セルボ爺さんが来てから1ヶ月経過したので、とりあえず、これまでの経過と所感をまとめる。
●納車後、気になった所とその後
オーディオ故障 ➡ 3/2済
エアコン臭い ➡ 3/8済
エンジンフィルター交換 ➡ 3/8済
ワイパーのビビリ音 ➡ 3/8済
運転席シート表皮の傷 ➡ 3/9済
カウルトップ白濁化 ➡ 3/15済
リアバンパー左爪折れ ➡ 3/17済
フロントガラスのヒビ ➡ 3/21済
エンジン内カーボン付着 ➡ 3/22済 RECS施工(86359km)
リアスポイラー 塗装剥げ ➡ 未了
リアゲート右凹み ➡ 未了
フロントバンパー左傷 ➡ 未了
左ドア傷 ➡ 未了
ボンネット退色 ➡ 未了
ドアミラー固定緩み ➡ 未了
EGR清掃 ➡ 未了
シートポジションが高い ➡ 未了
●その他に補修・交換・取付した所
キーシリコンカバー取付 ➡ 3/1済
オイル交換 ➡ 3/8済(86043km)
プレミアムモリブデン投入 ➡ 3/8済
フロントバンパー左ズレ ➡ 3/10済
ヘッドランプ黄ばみ ➡ 3/11済
キーレス連動ドアミラー ➡ 3/18済
ルームランプLED化 ➡ 3/20済
フロアマットホルダー破損 ➡ 3/23済
社外ホーン ➡ 3/26済
フォグランプ曇り ➡ 3/26済
コンデンサーシール劣化 ➡ 3/26済
●給油
85957~86240km 18.87km/L FCR-062
86240~86463km 14.87km/L FCR-062+RECS
●所感(あくまで個人的感想)
外装・小物は少しずつ改善しつつあるが、まだ大物パーツ交換が残っている。小傷も残っているし、今後地道に補修する予定。
あと走りについては、確かに加速は良いがCVTのせいかターボ車らしい加速が薄められている感じがする。まぁサーキット等を攻めて走るつもりは更々無いので、現状で良い。ただ乗り心地は良い。最近のスズキ車は足が硬く、リアがピョコピョコ跳ねるので、尚更そう感じるのかも。単に重いだけかも知れないが。
CVT自体に不満は無い。最新のCVTに比べると制御不足かなと思われる所はあるが、日本初となる直噴+ターボ+CVTだったみたいだし仕方ない。大事に維持管理しよう。
とりあえず前オーナーが手を掛けていない車だった事もあり、やる事はいっぱいある。また人生で3台目のAT/CVTなので、ちょっといつもとは違う取組もしてみようかなとは思う。今の所楽しい。
Posted at 2025/04/01 17:58:18 | |
トラックバック(0) | 日記