• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せばスチャンのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

富士スポ走

久々の更新・・・・(汗))

いやぁ~最近公私共に忙しく、猟師のスカウトを断り続けてるせばスチャンです(意味不明・・・爆)


さて、先日の日曜日に地元の仲間とFSWに行ってきました。
本当はね、他のサーキット(特に袖ヶ浦)に行きたいとは思っていましたが
時間的に不可能(遠杉~)

111CUPも出たかったのに・・・(TωT)

と、そんなウップンをはらすがごとく近場(そんなに近くないか・・)でということで。


当日はとってもいい天気。富士山も綺麗~


河口湖


FSW内


ピット


夕がた~

何度も通っていますが、一日くっきり富士山見えたのは初めてかも・・・
富士山見えると何かうれしいんですよね~ヤッパ ニッポンジン


そんな感じの一日でした~・・・・

























て、走りのレポートは無いんかぁ~いとツッコミなあなた・・・
ちゃんと走りましたよ。 2枠

コースの混み具合は、空いていた方かな?
でも走行はズタボロの13秒台。ネオバ3部山でスピンありの終始とっ散らかり(汗)
でも練習にはなったのでこれはこれでヨシ。色々と試せたしね(^^)
AD07での走行は今回で最後でしょう・・・

あとAE92(レース車両)に直線で離されたのが大変残念な気持ちになりました・・・orz

今年一杯は色々忙しくてこれが走り収めになるかも・・・

怒涛の12月・・・乗り切れるか???


あ、動画はちょっと編集中。今回のだけじゃなく総集編です(笑)

Posted at 2009/11/19 21:36:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年10月17日 イイね!

久々の朝練

久々の朝練久々にビーナスラインへ朝練に行ってきました。

行こう行こうと思いつつ、最近どうも早起きができなくて・・・
ちょっと若返り(爆)
そんな訳(爆)で、暗いうちに出発すると途中で鹿さんに出くわしそうなんでAM5:30に家を出ました。

さて、いつもですと杖突から蓼科経由でビーナスへ入るんですが、時間もアレなんで今回は大門街道より登ります。

車山までは所々濃霧が発生しており、ありゃ~こりゃ駄目かも?と思いましたが、そこを過ぎると
霧も晴れ、かなりいい感じ~♪


途中快音なカンペさんにとすれ違い、霧が峰までは所々ペースカーが居ましたが
まぁ、ボチボチの走行。

しかし暫く来ないうちにすっかり秋めいてきました。


さて普段ですと、ここで霧Pに入るのですが、今回はNOストップで美ヶ原方面へ。

ここからは、完全クリアーで貸切状態(゚∀゚)
ただ気温がかなり低めな為路面温度が低く、スキール音もなくお尻が出たのはかなり
焦りました。あと落ち葉も沢山落ちてましたんで、それも要因かも・・・

そんな感じで完全クリアーで落合橋まで気分良く走行し、しばし休憩
空いているのをいいことに橋の上で停車w



紅葉も大分進んで、いい感じです。 

あいにくの曇り空とポンコツ(笑)コンデジのせいで、発色が悪いですが・・・


初めて落合橋から下を覗きましたが、すげー谷なのね・・・ここ。
ここで何かあったら・・・見ないほうが幸せかも・・・><;;

ふとサイドダクトを見ると、大量の落ち葉が・・・

無論すぐにかき出しましたが、また帰る道中溜まるんだろうな・・・


さてそんな感じで秋を堪能しつつ、Uターンして、もと来た道を戻る。
相変わらずオールクリアで、走りの方もお腹いっぱいになりましたので、霧Pに向い
いつもの常連さま達としばし談笑して帰宅とあいなりました。




しかし、天気が悪いせいかホント寒かった~ たぶん気温は一桁半ば位かしら・・・

そろそろシーズンオフも近いかも・・・・
Posted at 2009/10/18 21:27:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2009年09月30日 イイね!

'09 JAPAN LOTUS DAY

9月27日に開催されたJAPAN LOTUS DAYに参加してまいりました。


今回は前日にFSWスポ走行って、その後に前夜祭参加という
まぁ、久しぶりの車三昧の週末です。

前日のスポ走ですが、土曜日にもかかわらず、結構なスカスカ状態。



S4の走行台数は20台切っていたかも・・・
でも気温は真夏並み・・・20℃後半は確実にあってクソ暑い事このうえなし・・

さて5か月ぶりのサーキット走行。さぞかし下手になっているんだろうなぁ・・・という
予想を裏切らず(汗) 空いている事をいい事にスピンの連発、タイヤロックのオンパレード

それでもまぁ、ベストの2秒落ちの12秒台で納まり、感覚も大分回復して
「まぁ、こんなもんかしら?」と自分に言い聞かせ、FSWを後にしました。

で、前夜祭の為、山中湖方面へ向かいます。

途中みんカラのお友達(@_@)さんと曜日師匠さんと遭遇し、一緒に宿へ。
お二人とも遠路遙々いらっしゃり、根性おありで脱帽でございます。

初めて遭ったにも関わらず意気投合し、色んな事をお話出来て本当に楽しかった~

で前夜祭の内容は・・・幹事長お願いします(笑)

そんな感じで夜も更け、Kエンジンについて熱く語りつつ・・・御就寝・・・orz


次の日の朝・・・LOTUS DAY当日はジャイリスさんの強烈な目覚まし攻撃により起床。

なぜだか?体調は最悪。もう死にそーです(爆)

しかし、体にムチ打って早々に準備して会場のFSWへ向かいます。

すでに沢山のロータスが集結




会場に到着して、早々に受付を済ませ取りあえず寝る・・・zzzzzz

1時間程寝ましたが、朝よりは若干回復。
でもこの時点で、「走行は諦めよう・・」と本気で思ってました。

それでも一応車に戻り、チマチマと走行準備をし、時間がまだあったので、また寝る・・・zzzzz
そんな感じで、ダラダラしていたので、イベントは全く何をしてるかサッパリ分らずorz

で走行30分前に何とか走る気力が出てきてレーシングスーツに着替える。
まぁ、折角来てお金も払ってるし、貧乏根性丸出し・・・(爆)

で走行時間となりコースイン!



しかし変なもんでハンドル握ってコースに出た途端、体調不良を忘れ前車を追いかける
これ何か出てるな(笑)

コースは予想通り芋洗い状態でして・・・前車をパスするのに慎重に行かなくてはいけません。
パワーが無いのでコーナーで抜くしかパスする選択肢がないのですが、それが楽しくもあり
辛くもあり・・・
ま、とにかく安全にパスする事を心がげました。

という事で、かなりダサダサな動画・・・

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254316630&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/4273c2c244af99de9c662662487ece3f/sequence/480x360?t=1254316630&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

テープが終わっちゃってプツリと終了・・・

1コーナのシフトダウンはオーバレブ気味でヤバイッス。壊れなくて良かった・・・
しかしストレートが遅いってのはほんとツライ・・・

ま、そんな中なかなか上手く走れない自分に段々腹が立ち、モチベーションも序所に
下がってきましたので、終了5分前に走行を終わらせました(爆)

パワ~が欲しい・・・走行中は本気で思いましたが、いやいやいや・俺が下手なんだ・・・と
改めて思い知らされました。まだまだ修行が足りません・・・orz

そんな感じで無事?走行も終了し、元気も出てきたので、お知り合いの皆さんにご挨拶廻り。
中にはいらっしゃったのに、会えなかった方も居ました。う~ん 残念。

で午後は色んなショップ巡りをしたり、エキスパートクラスの走行を見学したりと
イベントらしい活動を開始しましたが・・・さすがに本調子ではないので後半クタクタになり
パレードRUNをせず、帰宅してしまいました。
帰りの挨拶が出来なかった方々・・・申し訳ございませんm(_ _)m






ま、体調管理はほんと~に大事だと改めて痛感したJAPAN LOTUS DAYでございました。
(なんじゃそりゃ・・・爆)




参加なされた皆さん お疲れ様でした(^^)
Posted at 2009/09/30 22:51:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月22日 イイね!

きたきた

きたきた


懸念?されていた受理書ですが、無事昨日届きました~






駐車エリアはBで走行は10:45~
午前の走行枠の人は8:00にブリーフィングって事は、それ前に受付しなきゃって
事ですね・・・

ま、ふつーに行けば宿から30分も掛からんと思うので
時間的には問題ないとは思うのですが・・・ね(謎)



とりあえず、前日のスポ走で車壊さない事。 夜のみ過ぎない事・・・・








努力します   (`・ω・´) シャキーン
Posted at 2009/09/22 22:22:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年09月18日 イイね!

何たらウィーク・・・

えーっと、来週のカレンダーは赤い日が多い週がはじまります。
明日から長い休日って所もあるようですね・・・



え?私ですか?



日曜日のみ休みです・・・・・・orz




本来でしたら4連休のはずなのですが、どうにも忙しくて休日出勤となりました><
9月は私の担当してる事は景気に関わらず激務になります。

あわよくば休めるかと思いましたが、見事に玉砕><;


ということで、エリーゼもかまっている暇も無くなったので、トーリンクのジョイントはディーラーにて
交換をお願いしてきました。


なんでそんなに慌ててるかって?


そりゃ~もちろん 来週末のロータスDAYがあるからです!
もちろん参加しますよ~  前夜祭にも参加します!
そんでもって走りますよ~ 一応枠は無難にクラブマンで。

折角あっち方面に泊まりで行くので、土曜日は前夜祭前にFSWのスポ走行ってリハビリしてこようと
おもいます。 なんせ111CUP以来サーキットはご無沙汰なんで。



さて某幹事長殿の為にお酒を見つくろっとかないと・・・ 
ワタシハ オサケガヨワイノデ ソンナニハノメマセンガ・・・><;;



所で、申し込みなされた方々 受理書というか、参加書類関係って送られてきましたか?
うちには今現在届いておりませぬ。





な ん か す ご━━━━━く 心 配 で す・・・(汗)




Posted at 2009/09/18 21:37:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「フヒヒ(´д`)」
何シテル?   04/17 21:53
エリーゼを購入して早5年目突入。この車のおかげで車を操る楽しさを再認識しました。お山にサーキットに、猿の様に走り回っています。 脳が猿並というツッコミはナシの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006年12月購入。すでに次モデルのトヨタEgの物に切り替わってましたが、何とかお願い ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エリーゼの前に乗っていた車両。本当は手放したくなかったのですが、道楽車を2台というのは許 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation