• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

板金修理

板金修理 イベント前の下見走行会でマツ君のジムニー牽引フック砲撃を受けた、ランクルのリアゲート

余りにも可哀相なんで自分で出来るだけ板金修理する事にしました

ついでに、左クゥウォーターガラス下側、所○林道V字でもたれかかって走った時の凹みもついでに直す事にしました

途中段階ですが気に入りません(笑)透かして見るとまだ波打ってますんで、時間が見つけてコツコツ作業進めます

しかし、こんな色のランクル見た事無いですよね超カッコイイと思う次、全面塗装する時はコレにしよう

板金の様子はフォトギャラリーでも乗せよっかね~

自分で板金する人は参考にして下さい
ブログ一覧 | ランクル整備編 | クルマ
Posted at 2009/11/08 23:27:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 9:15
流石ですねぇ...(^^

板金まで自分でやろうとは思わないおっさんですわ...(笑

しかしこの色ってつや消しのガンメタのように見えますが。
コメントへの返答
2009年11月9日 10:47
会社に板金職人のオジちゃんが居ますんで道具借りて見おう見真似ですよ
この色は、グレーの艶消しです
2009年11月9日 12:34
スポッターがあるんですねぇ
羨ましぃ
うちのジムニーも直して~(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月9日 12:45
う~んどこから直したら良いんでしょうか(笑)

箱替えの方が早いんぢゃ無いです
2009年11月9日 13:31
うちのは板金して〜

って手遅れですかね?www
コメントへの返答
2009年11月9日 15:07
既に手遅れですよ直してもすぐお昼寝するでしょうから(笑)
2009年11月9日 15:13
なるほど~(゚o゚)

そーやって直すのか~(~o~)勉強になりましたm(._.)m

しかし!ワッシャひっつける道具が無い人は、どーしよーも無いや~ん( ̄▽ ̄;)

ヤッパリ全部パテしか・・・(´~`;)
コメントへの返答
2009年11月9日 20:57
ってアンタ元は、プロの板金屋さんやないですか(笑)
24Vの車にブースターケーブル付けてワニ型クリップにワッシャくわえてバチッとやれば可能かもね~

ツレのサファリは半自動で電流下げてワッシャ溶接したけど普通に出来たよ↑↑

プロフィール

香川県のクラブ、CCRに在籍してますが広島に転勤して山口県に本部を置くクラブ、ラッキーフェローズに掛け持ちで入ってます☆ 2008’12・1よりラッキーフェロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
現在所有のS63年後期のランクル60です。塗装、改造ほとんど自分で勉強しながらやってます ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation