• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exp639のブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

やってもた〜

やってもた〜少しずつ心の傷も癒えてきたので、
アップします😥

先週月曜日の朝とうとうやってしまいました😭




鋭角な交差点での左折で、
縁石にガリッと🫣

ショックすぎて、
1日仕事が手につかないくらい。

とりあえずDIYでどこまで隠蔽できるか
試してみます🤔

耐水ペーパーでバリは取ってあるので、
あとは埋めるかそのまま塗るか迷い中😮‍💨
色が合う塗料も難しそうだな~

不器用なオジの修復結果は後日UPします🙋

それはそうと今日は曇り空だったので、
朝から洗車し、ピカピカ✨️
(写真撮るの忘れた😟)

ながら洗車のウィンドウケアキットを初施工💪
ガラスポリッシュの油膜落ち半端ねーっす
サンルーフも含めガラスがスッキリしました。


ビギナーズラックも
阿修羅の犠牲膜として塗り込み👍

ながらさんの動画で、
すっかり洗車民になりつつあります😅

梅雨のはしりで雨も多そうなんで、
ガラスとボディの撥水どうなるか楽しみです😙
Posted at 2025/05/18 22:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

コーティングの内側?白い点

コーティングの内側?白い点4月19日の1ヶ月点検後、大きな問題もなく、快適に過ごしているのですが、洗車のときに気付いたことが😥




マルの中に、小さいソリッドな白い点があるのわかりますかね🤔【右フロントのサイドパネル上面、ヘッドライトの上部分】

気になるような、ならないような、
モヤモヤしてしかたない😟

というわけで今日ディーラーさんに
行く用事があったので、営業さんと技術さんにも確認していただきました。

表面の凹凸もないし、
飛び石とかってことでもないことを
確認してもらいました。
原因もわからないので
一度預かって確認させて
もらいたいとのことでした。

納車時にもっとガッツリ
確認しておけばよかったのかな~
嬉しさのあまり冷静さは失っていたかも😅

というわけで、今日は無事に
帰ってこれましたが、
近々入院の予定でございます😭

まあ、走行には全く影響ないのですが、
錆の原因になったら嫌なので、
しっかり対応してもらいたいな~

帰宅後は、洗車して簡易コーティング😆
艶がました気が、、、😙
雨降るのは嫌だけど、弾き具合も見てみたーい
Posted at 2025/05/11 21:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

洗車の道具

洗車の道具納車から約2か月。

前車のエクスプローラーの時も、最初の頃はこまめにやってましたけど、ここ何年かはサボりっぱなしでございました。ディーラーさんの点検で綺麗にしてもらって、ご満悦な感じ😅

流石に13年ぶりの新車ですから、
大事に乗ろうとマツダのボディコートはしたものの、果たしてこのメンテだけでよいのか?
ちょっとした不安に襲われ、純正プラスチックケア用品とレザークリーナーをポチりました。

その上、ここ数年のサボりもあり、
洗車の道具すら行方不明、又は使いものにならなくなってる😭
(パーマラックスは分離してました(笑))

気分一新のため、
以下の洗車用品購入しました💪

バケツ18L×2 グリッドフィルタ 吸水タオル
ブロアー タイヤワックス ホイール用ブラシ窓フクピカ、油膜取り、ガラコ ほか、、、 








これらとマツダさん純正のメンテナンスキットを主体に、これまで2回ほど洗車しました。

これでいいかと思っていたんですけど、
数日前に
ながら洗車さんの動画を観てしまったら、
もっと艶ツヤで撥水させたい!!!!
と思ってしまい、
連休の終わりにポチってしまいました🤣

阿修羅プレミアムエディション!

商品名が阿修羅って凄そう

もう一点、ビギナーズラック!

まともな洗車は数年ぶりのビギナーなんで、ラクに綺麗になるといいな〜と。


届き次第、近々に施工してみたいと思います。

とはいえ、昨日洗車したばっかだな~

なお、こどもの日(今日)の奥多摩は、小河内ダムの駐車場満車(2つとも)だったり、他県ナンバーの方や自転車も多く、結構混んでました😥
Posted at 2025/05/05 22:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

i-DMってなんだ!?

うちにCX-80がきてから、
早2ヶ月が経とうとしています。

初のマツダ車であったり、
13年ぶりの新車だったりで、
電子的な技術の進歩についていけていない自分がいましたが、みんカラメンバーのみなさんのレビューやユーチューブを見ながら、
毎日勉強の楽しいカーライフを送っています。

とはいえ1ヶ月くらい前のある時、
メーターデイスプレイの速度表示の上部が、
何やら光ることに気付き、緑だったり青だったり、時には白くなったり、こりゃなんじゃ状態🤔

そんな中で、エンジン切ったときに
表示されるi-DMで数値化された点数がいい点だと、普段褒めらることがないおじさんとしては嬉しいので、いい点とれるように丁寧運転に努めてました。

でも、青、緑、白がi-DMのアクセル、ハンドリング、ブレーキと関係あるなどとはつゆ知らず、とにかく丁寧に運転だけしてれば点数上がるんだろ〜と。。。

しかしながら、なかなかステージ上がらず、なんでやねんと思いながら、ネットで調べ、ようやく仕組みを理解しました😅

それから約半月。
今日ようやく、ステージ3になり、
i-DMからお褒めいただいたので、
嬉しくなって、投稿しちゃいました🤣
(画面の写真は撮り忘れた😅)

3でも満点とれるように、状況の把握と危険の予測ができる判断力を鍛えつつ、急激な荷重移動がないスムーズな加減速や操舵ができるよう運転スキルの向上に頑張っていきます💪

自分の運転に向き合ういい機会になってます👍

燃費には、あんまり好影響を及ぼさないようですけどね(笑)
Posted at 2025/05/01 01:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

またまた奥多摩

またまた奥多摩昭和の日。

晴れてたので、洗車しようかと思っていたのですが、家のまわりの雑草が、、、😭

1時間くらい草むしりでした。
素手でやってたら、草抜く時に室外機に思いっきり手をぶつけて、親指出血負傷😥
草むしりと洗車をやめて、走りに行こうっと🤣

いつもは青梅側から向かう奥多摩周遊道路ですが、今日は檜原側から行ってみよ〜

思いの外、車も少なくてストレスなく奥多摩周遊道路に到達👌




浅間尾根駐車場からの眺めはこんな感じ。

月夜見第2駐車場では、
まだ桜🌸が咲いてました。GT-Rさんと一緒に写るうちのコも長いホイールベースがイイね👍




帰りは、小河内ダムから吉野街道通って、トータル約4時間のご機嫌なドライブでした🚙

高速道路は混んでたのかな?
次は高速でもう少し遠くまで行こうかな。
Posted at 2025/04/29 23:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「操舵感がイイ感じ👌 http://cvw.jp/b/3705851/48517555/
何シテル?   07/01 00:42
exp639です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

exp639さんのマツダ CX-80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 21:23:02
いよいよ明日納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:05:02

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-80の伸びやかなサイドシルエットに 一目惚れしちゃいました😍 エクスプローラーも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation