• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーHEY!!のブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

つりさん、当たったよ♪

つりさん、当たったよ♪『みんから』ではじめて景品に当選しました。
モニター100名とはいえやはり当たれば嬉しいものですね。

師匠まあしいさんも当選してたなア。
高知組2人とはめずらしい。

でもほんとは徳島のつりさんに当選してほしかった・・。
最近当たるな念仏唱えてたから。
つりさんも当たりますように。ナーム。

Posted at 2009/05/20 14:06:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(  ステップワゴン   )
 年式(   平成19年式   )
 型式(   RG-1     )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( MPSN-70B24L  )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 8 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(社外ホーンって感じ)

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/19 11:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月08日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

■あなたの年代は?(例:30代)
・30代
■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)
 ・ステップワゴンRG、平成19年式
■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?
 ・スーパーオートバックス
■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
 ・使用有り。Soft99のガラコ
■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。
 ・持続力がもう少し欲しい
■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?
 ・歯を強くする素材。自然の世界にはたくさん含有される。
■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
 ・純正
■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?
 ・タイヤコーティング剤
■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。
 ・フロアマットの汚れ落とし。室内のホコリ付着防止剤。
※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/08 22:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年03月11日 イイね!

どなたか教えてください。

最近パネルのブルー化をしております。
先日運転席パワーウィンドスイッチのLEDを交換したのですが、
ミラー調整スイッチはポジできちんと点くのですがロックスイッチ部分は
キーをIGNにすると点灯。AUTO部分は常時点灯になってしまいました。

元来どうなっていたのかを覚えてないのでよくわかりませんが、
先人の方の整備手帳を拝見するとAUTO部分はしばらくすると消灯するみたいです。
なかには私と同じ状態になったかたもいましたが。

ロックスイッチはまだしもAUTOの常時点灯は、いくらLEDとはいえ消費電力が気になるところです。

複雑な配線はしておらず、単純に純正を外してLEDをハンダで付けただけなのですが・・。
どこか基盤がトラブったのでしょうか?
Posted at 2009/03/11 08:30:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月03日 イイね!

いい嫁だな~

先週の土・日と兵庫県の城崎温泉に旅行に行きました。
今回は嫁の母親の還暦祝いでの旅行でした。
うちの家族(3人)と嫁の両親とおばあちゃんと6人で。
ステップワゴンで仲良く。
運転したのは往復全て私でした。
香川から片道約5時間弱(途中休憩しながら)約250km。
しかし久しぶりの温泉はいいもんですね。
夜はカニカニ三昧でした。(食べきれないほどでした)

で旅行も無事終わり、帰ってから嫁が
「これ運転代。うちの家族を連れてってくれたから」と1諭吉をくれました。
「え~なに?いいのに~」と、言いながらもサイフへイン。
旅費も宿泊費も全て嫁さんが出してくれました。

お金ではなく嫁さんの気持ちが嬉しかったですね~。

さぁ何買おうかな~。




Posted at 2009/03/03 16:52:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ほとんどの弄りは、『みんから』からの情報であります。まだまだ弄りたりない今日この頃ですが、みなさんのドレスアップを見ながら楽しんでいきたいと思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車から約7年乗りました。このRGのおかげで車弄りの楽しさと車仲間ができました。
スズキ パレット スズキ パレット
2011.6.14に納車されました。嫁車なのでガッツリな弄りはできませんがちょっとずつ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation