• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せばスチャンのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

エアコン・・・・その後

前回の報告後、大分経ちますが・・・
先週の頭にディーラーより車を引き取ってきました。



結果から言うと・・・直りました>エアコン



という事で、皆さんのご期待(笑)に答える事が出来ず、快適装置を維持する運びと
なりましたwww



肝心の故障原因ですが、情けない事に・・・単なるヒューズの飛びでございました(汗)

なぜ飛んだかというと、どうも使っていない状態が長すぎて、コンプレッサーのマグネットクラッチが固着し負荷がかかり、過電流が流れてヒューズがプチッと逝ったようです。
元にマグネットクラッチ周辺が錆びていた様でした・・・

真っ先に疑わなければいけないヒューズの確認を怠るなんて・・・我ながらダセーっす(T_T)

これはローバだろうが、トヨタだろうが、起こりうる可能性がありますので、定期的に
エアコンのスイッチONにして動かした方が良いようです。


先日早速使ってみましたが・・・・やっぱ快適だ~
でも車が遅くなったので直ぐ切りました(爆)








やはり私には必要ないのか???・・>エアコン
Posted at 2009/05/26 21:58:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

エアコン死亡・・・orz

先月から分かっていたのですが・・・

スイッチ入れても温風が出ます・・・><;

逝ったのに気付いたのは、とっても暑かった日。
ちゃんと使えるのかな?と思い
空調ON→ACスイッチON→マグネットクラッチの「カチ」音確認→ちっとも冷えず・・・
で、スイッチ入れ直すとマグネットクラッチの音・・・しーん・・・orz

それ以降復帰の目処立たず><;;

ということで、ディーラー行き決定です。

ガスはチャンと入っているみたいだし、センサー類の故障だったら良いのですが・・・

コンプレッサー交換ってなった場合は迷わず


エアコン   外します(`・ω・´)













修理代安かったら、残そうかな・・・(ヘタレ)
Posted at 2009/05/14 21:07:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年05月05日 イイね!

無事帰宅~111cup Rd2

無事帰宅~111cup Rd2ふぅ・・・無事終わりました>111cup fsw

前日は眠れなくなるのを恐れ、寝酒のワインを飲んだら9時半に寝落ち・・・(爆)

当日は4時起き、ソソクサと準備し外に出るとまだ雨は
大丈夫・・・ヨシヨシ
渋滞を気にしましたが、何てことは無くアッサリ到着(笑)
富士吉田周辺は既にウエット状態でしたが、fswは雨はまだ降ってません。

他のエントラントの方々も続々到着した頃、ポツリポツリと嫌な物が・・・
雨対策の為、車をピットに入れさせて頂き準備をします。
この頃には路面はしっとりと濡れてきました・・・orz

ブリーフィングになると序所に緊張もうなぎ上り・・・(汗)

で、11時半より予選開始
意外とスタートするとさっきまでの緊張はうその様・・・結構冷静になってきました。

コースに出てみると、思いのほか濡れてません。他の方々も結構全開っぽい。
行けるのか? と思い徐々にペースを上げて行く。
大分良い感じでのってきたなぁ・・・と思った所でBコーナーでとっ散らかる
確かに終止雨は降ってましたが、3セクは結構濡れてきた。
と思ったら、1コーナーでスピン・・・orz

走るにつれコンディションは大分悪くなり、Aコーナー出口で大スピンをかまし
大事なかったのですが、とっとと帰還(笑)

で肝心な予選タイムは序盤に出た12秒7 18番スタート。E3クラスで予想通りドベ(爆)
皆さんやっぱ速いなぁ~

で、コースコンディションはさらに悪苦なる一方でいよいよ本戦に挑みます。

なんせスタンディングスタートなんて初めて。ま、4輪レースも初めてなんですが・・・

でシグナルブラックアウトでスタート。
1コーナは既にウォータースクリーンに何も見えん。コエ~
結局最後尾になってしまい(汗) それが良かったのか悪かったのか分かりませんが
結構気楽に行けました。

1周目のヘアピンで先行車同士が残念ながら接触があったのですが、それを避けながら
何とか1周目を無事クリア~

しかし、この車でウエットの富士は初めて。オマケにウォータースクリーンにビビリまくり。
でも何周かして序々に慣れてくると、前方の車両に接近し、直線では離されますが
ヘアピンから先はいい感じに攻めて行きます。

そんな感じで、ミスが無い様落ち着いて運転し、何とか無事ゴールする事が出来ました!
後半はホント楽しかったです!

で、表彰式・・・
何とE3クラスの1台がトラブルで戦線離脱し、タナボタの3位表彰・・・(汗)

素直に喜んでいいのか何だか・・・複雑です。
本当は実力で取れればいいんですが・・・いつになることやら・・・

ま、今回の目標は無事完走でしたので、ヨシといたしましょう(笑)

他のエントラントの皆さんもとっても良い方々ばかりで、すごくいい雰囲気のレースでした~

筑波も出たいけど・・・・無理だろうなぁ・・・

そんな感じで、無事初レース終了致しました!
応援して頂いた方々・・・有難うございましたm(_ _)m





ちょっとクセになりそうです>レース・・・(爆)





Posted at 2009/05/05 21:52:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

111CUP

やっとというか、もう来ちゃったというか・・・いよいよ明日です。

本日油脂類並びに点検等を自宅ガレージで行い準備は万全です・・・多分(笑)

肝心の天気は今の所微妙ですが、天候がどうであれ楽しんで来ようと思います。
目標はズバリ・・・完走 無事に帰って来る事!

心配なのは明日の交通事情・・・全く読めません。
何時に出ようかな・・・

ていうか、今夜眠れるか心配です・・・orz

Posted at 2009/05/04 18:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

清里ツーリング

清里ツーリング恒例のハチマルツーリングに参加してきました~



地元のコンビにでbononoさんと待ち合わせしてイザ出発~
途中まで車を交換こして行きました。
やっぱ良いのぉ~>S1




道中で連絡が入り軍団は既に諏訪湖S.Aに来ているとの事・・・はやっ(汗)
ということで、直でアフガンに合流となり、車を元に戻し向います。



案の定スイッチONの図・・・(爆)




アフガンに到着するとすでにエリエク軍団が終結

変態車もシャワーキャップを被って佇んでます・・・(笑)


しばし談笑し、開店を待ちます。


で本日のお昼。

ベーコンエッグカレーを頂きます。以外にも初めて食べます(笑)
ベーコン切り始めてデジカメ取り忘れて慌てて撮影・・・(爆)
いつもは牛スネ煮込みカレーばっかり食べてたんで今回は定番メニューをチョイス。

大変おいしゅうございました。

お腹も満たし、次なる目的地 サントリー白州工場へ向います




工場見学・・・ちゃんと観光です(笑)

ガイドのおねーさん・・・綺麗でした。 誰かさんはおねーさんばっかり舐めるように撮影してたのは内緒だ(爆)



ウイスキー発酵してます。シングルモルトらしい・・・





おじさん樽燃やしてます。 樽に染み付いたアルコールを飛ばす為に行う工程だとか・・・

裏には沢山の樽が山済み・・・お疲れ様です。

だとか・・ とか、らしい・・とか ちゃんと聞いとけよ>俺



一通り見学した後、最後に試飲コーナーへ。当然運転手は飲めないので正に据え膳状態・・・orz
くやしいので、お土産に買っていきました (思いっきり術中に嵌ってます >< )


一通り見学後、SSステージへ向います。
今回も1組ですが、相変わらず・・・・以下自粛

SS終了後、本日の宿泊場所の炉辺荘へ無事到着~


温泉に入った所で、日帰りのbononoさんとはお別れ~

サッパリした後夕飯は近くのレストランで。
ビールとっても うまかった~

気持ちよく酔っ払ったあと、皆さんと談笑しながらビデオ試写会 内容はナイショ(笑)

さすがに眠くなってきたので、床に就きます。


2日目は朝5時?起床・・・・早いとは聞いていましたがorz
ええ、恒例の朝練です。 楽しく(謎)走行~

終了後は朝食を取り、皆さんとお喋り~ 色々と情報交換 なるほど~な話を色々と聞きました。

皆さんはこの後ビーナス方面へ向いますが、私は予定があったので残念ながらここでお別れ。

2日目のお話と詳しい内容は・・・
コチラへGO~

丸投げとかツッコミはナシで・・・ 早くうPしてね>幹事長 


今回も楽しく、豪快なツーリングでございました。

参加した皆さま・・・おおお疲れ様でしたm(_ _)m







Posted at 2009/05/04 18:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「フヒヒ(´д`)」
何シテル?   04/17 21:53
エリーゼを購入して早5年目突入。この車のおかげで車を操る楽しさを再認識しました。お山にサーキットに、猿の様に走り回っています。 脳が猿並というツッコミはナシの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56789
10111213 141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年12月購入。すでに次モデルのトヨタEgの物に切り替わってましたが、何とかお願い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エリーゼの前に乗っていた車両。本当は手放したくなかったのですが、道楽車を2台というのは許 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation