
タービン屋さんから連絡がありました☆
タービンの中身はと言うと…
オイルの焼けて固まったようなコーキングのような物体がインレット&センターハウジング内にあり固まっているみたい…
完全に除去しきるにはまだ2日洗浄液に付けて清掃しなければいけないみたいなんです。
オイルラインが詰まりかけになっていたせいでシャフトセンターが上手く出ず、その隙間からオイルが燃焼室内に入っているのでは無いかと思います☆
まだ2日~3日あるのならついでにやっちゃえ~って事で
タペットカバーを真っ赤に塗装しちゃいました☆バラした時しか出来ないし、何と言ってもボンネット開けないと見え無いトコなのに、あえてこだわるってのがB型らしいよね(笑)

Posted at 2008/05/23 21:19:07 | |
トラックバック(0) |
ランクル整備編 | クルマ