
会社の尊敬する「アニキ」にお誘いいただいて平庭高原で行われた闘牛サミットに行ってきました。
今回は柵の最前列からみることができました♪
相撲と同じように番付があり、500キロくらいのデビュー牛2歳からはじまり、関脇戦、大関戦、横綱戦と続いていきます。横綱クラスは5歳で1トンもあります。
デビューしたての牛は最後まで戦わせてしまうと負けた牛は二度と戦わなくなってしまうため、軽くじゃれあう程度で引き分けとするそうです。
横綱戦ともなると牛の頭蓋骨がぶつかりあう鈍い音をさせながら激しい戦いを見せてくれます。と言っても一方が戦意喪失するまでは戦わせないみたいでした。
しかし、なんといっても「勢子」と呼ばれる牛の鼻をつかむ人たち・・・興奮した牛の鼻を鷲摑みするんですからすごい度胸です。
数メートル吹き飛ばされた人もいましたからね。一人前になるまで3年はかかるみたいです。
闘牛の魅力にどっぷり浸かった「アニキ」は本気で闘牛を購入するみたいです(><)
Posted at 2009/06/15 22:39:43 | |
トラックバック(0) | 日記