• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

vs.新型レクサスIS250 4

レクサス岡崎の試乗コースは、BMW岡崎とほぼ同じ、ちょっとした山道(逆周りですが)を含んだ、ちょっといいコースです。

街中では、全く不満のない加速、減速をしてくれます。
サイドミラーが、やけにチカチカしていると思ったら、オプションでつく、死角にクルマがいるよ、という警告灯がミラーの中にあるのでした。
ボルボやクラウンなんかと同様ですね。

スポーティーカーという立ち位置の割に、乗り心地もしっとりと落ち着いています。
ハンドリングも、ちょっとスピードに乗ったまま交差点を曲がる機会がありましたが、思い通りに曲がってくれました。
山道の走りは、う〜ん、決して「軽快」ではないです。
重くはなく、かなりのスピードで抜けていくんですが、なぜかあんまりスポーティーな感じではありません。
BMWと比べると、ちょっと柔らかい感じでしょうか。
ちょっとビジネスライクに、何でもできちゃう優等生っぽく感じられて、スポーツカー乗りのワタシには、ちょっと冷たい感じで物足りませんが、普通のクルマに乗っている人から見ると、相当スポーティーで速く感じるのではないでしょうか。

「ドライブモードセレクト」というスイッチがあり、これを「スポーツ」にすると、エンジンのレスポンスやパワーが上がるようです。
脚回りにはどういう変化が起こるのかは今一つはっきりしませんでした。
ウチに帰ってカタログを見ても、申し訳程度に記述されているだけで、詳しいことは書いてありませんでした(汗)。
Posted at 2019/09/17 19:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 3 http://cvw.jp/b/370640/48593647/
何シテル?   08/11 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation