは
明日から仕事で病んでおりますwww



昨日は親に連れられ
愛知県西尾市の親戚の家へ行ってきました♪
行かないでもよかったのですが…
16日の長島オフもありますので道の下見をかねて☆
中央道経由で土岐Jctから東海環状自動車道へ
そのまま走ってると途中から…
伊勢湾岸自動車道…
あれ??
確か長島は…
やっぱ伊勢湾岸だ☆
意外と道簡単だし★

ただ西尾なんで豊田南で降りてしまい…
刈谷にも寄れず…
湾岸長島にも行けませんでしたorz

まぁ16日までのお楽しみです♪



あとリアに15mmスペーサー入れちゃいました!!
ツラが甘かったってのもありますし
なんだかパッとしないなぁ…
ってのがありまして(;´Д`A ```

効果の程は画像の通りです(o´ω`o)
Posted at 2009/05/05 13:23:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月05日 イイね!

キタ――(゚∀゚).――!!!

キタ――(゚∀゚).――!!!









今晩は。

ホイールつけましたよ~♪
画像のやつ☆

Carlsson 1/11 BlackChromeEdition

木曜の朝一にV-VISIONさんに持ちに行き
金曜から取り付けだしたのですが…
今日までかかりましたょorz...

何回ジャッキを上げ下げしたか…
何回ホイールを付け外ししたか…
腰痛ぃょ(´Д`)

フロントはチョイ下げでそのまま問題無でしたが
リアの調整がとても大変でした...
キャンバー起こしたら案の定車高上がっちゃうし
車高下げてツラまで持ってくるとトーインになっちゃうし
トー調整したらまたツラも変わるし
まぁ当たり前の事ですが…
結局リアのツラは現状でいける限界にしました☆

…まだ甘いかな??( ゚Д゚)y─┛~~

でホイール変えたら
アクセルが鈍くなりましたね
ブレーキは若干効きが悪いかな?ていど
あとはハンドルが軽くなったかな
けどレスポンスがわるいような…
一番気になるのは高速時(60キロ以上)に
障害物をよける感じでじわっと
ハンドルきるとリアが変な動きする感じ…
大げさに言うとロールする感じ…
なんか気持ち悪い…
原因は…解らん…
キャンバー角??トー角??
タイヤのせい??

まぁ…じっくり煮詰めます。

そうそう…
エアー圧3.5以上いれてね~
って言われましたが
今日計ったところ
4.2入ってましたΣ(゚д゚;)
えっと~タイヤの制限は…
3.4…だ大丈夫なの!?!?

なんかイロイロと怖いな(=ェ=`;)
Posted at 2009/04/05 21:10:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ちまちまと・・・車高調を・・・ http://cvw.jp/b/370349/35356394/
何シテル?   03/29 23:10
宜しくお願いしますo(・"・)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HOT COMPANY 
カテゴリ:Car Produce
2009/05/12 07:34:03
 
V-VISION 
カテゴリ:Car Produce
2009/05/12 07:30:46
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
メーカーOP GOC パワーリヤゲート 大型サンルーフ ルーフレール
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2012年 夏仕様 ぢょんぢ氏所有時からの変更点 ・RRヘッドライト ・フロントハ ...
レクサス LS レクサス LS
エゴカーw
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快適使用・・・?? 足回り F:DE51キャリーショック  不明ID65・10 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation