• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

14(いよ)のブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

ASANTI EDITION

ASANTI EDITIONASANTIショックの嵐が去った翌7月11日、密かに愛知県のとある自動車修理工場にて300CのASANTI EDITIONなる試みの第1弾が完成致しました。

もっともこちらのASANTI EDITIONなるものは本家USAのASANTIとはちょいちょい違うところがあるらしいですワラ

とはいえ、もともとこちらの車輌自体がMADE IN CHINAと疑惑があるものですし、この際細かいことは気にせずいきまっしょ~♪

【変更点】

①グリル交換
②バンパーグリル装着


①E&GのクラシックグリルからASANTIグリルに変更しました~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

というのは冗談で、T-REXのメッシュグリルにASANTIのエンブレムを貼り付けますたワラ

実はというと300Cを買おうと決意した時から、いつかはASANTIグリルを!と密かに考えていました・・・

が、いつの間にかT-REXグリルのデザインに心奪われてますた~(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

ASANTIグリルの夢は捨てたくない、でも、T-REXグリルのが好みだ。

そんな葛藤を繰り返しているうちにおいらに神が光臨しますた(* ̄ー ̄)v

「じゃーT-REXグリルにASANTIエンブレム貼っちゃいなよ、YOU」・・・と。

ってことで、早速実行。

意外といいカンジにコラボってしまいますた(*'▽^)ъ

とってもカ・イ・カ・ンでーっす♪

②「どーせならこのバンパーダクトにもメッシュグリル入れちゃいなよ、YOU」・・・と、神が良からぬ誘惑をしてきますた。

おいら悩みますた。

だって、T-REXからSRT用のバンパーメッシュグリルが出てるかどうか知らないんですもの。

色々探してみましたが、結局見つからず。

悩みぬいたおいらは最終的に・・・もういっこT-REXグリルを購入。

中のメッシュだけ切ってバンパーにぶち込んじゃいました~ヾ(≧∇≦*)ゝ

一体感が出て、こちらもバッチぐぅ~d(*ゝc_,・*)

③フォグのHID化

③どこかの誰かが言ったそうな。

「表紙なのにフォグが黄ばんでるって・・・」

ぬぁ~~~~~~~~~~~゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚

痛いトコつかれた~~~~~~~~~~Y(>ω<、)Y

ってことで、早速ヤフオクでHIDフルキットを購入。

ふぅ~これで何とか世間様に顔向け出来るぜぃヽ(= ̄∇ ̄=) ノ

それに55Wってめためた明るくてとってもよかばんや~♪


ってなカンジでとりあえず第1弾終了。

ちょっと間したら、第2弾に取り掛かりまーっす♪
Posted at 2008/07/13 22:03:50 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月06日 イイね!

夜のお供にはコレです!! バイアグラではありません!! 今の時代はコレなんです!! 剛陽補賢液、お試しあれ!!

夜のお供にはコレです!! バイアグラではありません!! 今の時代はコレなんです!! 剛陽補賢液、お試しあれ!!土曜の夜、彼女もいないヒマな私は独りパソコンの前に座り、せっせかせっせか自分のアレをコシコシと・・・ってナニ言わすんじゃー

・・・

お食事中の方、失礼しました(o_ _)o))

気を取り直して

・・・



さーみなさん、今日はですね~スゴイですよ~♪

こちらのドリンクでございます~♪

こちらのドリンクはですね~♪

飲めばぁギンギンです~♪

副作用もありません♪

持続力がハンパないですよ~♪

何度でも甦ってきます~♪

触るだけでビーン♪

Mr.ビーンもビックリ♪

終わりたければ水を飲むだけ♪

どうです♪

欲しくなったでしょう♪

でもお値段が気になるそこのアナタ♪

安心して下さい♪

そんな時はですね~♪

分割払いをご利用下さい~♪

30回の分割金利手数料はス・ベ・テ、14ネットが負担いたします~♪

是非、検討してお電話下さい~♪



車を弄る余裕がないので、自分を弄ってみました。

自分弄りの旅に出ます。。。
Posted at 2008/07/06 00:20:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | 趣味
2008年06月17日 イイね!

アメ車マガジンの表紙にして頂き、誠に恐縮です。

アメ車マガジンの表紙にして頂き、誠に恐縮です。たまにはマジメぶってふとぅにブログってみたいと思います。

題名にもあるように今回、大変有り難い話でアメ車マガジンさんの表紙にして頂きました。

これには本当に驚きましたし、感動を覚えました。

改めて300Cという車をチョイスして良かったと本気で思いました。

こんなに嬉しい経験は滅多に出来ないでしょうし、今後あるとも思えません。

今回こうして自分の墓場まで持っていくことが出来る遺品(笑)を提供して下さった方々にここでお礼申し上げます。

アメ車マガジンの方。

こうして喜びのブログを書かしていただくこと自体アメマガさんのお陰です。

300C祭りという特集を組んでくださり、そして自分を取り上げて下さったこと、これは本当に有り難いことですし、今後この車と付き合っていく上で大きな励みになります。

どんなに壊れようがこの車と共に生きたい、そう思わせてくださるきっかけを頂いたと感じてます。

「いつかはアメ車」から「いつまでもアメ車」・「生涯アメ車」という想いすら湧いてきました。

心底アメ車に惚れ込んでしまいました。

どうしてくれるんですかぁ?責任とって下さいぃ!なぁんて。

取材の時もお話しさせて頂きましたが、今後300Cミーティングなどイベント情報があればすぐにご連絡させて頂きますね。

そしてアメマガさんと長いお付き合いをさせて頂ければ嬉しいです。

改めてこの度は本当に有り難う御座いました。これからもLX-BROSと14を宜しくお願い致します。

LX-BROSの皆さん。

アメマガさんと僕を結びつけてくださったきっかけ、これはLX-BROSの皆さんの他ありません。

LX-BROSが浜名湖にて全国オフを決行したこと。

その際にアメマガさんを呼んでくださったこと。

そして皆さんの車に対する情熱。

それらが複合してアメマガの編集者さんの心を動かし、今回の300C祭りに至ったのだと思います。

そうやって皆さんが築き上げて下さったLX-BROSの道に自分は乗せてもらい、そのお陰で自分は運良く取材してもらったのだと思います。

さらにはヒビシン君の一言も今回掲載してもらった一つのファクターです。

あの時、ヒビシン君が「一緒にアメマガの300C祭りに投稿しよう」と声を掛けてくれなければ今回の話もありませんでした。

ホントにLX-BROSがあったからこそこのような経験が出来たのだと感じました。

とっても世話が焼ける輩の自分ですが、これからも末永く仲良くして頂ければと思ってます。

宜しくお願い致します。

余談

記念すべき表紙のオーナーはキメポーズとってるくせに半目・半口開きのマヌケな横顔をしています。

どこまでいってもこの男は皆さんの期待を裏切りませんね。

必ずオチがついてきます。

きっと天性の才能なのでしょう。

そんなアホなオーナーですが、これからも可愛がってやって下さいまし~!!
Posted at 2008/06/17 18:58:13 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月15日 イイね!

東海KY-BROSミーティング

東海KY-BROSミーティングお久しぶりでぇっす(。・ˇ∀ˇ・)ノ

皆さん元気してましたか?

僕はスケベです爆

↑意味分かりませんね。

さーせん。

しばらくの間、みんカラに顔を出してなかったもんですから、どこからともなく「14君は中国にSRT8とともに強制送還されたらしいよ」なんて噂が立ってそうですね笑

ま~そんなこともなく、仕事:車=8:2の割合で人生がむばっておりやすので、皆さん陰ながら応援して下さいワラ

今日は196隊長の呼びかけにより、196さんTK-MAGさんWhite BeeさんGSキングくんマコCくん★トム★くんと浜名湖ガーデンパークにラグ系のミーティングに行ってきました~☆


んでも、やっぱりおいら達は東海人。素直にコトが進むわけないのね。

早速やっちまいました、こいつが。

こいつ、高速乗ってから自分が財布(免許証在中)を自宅に忘れたことに気が付き、即自宅へTEL。

「あ~おかん?わりぃんだけどさ~東名高速の岩津のバス停まで財布持ってきてくんねぇ??」

あ~やっぱりこの子はKYの道から外れられないですねぇ。

ホントかわいそうになります。。。


でも上には上がいましたねぇ、マコCくん

「もしもし14君?俺、今、岡崎にいるんすよ~。絶対遅刻ですわ~。14君も遅刻ですよねぇ?」

・・・ん?んん~?

勝手に俺まで遅刻扱いすんなぁ~俺は間に合ったぞ~!!

ただ1人だけの遅刻。

本日KY2人目。


次、GSキング君

現地入りしてからみんなで集まってたはずなのに気付けばいなくなってて、せっかくLUXGの編集者さんが取材に来たのに気付かず、チャンスを失った子。

まさに悲劇。

今日の残念賞は君だー!!


そして最後はおなじみヒビシン君

まずエロイ。

とことんエロイ。

そしてヘンタイ。

さらにKY。

だからバチが当たる。

バチが当たるからモノモライ(?)が出来る。

大方の予想は口説き切ってないおねぇちゃんにムリヤリ手を出そうとして殴られ、目が腫れてしまったが、恥ずかしくてみんなに言えない為、モノモライとの言い訳でその場をやりすごそうとした。

どう?あたりでしょ?

そのKY王子のヒビシン君【改善すべき点~エピソード2~】
①勝手に俺の伝票にオーダー追加するのはやめましょう。
→ヒマで売り上げが少ないからといって、頼んでないのにチーズたこ焼を作って、「これ14君のおごりだから食っていいよ!」ってみんなに渡すなーヽ(*`Д´)ノ

②今日初参加のトム君の質問には優しく答えてあげましょう。
 トム君:これなんですか?
 ヒビシン君:これ?食いモンだよ。
 トム君:洋食焼ってなんですか?
 ヒビシン君:洋食焼ってゆーのは洋食焼なんだよ。
→初参加でこのボケはかわいそうです。

③産地偽装はやめましょう。
 ソフトクリームを自家製と偽るのは違法です。
→「自家製なんだよ・・・森永の・・・」って。。。
 森永の自家製は、たこりき屋の自家製ではありません。
 そのうち消費者センターから苦情の電話がかかってきますよ。

④ソフトクリームはクリームが命です。
→「あいよ、ソフトクリーム」とか言いながら、ソフトコーンのみくれるのはいかがなもんかと思います。
 ちゃんとソフトコーンの上にクリームを乗せてから渡しなさい。
 不覚にも思わず笑っちゃいました。

⑤タイミングが大事です。
→196さんが一生懸命ソフトクリームを食べてる最中に、てんこ盛りのソフトクリームを196さんに手渡すとは・・・ナイスです笑


こんなカンジで今日のKY-BROSミーティングは無事に新たなKYネタを発見することが出来ました。

これもひとえに東海の皆様がKYであるおかげです。

本当に有り難うゴザイマス。

万歳、KY。

KY、万歳。


【本日の写真】
この中にパソコンの画面をタッチパネルだと思い、画面をポチポチ押してしまった人がいます。誰でしょう?

①ヒビシン君
マコC君
③GSキング君
④未来の俺の嫁

お答え下さい。
Posted at 2008/06/15 21:52:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月10日 イイね!

東京スペシャルインポートカーショー

東京スペシャルインポートカーショー先程、自宅に一通の怪しい封筒が速達で届きました。

恐る恐るその封筒を開けてみると・・・

ジャージャーン♪

てっちゃん24さんから送られてきたSISのチケットでした~☆☆

しかも6枚も入ってりゅ~ワ━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━イ!!

あざーっす!!

この頂いたチケットを握り締め、White Beeさん・ごけぃ君・会社の先輩・おいらの4人で愛車(モノホン?SRT)にて関東へ襲撃しに行きますッ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

関東の皆様、ヨロピクね(。・ˇ∀ˇ・)ノ

今回、チケットを頂くにあたり尽力下さったてっちゃん24さん・トムさん・アーバンガレージさんにこの場を借りてお礼申し上げます。

本当に有り難う御座います。

いぱーいSISを楽しんできますねッd(。ゝд・)
Posted at 2008/05/10 12:29:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@☆yukashuu☆ バタバタだったのでお土産が不十分でしたが喜んで頂けて幸いであります(о´∀`о) お邪魔したときは関西名物紹介お願いします!楽しみにしてますね(*´∇`*)」
何シテル?   11/05 20:54
どーもはじめまして。 8割方、車のことで頭がいっぱいの14(いよ)と申します。 基本テンション高すぎだと思います。 なぜここまで落ち着きがないのか自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fitted fes 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 20:37:30

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
久々に 乗って楽しい=ココロオドル 車に出会ってしまいました。 カテゴリ的に制覇してい ...
インフィニティ G コンバーチブル インフィニティ G コンバーチブル
似合う似合わない別として どーしても 『カッコイイ車』 に乗りたくて 「日本未導 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めて雑誌に載った車です。 「夜の帝王」目指してカスタムしてますた。 この車のお陰で ...
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
初めての外車です。 初めてのアメ車です。 初めての左ハンドルです。 自宅の駐車場に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation