• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガリくそんのブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

こんな感じで❤️

こんな感じで❤️ここにターボフェンダー♪
ベンツにあったのね🤭
ターボじゃ無いけど見た目だけ❣️

色はソリッド一択でポルシェで考えるけど…
周りは
はー‼️って感じ‼️

迷ってる自分と悩む‼️

ただねオリジナル色はどうにでも出来るよね。

















































自分的には純正色
Posted at 2024/09/28 20:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

最終形態のつもりが

最終形態のつもりがまたこの写真😅

とりあえずバンパーのキズがね‼️
我慢して何年か乗ったと思う

自分でやって無いから治すのも心の中がモヤモヤして…
自分がやってたら状況がわかるから治したかな?

この程度でって感じなんだけど

悩んだ末に行くよ♪
Posted at 2024/08/11 15:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

ここから頑張る

ここから頑張るこれのグレードなんかハショるけどこれ♪

前も見せたけどね😭










Posted at 2024/08/10 23:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

フェンダー

8Jのホイールに決定した時点でフェンダー加工は覚悟してます‼️

ダメだけどハミタイも好きなので考えたのね、やってた方も近くでも存在したので♪
でも最初の8Jホイールが15インチだったからタイヤ引っ張りでもフェンダーとホイールの隙間が危険と判断😅

で、8Jの15インチホイールに合わせてオーバーフェンダー。

板金屋さんには嫌がられたけど綺麗にホイール入れてくれました♪

普通に嫌だったのもあるけど
僕の前にゴルフ8J9Jやって辞めてって感じみたいです😅
ほぼ一人の作業なのですみません🙇
Posted at 2024/08/10 23:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

ホイール3

ホイール314インチのホイールが欲しくて買いました♪

ドイツのコアな方がインチキープやっててカッコいいのね♪

ホイールの見た目はチープ‼️
ただ〜
ある程度のシャコタンにすればカッコイイ‼️

しかもありえん14インチで7J〜10J
これ以下のサイズもあるのね♪

写真はやりたいリム‼️
でも無理なんです😭
なので前後8Jです♪

ほのとはね
9J10Jが行ける❓

板金屋さんは即答で無理‼️💢

正直に言ってくれたから即やめです‼️

まーカッコイイか?
って感じです♪

Posted at 2024/08/09 23:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボトルシップ⁇ http://cvw.jp/b/370747/42879858/
何シテル?   05/22 01:57
全塗装、バッドフェイス、バッドテールと大きな事は終わったのでチョットづつ弄りつつ不定期にアップしてます(^_^;) 最近オフ会やイベントに出没しだしたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

君はホンダCRF250Xを知っているか? へーっ、知らないんだ (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:10:41
朝食と呼べる量じゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 00:23:09
孫の誕生日とポルトフィーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 02:27:29

愛車一覧

ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
ぼちぼち弄って12年くらいかな?(^_^;) ドイツ本国に近づける為日々精進してます! ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ワゴンブーム時に買った車です 足回り    テイン車高調        ジアーロ?18 ...
その他 その他 その他 その他
不器用なヤツが作ったプラモデル!! 今も進歩してないです( ̄Д ̄;; 趣味で作ってるの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation