• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

ウーファ取り付け

ウーファ取り付け 前取りつけると言ってからかなり経ちましたね
結局取り付けに手をつけるまでに結構な時間かかりました。
使ったのはcarrozzeriaのTS-WX1200TでアンプはGM-D8400を使ってます! いちばん困ったのは配線ですね、アンプって配線入ってないんだってところから始まりましたからw 即Amazonにて配線系を買いました。
ナビはAVIC-RZ303IIIを使ってるんですが音楽関係の配線がよく分かりませんでした アンプの説明書にはRCAケーブル二本刺すよーみたいな書き方でしたがそんなものは無い!ってことで悩んだ末にもういいやって諦めましたwどうせウーファしか動かさない予定だしなと、なのでウーファー用の端子をアンプに接続しアンプからウーファへ持っていきました、作業は簡単でしたが段取りが悪くて内装つけたり外したりが多かったです。アンプのバッ直配線は助手席ドアのところ(だいたい真ん中辺り)の穴から入れて室内回しました。アースはバンの場合シートベルトの穴みたいなのがあるのでそこからアース取りました<ここで注意>そのままつけてもアースとして使えないので塗装を削った方がいいです(当たり前か)って感じで音楽なるようになりました! 室内うるさすぎるくらいになってます。
ブログ一覧 | ウーファ | クルマ
Posted at 2025/05/04 18:10:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オーディオシステムアップグレード作 ...
0127shinさん

スバル、フォレスター。時々スピーカ ...
kk05さん

オーディオシステムアップグレード作 ...
0127shinさん

ほんまに泣きそう
framboise♂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マフラー交換 http://cvw.jp/b/3705362/48324167/
何シテル?   03/21 16:16
しゅうha25です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトバン あると (スズキ アルトバン)
ha25vです! まだ旧車みたいにできてない

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation