• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッシ~のブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードランオフ2014

鈴鹿サーキットパレードランオフ2014行ってきますた

鈴鹿パレランオフ!















イェィ!












イェィ!











イェィ!











もういっちょう!

何撮ってんだろ、岡山の濡れ紳士は。










7月5日、午前1時にサイタマーの自宅を出発し、片道400キロ、三重県の鈴鹿サーキット目差します。

神奈川県内の東名で、ハイドラ中のあんちょびくんを発見しました。

後であんちょびくんに確認したとろ、



気づいてたっス!


イッシ~さんが追いつくと思ってゆっくり走ってたっスよ~




わりぃ、あんちょびくん、

こっちも時速80キロで走ってたもんで追いつけねー罠w






静岡SAではたまやんさんに寝起きを襲撃され、

美合PAではイリヤさんとそのお友達に遭遇したり、

徐々にテンションもアップしました。












鈴鹿インターを出てスグのコンビニでは岡山チームの悪セラ、



愛煙人さん、ロッソさん達と無理やり合流させていただきましたw













そこでダベっていると、

クールサイドチームがコンビニ前を華麗に通過!







ふーさんすいません!(マイブーム(謎







arisa嬢乙!







arisaファミリー号~♪







さっきはどーも、たまやんさん!







NAKAYOSHIさんは彼女さんのBLアクセダで参加ですか!かっちょええのぅ、、













ラストはあんちょびくんのゴルフGTiです!
















わりぃ、あんちょびくん、切れちったw











てな感じで無事鈴鹿サーキットへ到着しました♪












アクセラのパレランオフなので参加車両のメインはもちろんアクセラです。








今年で9回目だそうです。








私も含め、元アクセラ乗りの方々も参加されました。








お昼はイリヤさん達とご一緒させていただき、メインスタンドでレースをちょっとだけ観戦。












夕方からいよいよパレードラン開始です。

マーシャルカーが先導します。











走行後は撮影タイム。











昨年はあいぽんの動画スイッチを入れたつもりが入ってなくて、

走行が終わってからオフスイッチのつもりがオンスイッチに。。

ひたすら停車中が撮れていたという大失態!


今年は撮影できましたが、極度の緊張のあまり、あいぽんを縦置きしちゃって画面の半分がお空でした(爆






今年もとても楽しかったです。ハルバル遠征した甲斐がありました。

オハツの方や、めったに会えないみん友さん達にも会えたし♪


夜は一部の方々とお泊りにご一緒させていただいたのですが、

宴会ではみなさん楽しすぎて、私は何もできなかったのが心残りですケド、、





企画運営に携わったおすぎさん&ぴー子さんご夫妻、スタッフのみなさんに感謝いたします。

ありがとうございました。

また来年も参加したいと思います。

参加されたみなさん、大変お疲れ様でした!
Posted at 2014/07/10 22:43:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月02日 イイね!

今週末は鈴鹿サーキット♪

今週末は鈴鹿サーキット♪いよいよ今度の土曜日となりました、

鈴鹿パレランオフ!

今年もエントリーさせていただきました。





昨年はRX-8でしたが、

今年はロードスターで突撃させていただきます!

特にネタはありませんがw

参加されるみなさん、よろしくお願いいたします。

ワタクシ、イッシ~と申します。

照れ屋で恥ずかしがり屋なので目立たないと思いますケド・・・

オハツの方も絡んでいただけると嬉しいです。



ロドスタでは初めての夜間進撃となりますが、

イスが倒れないので仮眠をどーしようか悩んでいます(笑)

ま、どーにかなるっしょ!



とにかく安全運転で行きたいと思います。

楽しみ~
Posted at 2014/07/02 22:24:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

ロードスター軽井沢ミーティング

ロードスター軽井沢ミーティングロドスタ購入してから約2ヶ月、

まだまだビギナーですが、軽井沢ミーティングに参加してきました。

もちろん初参加です。










父親の病気の事や、MTG直前に大変世話になった叔父の死もあり

参加できるか微妙でしたが、なんとか落ち着いたのでMTG前日に群馬の実家へ行きました。



叔父の家にお線香を上げに行く前に、

まめしば:)にんじゃりろ!どすたさんと軽井沢の打ち合わせをかね

実家からスグの榛名山へGO!








そしてMTG当日は安中市内でまめしばさんと合流し、

国道18号で軽井沢へ。











旧道経由で無事、軽井沢プリンスホテルスキー場の駐車場に到着!

じゃんじゃんロードスターが集まってきます。











まめしばさんはイベントの行われる第一駐車場、

私は申し込みがちょっと遅かったので第二駐車場です。






一面ロドスタだらけ、気が遠くなるほどの台数、、

やっとこさまめしば号を見つけました(疲





なんたって

台数は約1300台!

人数は約2000名!

凄すぎwww







そして今回の目玉・・・









もう説明は不要ですね。





マツダスタッフの方々のトークショーやお楽しみ抽選会、チャリティーオークションなどもありました。

ロドスタ関連ショップさんも多数出店し、雑誌に掲載されているデモカーを見ることができました。




私は小物数点とニーレックスさんのナックルサポートなるものを購入しました。



効果のホドはいかに!?

ノーマルの脚でも効果あるんですかね?









あ、オートエクゼのSさんとちょっとお話したのですが、

以前アクセラに乗っていたと言ったら、宣伝よろしく♪と頼まれました(笑









今回このミーティングに参加できた事を大変嬉しく思います。

ロドスタオーナーさんの情熱はすごいですね。

また実行委員会とボランティアスタッフの皆さんにも感謝したいです。

大変ご苦労様でした。

来年も参加したいなーw


フォトギャラ
Posted at 2014/05/29 22:45:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

霞ヶ浦駐屯地訪問

霞ヶ浦駐屯地訪問本日は陸上自衛隊の

霞ヶ浦駐屯地61周年記念行事

へ行ってきました。











電車のほうが安上がりなのでロドスタさんはお休み、常磐線で突撃ですw









現地では

先週もお会いしたような気がするよっちぃ@mazda2さん、

戦車ゲーム(WOT)では戦友、リアルでははじめまして(ガル○ン風)のオカノさん

と合流しました♪








実物の戦車スゲー、









私は74式が好きでしたが、WOTやってると61式のほうが気になる(笑













おあと式典を見たり、









物販をのぞいたり、









ヘリの飛行展示や、90式戦車の体験試乗を見学したり。。




ちなみに戦車やヘリの地上滑走の体験試乗は抽選でした。



あまりに日頃の行いがよいのでしょう、神様はワタクシ達全員にハズレ券を下さいましたorz




日焼けして顔がヒリヒリしますが、楽しい1日でした。

戦車ゲームもテンションアップしますw




よっちぃさん、オカノさんお疲れ様でした♪
Posted at 2014/05/18 20:48:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

超豪華!?伊豆の温泉へ行ってきた♪

超豪華!?伊豆の温泉へ行ってきた♪こんばんわw

10日、11日と一泊で伊豆方面へドライブしてきました。

今回は、ワタクシのアクセラ時代のブログに登場した職場のYさんと男二人旅ですw








この企画は2011年3月下旬に予定していましたが、震災により中止となりました。

Yさんとは久々の旅行で楽しみです。









なんたってハンドルもオートエクゼに交換しちゃった♪












さて、出発しましょう。

Yさんを都内でピックアップし、東名を秦野中井まで、そこから西湘バイパスに向かいます。

西湘PAでは、よっちぃ@mazda2さんがお見送りに来て下さいました。




みんなでソフトクリームを食べ、よっちぃさんとお別れし、伊豆へ向けて出発~




ターンパイクから伊豆スカイラインを経由しようと思いましたが、

早朝にとある赤いセダン乗りのhayahide氏よりモーニングメールが届いてました。

ターンパイク、

イベントで通行止めらしいっスよwww




ちょw

リアル交通情報、誠にサンクス!

ならばゲスト側が海沿いになる国道134・135号経由にしよう!






熱海で秘○館に寄りましたが、時間が早すぎクローズ

まさに悲報










と、とりあえず城ヶ崎海岸へw




そこで昼食を済ませ、13時30分無事本日のお宿、稲取温泉へ到着しました!









本日お世話になるお宿は、

稲取温泉 銀水荘さんです。







銀水荘さんは、以前から泊まってみたいお宿でした。



ロビーでは鯉が泳いでいますw






うーん、バブリー、、









今回は豪華なお部屋を予約しました。


最上階の10階はスィートフロア、

9階はエグゼクティブフロア、

以下の階は通常のお部屋となります。


ワタクシ達は9階にお泊り♪










見せてもらおう!銀水荘のエグゼクティブフロアの性能とやらを!












ではさっそくお部屋をチェーーーーーーックwwww






ひろっ!?ひろっ!?

畳の部屋に布団敷いて寝るのかと思いきや、、












ベッドルゥムw










パウダルゥムw











お部屋は当然オーシャンビュー


















そして一番の目玉は…



露天風呂付のお部屋なのでR!










駄菓子菓子!










すばらしいのが便所www



便所の扉を開ければ、

自動的に天井の明かりが灯り

自動的に便座のフタがパカっと開き

自動的に便座のLEDがビカビカ点灯し便器を洗浄。

用を済ませ個室から出れば、

自動的に便座のフタがパカっと閉まり

自動的に天井の明かりが消灯。


ま、最近ではこんなシステム、珍しくもありませんがね。。












その後、お部屋のお風呂や大浴場を堪能し、いよいよお食事です。









私は甲殻アレルギーなので伊勢えびはパス、

金目鯛のお刺身にしてもらいました。







お約束の、、









ところでこの丸い透明なものは何?ビニール?








いえ、氷でつ。

こうやって割るんだそうでつ。








デザートは杏仁豆腐とコーヒーでした。







板長さんから、もち米の筍ごはんのサプライズサービスがあったり^^








うーん、おなかいっぱい!








さらに朝食も食べきれないほど…w



伊勢えびのお味噌汁でしたが、ワタクシはあさりに変更(泣

でも金目鯛の焼き物をサービスしてくれました。

ちなみにご飯は四杯食べました♪








いやはや、すばらしいお宿でしたね。


ま、オヒトリサマ54150円デスカラネ(死


ごちそうさまでした(いろんなイミで)


帰りは石廊崎へ寄って国道414、136号経由、沼津ICから帰宅しました。








あ、そうだ…

ワタクシが東名渋滞にハマるたび、「外」からハイタッチしようとするのですが、

ワタクシのアイコンがあっちゃっこちゃに飛んだり消えたりで一度も成功しない己林さん、

今回もハイタッチできませんでしたね(爆)

この次は鈴鹿パレランオフの帰りですよ。



Jirochanさん、帰宅時に近所のスーパー○エツに来て下さってありがとw



旅行中何シテルで絡んで下さったみなさん、ありがとうございました。






フォトギャラ
Posted at 2014/05/12 22:08:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いただきます!」
何シテル?   08/24 13:34
よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーオプション 車載ジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 08:54:30
リヤシートリマインダー機能の解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 09:35:04
第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 14:51:54

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI (スバル WRX STI)
GDB涙目インプより乗り換えました。 アプライドはD型です。 【メーカーオプション】 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
知人から諸事情によりシエンタから別の車に買い替えるとの事で譲り受けました。 下取車になっ ...
スズキ アルトワークス アルトワークス (スズキ アルトワークス)
奥様の愛車です。 ですが日常使用はワタクシです。 めっちゃ楽しい車です。 軽自動車と ...
ダイハツ テリオスキッド ドクター君 (ダイハツ テリオスキッド)
2005年式 の中古車です。 元のボディ色はシルバー、内装はキレイでしたが、ボンネッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation