2010年04月21日
日曜日、今回からイベント会場になったコースの草刈りして来ました
見通しが悪く出会い頭に衝突の可能性のあるトコ
V字の周り、ギャラリースペースの確保
キャンプサイトの確保
草刈り機4台で手分けして5時間程、作業しました
思っていたより大変でしたが、かなりコースが見渡せるようになりました
5月2日
1日~前泊(キャンプOK)
1台 2000円 です
イベントと言う事でキャンプ代無料になっております
是非家族、友人を誘ってご参加下さい
1日、夜現地入りされる方 2日早朝来られる方、
近隣住民の迷惑になりますので、民家の近く、歩行者&一般車のスライドの際は、大人しくマナー良くご通行下さい

Posted at 2010/04/21 08:35:54 | |
トラックバック(0) |
クロカン | クルマ
2010年04月17日
明日は、5月のイベントの為に笛のキャンプ場草刈りしに行きます10時~
終われば、走ります
足回りテストを兼ねてお暇な方はご参加下さい
山口県のクラブ、泥団も来るかも

Posted at 2010/04/17 08:34:09 | |
トラックバック(0) |
クロカン | クルマ
2010年03月18日

やっと終わりました無事改造車と認可され車検証に「改」が付きました
ご協力頂いた皆様ありがとうございました

Posted at 2010/03/18 14:10:14 | |
トラックバック(0) |
AT→MT載せ換え日記 | クルマ
2010年03月17日
陸士に提出していたミッション載せ換えの書類に不備が無かったらしく書類審査合格の連絡がありました
構造変更検査の予約も明日の3ラウンド目に予約出来ましたんで、明日現車を乗り入れて検査になります。
13時からですが勿論有休です
再検無しで一発合格出来れば、明日「HJ-61V改」になって帰って来ます
改造車と言えどやるなら堂々と公認車両に
警察とかにビビって走るのアホらしいですから(笑)頑張って来ます

Posted at 2010/03/17 12:47:31 | |
トラックバック(0) |
AT→MT載せ換え日記 | 日記
2010年03月10日
久しぶりの載せ換え日記更新ですが…
ボチボチ車検切れそうなんでユーザー車検で構造変更検査してもらって、
P-HJ61V(改)
にして貰おうと思います
まずは、動力伝達装置の変更は事前の書類審査があるんで明日有休で会社休んで陸士行って来ます。
諸元表や、改造に関して変更の必要な図面も提出するようになってるんで添付資料として出来るだけ準備しました。
後は、窓口で聞きながら記入して提出して帰ってきます。
何回か通う事になると思いますが、まず一回行って見ま~す

Posted at 2010/03/10 12:54:30 | |
トラックバック(0) |
AT→MT載せ換え日記 | クルマ