
ふぅ・・・無事終わりました>111cup fsw
前日は眠れなくなるのを恐れ、寝酒のワインを飲んだら9時半に寝落ち・・・(爆)
当日は4時起き、ソソクサと準備し外に出るとまだ雨は
大丈夫・・・ヨシヨシ
渋滞を気にしましたが、何てことは無くアッサリ到着(笑)
富士吉田周辺は既にウエット状態でしたが、fswは雨はまだ降ってません。
他のエントラントの方々も続々到着した頃、ポツリポツリと嫌な物が・・・
雨対策の為、車をピットに入れさせて頂き準備をします。
この頃には路面はしっとりと濡れてきました・・・orz
ブリーフィングになると序所に緊張もうなぎ上り・・・(汗)
で、11時半より予選開始
意外とスタートするとさっきまでの緊張はうその様・・・結構冷静になってきました。
コースに出てみると、思いのほか濡れてません。他の方々も結構全開っぽい。
行けるのか? と思い徐々にペースを上げて行く。
大分良い感じでのってきたなぁ・・・と思った所でBコーナーでとっ散らかる
確かに終止雨は降ってましたが、3セクは結構濡れてきた。
と思ったら、1コーナーでスピン・・・orz
走るにつれコンディションは大分悪くなり、Aコーナー出口で大スピンをかまし
大事なかったのですが、とっとと帰還(笑)
で肝心な予選タイムは序盤に出た12秒7 18番スタート。E3クラスで予想通りドベ(爆)
皆さんやっぱ速いなぁ~
で、コースコンディションはさらに悪苦なる一方でいよいよ本戦に挑みます。
なんせスタンディングスタートなんて初めて。
ま、4輪レースも初めてなんですが・・・
でシグナルブラックアウトでスタート。
1コーナは既にウォータースクリーンに何も見えん。コエ~
結局最後尾になってしまい(汗) それが良かったのか悪かったのか分かりませんが
結構気楽に行けました。
1周目のヘアピンで先行車同士が残念ながら接触があったのですが、それを避けながら
何とか1周目を無事クリア~
しかし、この車でウエットの富士は初めて。オマケにウォータースクリーンにビビリまくり。
でも何周かして序々に慣れてくると、前方の車両に接近し、直線では離されますが
ヘアピンから先はいい感じに攻めて行きます。
そんな感じで、ミスが無い様落ち着いて運転し、何とか無事ゴールする事が出来ました!
後半はホント楽しかったです!
で、表彰式・・・
何とE3クラスの1台がトラブルで戦線離脱し、タナボタの3位表彰・・・(汗)

素直に喜んでいいのか何だか・・・複雑です。
本当は実力で取れればいいんですが・・・いつになることやら・・・
ま、今回の目標は無事完走でしたので、ヨシといたしましょう(笑)
他のエントラントの皆さんもとっても良い方々ばかりで、すごくいい雰囲気のレースでした~
筑波も出たいけど・・・・無理だろうなぁ・・・
そんな感じで、無事初レース終了致しました!
応援して頂いた方々・・・有難うございましたm(_ _)m
ちょっとクセになりそうです>レース・・・(爆)
Posted at 2009/05/05 21:52:52 | |
トラックバック(0) | 日記