2025年10月13日
【フォレスター購入への道 ~其の壱~】
【フォレスター購入への道 ~其の弐~】
『フォレスター購入への道 ~其の参~』
『フォレスター購入への道 ~其の四~』
↑ ってなことで、新車でフォレスター(SK)
STI スポーツ ブラックインテリアセレクション
車体カラー:クリスタルブラック・シリカ
を購入することに決定。
もう、この頃には、SKの最終注文日が
発表されていたんやったかな?
まぁ、駆け込みでしたね。
ディーラーと価格交渉。これが、渋い。
全然、値引かない。まぁ、20年近く振りの
価格交渉。時代も変わっているのでしょうが
渋々。
しかも、みなさん御存知?のように、F型になり
アクセル、ブレーキが普通のゴムタイプ。
漏れなく、私も納得いかず、みんカラで
先駆者たちの情報を元に、スバル純正で
・アルミパッド付スポーツペダル
・ブレーキペダルパッド AT(アルミ)
の取り付けを依頼したのですが、拒否されました。
私の最寄りのディーラーがたまたまだったのか
分かりませんが、純正部品への交換を
拒否するなんて、あり得るんでしょうか?
まぁまぁ、納得いかず、自分の中で消化するのに
時間を要しました。ディーラーを変更しようとも
考えたのですが、時間もなく、面倒だったので
「後付けも出来るから」と自分を納得させました。
そんなこんなで、結局はナビ、ETC、フロアマットは
すべて社外品を付けるつもりで、オプションは
パワーリアゲートだけ。
アクセサリー類については、
パーツレビューで記事をupしようかと。
この辺りを検討する際に、みんカラでの
パーツレビューが参考になり、感謝しています。

Posted at 2025/10/13 11:25:57 | |
トラックバック(0) |
フォレスター購入経緯 | クルマ