• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月29日

【4】乗り換え候補 : レクサスNX

【4】乗り換え候補 : レクサスNX
みなさんこんにちわ!松竹梅です!

前回に引き続き今回も次期車の検討過程を書いていきたいと思います!
乗り換え車の条件は以下の4つです。
1.高速走行に不安を抱かない程よいパワーを持つこと
2.内装がシンプルすぎないこと
3.周囲とあまり被らないこと
4.エクステリアの色が気に入ること

今回はレクサスNXについてです!
言わずと知れたトヨタのアッパーブランド"レクサス"のSUVであるNX。今回私が目をつけたのはNX350 Fスポーツ、NX350h Fスポーツでした。
ともに2.4Lターボ、2.5Lハイブリッドとパワーは十分、内装もMAZDA2と比較すると十分すぎるほど豪華です。ホワイトノーヴァガラスフレークは他のメーカの白と少し異なる白であり、外装色も写真等で見る限りは気に入りました!


悩んでいても仕方がないので、早速試乗に行ってみたいと思います!
勝手に少しハードルが高いと感じているレクサスディーラーへ...
実際に店舗に行ってみると、受付の方、営業の方含めて対応がとても丁寧でした!
今回の試乗車はNX350h Fスポーツです!外装色は好みのホワイトノーヴァガラスフレークで、やはり実物もすごく綺麗な色をしていました!トヨタ含め他メーカーの白とは発色が違うような印象を受けるのですがなぜなのでしょうか。塗装の重ね具合とか?有識者の方おられましたらご教授ください🙇‍♂️

alt

まず最初に乗り込んで感じたのは内装ヘーゼルの美しさです!今までは黒内装の車しか乗っていなかったのでルーフまでヘーゼルなのはテンションが上がりますね!
この時の印象からこれ以降の必須条件に黒以外の内装であることが追加されました!

第5条件 黒以外の内装であること(白、茶がいい) ⇦NEW

次に運転を始めてすぐに感じたのはアイポイントの高さです!普段コンパクトカーに乗っているためアイポイントの高い車の運転しやすさに驚きました!また、前回試乗したクラウンスポーツはSUVではあるものの、それほどアイポイントが高くなかったんだなぁと改めて認識することができました😓

走行フィールは音も静かで滑らかに走行するなというのが第一印象で、幅の違いや回頭性?取り回しのしやすさがMAZDA2と大きく変わらないなと感じました!
MAZDA2 幅 1695mm 最小回転半径 4.7m
レクサスNX 幅 1865mm 最小回転半径 5.8m
上記のような差があるので取り回しであまり印象がかわらないのは素直に凄いなと思います。後輪操舵などもないはずですよね...😳
また、クラウンスポーツほど車重の重さは感じませんでした。

一方で、少し気になる点としては回生ブレーキの制動が強いなと感じた点を挙げたいと思います。
ハイブリッドはエンジンブレーキとともにエネルギーを回収する回生ブレーキなるものが搭載されています。深く考えなければガソリン車のエンジンブレーキ強い版といったイメージなのですが、それがクラウンスポーツよりも強く効きすぎている印象を受けました。
営業の方に尋ねても「そのようなことはないと思われますが...」といった返答だったので私の勘違いでしょうか?おそらくクラウンスポーツと同じシステムを使用しており、制動の強さなどは同じかと思っていたのですが、かなり気になるかかり方をしておりました。個体差の問題なのか、真相がわかる方おられましたら教えてください🙇‍♂️

試乗を終えおりるときに「おっ」と思ったのはドアハンドルのEラッチシステムです。こういった細かなところも年々進化しているのだなと感じました。(調べてみると21年のNXが最初なんですね)


alt


試乗を終えて最終的な感想は、NXは「優等生」だなと思いました。どこか尖った強みがあるわけではないが、満遍なく平均以上の良さを持っている。全ての要求に高いレベルで対応できる。そんな車だと感じました。

値段としては350h Fスポで乗り出し700弱。まぁなかなかのお値段ですが、それを気にしない方が選ばれるのでしょうね。ディーラでの対応などを含めても納得であります。ちなみにいろいろな店舗を回った結果、レクサスのディーラーが最も対応が良かったように感じました。

購入した後すぐに転勤などで他店舗でメンテナンスを受けるようになってしまった場合は、販売店にペナルティがあるといった裏情報?ミニ情報?もいただけて確かにそれだけの"おもてなし"なんだろうなと感じた松竹梅でした!

次回は日本未発売の車になります!また見に来てください!🌳🎋🌺


ブログ一覧 | クルマ選び | クルマ
Posted at 2025/03/29 23:35:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クラウンスポーツZ試乗
achillesxさん

やっぱり高いねぇ〜
タケノコ三太郎さん

クラウンスポーツとレクサスNX見比 ...
まりお33さん

クラウンスポーツ試乗
パイン6さん

【3】乗り換え候補 : クラウンス ...
松竹梅カーライフさん

エンブレムデアソベ
SatoTakaさん

この記事へのコメント

2025年3月30日 0:04
こんばんは

次期車の検討を色々されてるんですね。

最小半径について書かれてますが、MAZDA2:4.7mとレクサスNX: 5.8mだと1.1mの差があるのでコインパーキングやUターン時に実感すると思われます。

今乗っているE46:4.9mとDS4:5.3mの最小半径を比較してもDS4は小回りが利かない印象です。
コメントへの返答
2025年3月30日 12:43
すー3さん、コメントいただきありがとうございます!

試乗ではUターンなどの動作をしなかったからかもしれませんね😓
次に試乗する機会があれば駐車場などで細かい操作も試してみます!
2025年3月30日 16:42
こんにちは、お疲れ様です。
会社の上司がRXに乗っているのでNXの購入も考えたことがありますが、認定中古車でも距離数の少ないタマを探すと価格が高く諦めてしまいました💦
レクサス良い作りだと思います♪
コメントへの返答
2025年3月31日 0:46
お疲れ様です!
まひぱぱさん、コメントありがとうございます!

NXは認定中古車でもお高めですよね💦
その分リセールがいいということなので、NXは中古より新車での購入が良いかもしれないですね!ポンっと出せるお金があればですが😂

プロフィール

「【4】乗り換え候補 : レクサスNX http://cvw.jp/b/3706064/48339608/
何シテル?   03/29 23:35
松竹梅カーライフです。車はまだまだ詳しくないですが、興味を持ったことを徒然なるままに書いていこうと思います。 いろいろな車に乗ってみたいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2 Black Tone Editionです!ソウルレッドがお気に入り♪2年半 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation