
この画像は取説の運転席側ヒューズボックスの配置図です。
先日レー探の電源をヒューズボックスから取ろうとイジってみましたが失敗に終わりましたorz
ヒューズが10Aだったので画像の2番と7番に差してみましたがエンジンかけても反応しませんでした(汗
後日やり直してみますが、間違いを指摘できる方はぜひアドバイスお願いします○┓
ペコリ
自分行った手順です
① アースをとる。
② ヒューズ付き線(メス)と、本体につなぐ線(オス)を合体させる。
③ ②を本体につなぐ。
④ ヒューズを差す。
⑤ エンジンをかける。
⑥ 無反応。
⑦ ヒューズを反対に差してみる。
⑧ エンジンをかける。
⑨ 無反応。
Posted at 2009/07/21 23:39:26 | |
トラックバック(0) | 日記