
やっぱり何か納得行かないんで…
今朝、早朝から早く会社に来てパテして研いでみた
だいぶん面が出て来たと思うんですが後2回ぐらいかなこのパテ盛り、パテ研ぎまだ低い所、Rが有って無いトコがあります。
素人の僕は最初は、部分的に低いトコだけパテして段々とパテの面積を増やして行くぐらいしかできません
プロは、一度で広い面積にRを付けながらパテ出来るみたいですが…。
イメージは左官屋さんのように、
シャッシャッとパテと硬化剤と練り
サッサッとパテを塗る
会社の板金屋さんに唯一教えて貰ったアドバイスです(笑)
トロトロやってるとパテが硬化するんで一度に広い面積は出来ません。
板金は奥が低いですね~
でもまぁこれも楽しみの一つなんで良いんですが
さっ今から仕事モードに切り替えて仕事しよっ
ブログ一覧 |
ランクル整備編 | クルマ

Posted at
2009/11/10 08:19:12