• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@トモヒト@の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2021年12月1日

リアスポイラー用カーボンハイポジションステー仕上げ磨き&取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
交換前
改めて見ると純正は低めです。
2
スポイラーの取り外し
見えるボルトを外していくだけなので難しいことはありません。
3
台座外し
4
後期ですが寒冷地仕様なので、トランクの内張を外します。
5
内張を外した状態
6
ステーまで外した状態。
洗車はしていても隙間には汚れが溜まっていました。
7
アストロプロダクツで購入したマットを使用。これもあったら便利です。
8
PROVIDEのA06で黒ずみ除去しました。
9
磨きまではしていないので若干の色褪せが分かります。見えない所なので今回はこのままで。
10
ウイングスポイラーレス
個人的にはやはりR34の2ドアには羽根は必須に感じます。
11
付属の取付用ボルト。
12
ハイポジションステーの取り付けまで終えたので、ここから仕上げ磨きをしていきます。
13
ボディに取り付ける前にゆず肌状態だった部分を平す為に耐水ペーパー2000番で軽く磨きました。
14
ルペスコンパウンドで磨いていきます。
15
DA-COARSE(細目)
16
DA-FINE(微粒子)
17
磨き後

自家塗装の割にちゃんと艶が出て良かった。塗装時気になっていた塗装ムラもあまり気にならない程度になりました。
18
取り付けていきます。
19
取り付け完了後。
20
交換前と比べるとかなり高さも出て見た目も実用性もアップしました。
21
走行距離 70944km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正フロントディフューザーリメイク取付

難易度:

【備忘録】オイル交換

難易度:

純正加工シフトノブ(レザー調&鏡面仕様)リフレッシュクリア塗装

難易度:

フードトップモール加工取付け

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★★

純正加工シフトノブ(パンチングレザー調&ヘアライン仕様)リフレッシュクリア塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さーた さん
洗車異常者…おぃ!近い将来さーたさんもこーなるよ。きっとw
番宣ありがとうございます♪」
何シテル?   06/17 10:34
ミッドナイトパープルⅢのR34GT-Rを廃車事故にしてしまいましたが、幸運にも2008/6/19にV-specⅡに乗れることになりました。貴重なR34、これ以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換、セキュリティーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 16:48:49
ガレージシャッター(文化シャッター)の調整(下限リミット調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 10:42:23
バッテリー抵抗メモリ リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:20:10

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2008/6/19 納車 年式 H13(2001)年4月 納車時 16105㎞ 寒冷 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2011/12/7 納車 年式 2005年(H17)年10月 納車時 28809㎞ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車 2018/03/14 納車時走行距離 21037km 初年度登録年式 2015/0 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥様の元愛車 近場のちょい乗りで使用。 車高もノーマルなので段差のある場所に行く時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation