
どうも、つなよです。
納車して1ヶ月ほど経ちましたが、未だ土足で上がったり荷物を置いたりする事を、なまじ車の状態が良かった事から忌避していまして、なんならと保護マットを作ろうと思ったわけです。
一応探せば純正の物もありますが...折角ですから自作の道を
遊びの軽バンってこう使う物だろう???
今回のプロジェクトに当たってホームセンターで買った養生ボードです1枚437円、10枚で一枚415円。これからも制作に使えるとかんがえるとお手頃価格......ですし、これ自体を型として使い、良い素材バージョンの作製時に使えると考え買いました。勿論10枚入りを......。
折り目を付け、それに合わせて線を引き、ハサミで切る。これを繰り返して大体30分ほど......本当によく見なければチリガバだってバレないレベルのマットになり始めました笑
さて、マット作製に当たっての問題で、私のN-VANには棒が取り付けられるオプションが付いています。その為この様にフルフラット時に突起が出来てしまうのです。
また、棒を取り付ける...かもしれない事を考えると、この部分は開けておかないといけませんね。
突起部分に十字を引き、ナイフで切り取ります。押し込むとが収まります。

(勿論カッターマットは敷いてますよ〜)
どうでしょう...なかなかそれっぽいのでは?
とりあえずマット自体の面積的に一枚ではこれが精一杯...とりあえずA面と呼ぶことにします。
という訳でA面の製作はこれでおしまいです。
1日で全面製作しましたが、分割して上げようと思います!
-おまけ-
マットの余りは天井とオプションのバーの間に挟んで置いてます。
これは我ながらナイスアイデアでしたね笑
ではでは
Posted at 2025/03/13 22:51:51 | |
トラックバック(0)