2025年05月04日
絶好のオープン日和 ☀️
コペン ちゃんと水辺の森公園までドライブ。
なんかデッカイ船が停まってる 🛳️
江戸川コナン君たちが乗ってそう 😓
コペン ちゃんがゴマ粒みたいに感じる💦
コペン ちゃん、何台積めるかな?
浮いているのが、いまだに不思議 🤔
ポセイドンアドベンチャーやスピード2を
思い出いながら、帰路に 。
ワンタッチいつでもオープンは最高‼️
Posted at 2025/05/04 06:41:32 | |
トラックバック(0)
2025年04月27日
どーでもイイ事ですが、
ある事に気が付いて、ずーっと
モヤってます 😵💫
バックランプ
バックギア
バックオーライ
車で後ろに下がる時、バックすると
言いますよね。でも、シフトパターン
にはバック『B』の表示はなくて『R』 🤔
あ、リバースの『R』か!なんで❓
海外ではリバースオーライとか
言って誘導するのだろうか❓
分かる人教えて下さい🙇🏻
Posted at 2025/04/27 08:57:23 | |
トラックバック(0)
2025年04月20日
予定していたカスタマイズを一気に強行 💦
エンジンオイル交換をして、かなり静かに
なったエンジンに丸山モリブデンを投入。
さらに静かに軽やかに回る感触になった。
アドパワーをエアクリーナーに貼り付ける。
アクセルを軽く踏むと言うか、触るような
感じでスーッと加速する感じになった。
丸山モリブデンと相まって、燃費にどれ位
影響するか楽しみ😊直前に満タンにして
燃費は12Kmだった。(AT車)
ラジエータークーリングパネルは、この先の
暑さ対策として取り付け。作業中の注意喚起⚠️
としてボンネットに挟まれないように、
注意喚起⚠️のステッカーを貼り付ける😅
予約して手に入れたショックレスリングを
シート2席に計8枚取り付けた。
固定ナットが固かった以外はスムースに
作業完了。しかし、作業環境が狭い💦
早速、毎日の通勤路を走行してみた。
一番ガタガタとなる工事後の道で、
ガタン、ガタン❗️とシートを突き上げる
感触が和らいで、ゴトッ、ゴトッと
マルイドになった。(あくまで個人の感覚)
振動を40%和らげるとの歌い文句は
あながち虚偽ではないと思いました😅
次回は暑さ対策を施そうと計画中😄
また先人方のお知恵を拝借 🙇🏻
Posted at 2025/04/20 13:41:05 | |
トラックバック(0)
2025年04月17日
🔴………20ミリ機銃
🟡………煙幕発生裝置
🟢………緊急脫出裝置
🟥………地対地ミサイル
🟦………地対空ミサイル
ミッションの準備はできた😐
んな事あるかぁ〜‼️😅
🔴→ダミー、將來何かのスイッチに。
🟡🟢→トランクオープナースイッチ
誤作動防止の為、同時に押さないと開かない。
ミサイルスイッチはアクティブトップ用
🟥→ワンタッチオープン
🟦→ワンタッチクローズ
加えて、いつでもオープン加工も施工。
結線、開孔に苦労しました💦狭い‼️
パネルのつなぎ目が少し浮いてるのと
開孔ミスはご愛嬌😓
裏側の形状確認不足で、スイッチが
入らなかったり、当たったりで失敗😔
もっと小さいスイッチにすれば良かった
かなと思います。ともあれ、先人方の
お陰で、無事に完了しました 😃
あと、ウインドウの同期化が残ってますが
疲れたので、また今度です。
次回はショックレスリングの取付けです 😊
Posted at 2025/04/17 19:30:46 | |
トラックバック(0)
2025年04月14日
こ、これは‼️
我がコペンちゃんの為に
神が遣わされたパーツ❗️
迷わずポチッとな😅
40%振動を抑制すると云うワッシャー ◎
マジか…まぁ、エーモンが言うんだから
信じてみるか😄
一枚あたり710円×8枚 =5680円
信じる者は救われる…
取付けは月末の予定、色々忙しい😅
Posted at 2025/04/14 20:29:56 | |
トラックバック(0)