• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

朝焼けを見に!&水槽メンテナンス実施o(^-^)o

朝焼けを見に!&水槽メンテナンス実施o(^-^)o 今日はオフ!しかも前日夜勤明け!という事で、久しぶりに朝のドライブへGo!

今回のメインは朝焼けとロドを一緒に激写する事(笑)
詳しくはフォトギャラを見てください!

朝ドラはいつものように友人が助手席に!途中、自宅に寄ってワンちゃん2匹を見たいというので、ご紹介♪
初めてロドに乗せてみましたヾ(´▽`*;)ゝ"


一眠りした後は、コリドラス君の入った水槽のメンテナンス!
ウィローモス(ミズゴケの一種)がかなり大繁殖!綺麗にしちゃいます!


全部綺麗にして、新たに流木とアマゾンソードを投入!
さっぱりしました!!o(^-^)o


気持ちよさそうに、底の餌をホジホジしてます(笑)




また明日から、仕事に向けて頑張れる気がしてきましたヽ(*^^*)ノ
ブログ一覧 | 熱帯魚 | 日記
Posted at 2009/08/16 19:58:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

皆さん、こんにちは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 20:15
こんばんわ~

朝焼け綺麗ですね~映画とかの1シーンみたいです。

水槽のウィローモス撤去しちゃったんですか・・・下さい!←冗談です(^^)あれっこちらの水槽にはエビちゃんいないんでしたっけ?

コメントへの返答
2009年8月16日 20:57
コンバンワ♪

今回は何か素敵な写真がたくさん撮れましたo(^-^)o

エビさん達は、この夏の最初の暑さでほとんど居なくなってしまいましたヽ(TдT)ノ
しっかり冷房を入れておかないと厳しいですね…。
また繁殖させますよ!
2009年8月16日 20:21
注目浴びるし
ワンちゃん連れて
ドライブ良いですよ♪


疲れますが。。。ボソォ
コメントへの返答
2009年8月16日 21:01
朝の散歩がてらに連れて行きたいんですが、やはり2匹を乗せてMT運転するのは厳しいかも(^^;)

今回の場所も、散歩させるのにはうってつけなんですけどね~。いつかチャレンジします!
2009年8月16日 20:44
朝ドラシリーズ好きですw
横浜の中心部の景色を独り占めしたような、良いな~^^ がんばって朝起きてお台場まで走ってみようかな♪ ・・・無理(笑;
ちなみにフォトギャラ6番がカッコ良いです♪
コメントへの返答
2009年8月16日 21:04
ありがとうございます♪

朝ドラはホント、嫌な事を忘れるというか、リセットさせてくれるので大好きですo(^-^)o
お台場の朝ドラもイイかも!
ASA@RSさんのプロフィールの画像みたいな場所で撮ってみたいんですよ~σ(^_^
どっかいい所無いかなぁ。

6番は滅多にない角度で撮ったら意外とイイ感じでした(笑)
2009年8月16日 20:48
朝焼け&早朝ドライブ♪
私も、良くしますよ♪
この時期は日中のオープンは流石にね・・・(^^;)
綺麗な朝焼けが拝めた時は、ホント嬉しいですよネ~♪

そんな私の、現在のTop画像は昨日の朝焼けです。
コメントへの返答
2009年8月16日 21:05
朝は最高ですよね♪

朝焼けの中にロドのシルエットのみが浮かぶ…
凄く素敵な画像ですねd(^^*)カッコイイです!
2009年8月16日 20:56
うお!
朝焼けの空がすげーキレイですね!!

フォトショでいじったのかと思うくらいに幻想的な空の色が素晴らしいです
物語の一部みたいですーーー
コメントへの返答
2009年8月16日 21:08
ありがとうございますo(^-^)o

快晴だと逆にこういう風景にはならないんですよねぇ。ナイスな曇り空でした(笑)

ハマショーのBGMがばっちりでしたよo(*^▽^*)o~♪
2009年8月16日 21:19
徹夜仕事明けのけだるい緊張感と幻想的な朝焼けのはじまり、
ロードスターが1台駆け抜ける~!
絵(写真)になるなあ。
コメントへの返答
2009年8月16日 21:37
絵になりますよね(喜)

夜勤明けの疲れも吹っ飛ぶくらい綺麗でした♪
「On The Road」っていう浜田省吾の曲があるのですが、コレがまた、始まりを感じさせる名曲でドライブには欠かせません(笑)
2009年8月16日 21:51
朝焼け、綺麗ですねぇ~。
しかも夏になると雲がモクモクと山盛りになってくるので
その合間から見える朝日が、
またなんとも綺麗なんですよねぇ~。
こういう爽快感ってのは屋根の無い車の特権ですね♪
コメントへの返答
2009年8月16日 23:45
綺麗ですねぇ~o(^∀^*)o

雲に朝日が反射してオレンジになってたり、ホント素敵な風景に出会えますね。屋根無いと、上向けば全て空ですからねd(^^*)
2009年8月16日 21:59
ますます、写真の腕前が上がりましたね。
私も、フォトギャラ 6番がステキだと思いました。

夜勤明けのドライブは眠くなりませんか?
それとも、ハイテンションなのかな?
コメントへの返答
2009年8月16日 23:46
ホントですか?ありがとうございます!

夜勤明けのドライブの時は大体その日が休みなので、かなりハイテンションですo(^-^)o
しかも大概大声だして唄ってるので、傍から見るとかなり危ない車だと思います(笑)
2009年8月16日 22:46
朝焼け綺麗ですねぇ

どんどん明るくなって来ますので
時間との勝負ですね~
今度早朝ドラに誘ってね!!
コメントへの返答
2009年8月16日 23:49
そうですね!日が全部上がりきっちゃうとあまり楽しい風景は見れないですもんね^ω^

ヒロさん、出勤は朝何時くらいですか?
マジでお誘いメール、入れちゃいますよ~(*・∀-)bおススメスポット、連れてってください!!
2009年8月17日 7:11
なんだ、近所じゃない、声かけてくれれば邪魔しにいったのに(魔)、イモトアヤコにハンティングされなかった?(笑)、、、プロフ、ついにクルマの写真になったねぇ(堵)
コメントへの返答
2009年8月17日 12:41
イモトは珍獣ハンターですからね~、いつ見つかるかドキドキしてます(^^;)

写真は今のところお気に入りなので(笑)、また気が向いたらチワワンズに戻しますo(^-^)o
2009年8月17日 7:55
湘南爆○族 パープルハイウェイを思い出させて
頂きました。<(_ _)>

いつか…… 紫に明けて行く こんな場所を
走ってみたいな~

羨ましいです~ (^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月17日 12:44
僕もあの話、好きですよo(^∀^*)o
さすが同年代ですね(笑)

段々と明けていく時の藍色の空と紫の空は、いつ見ても綺麗ですよね♪
2009年8月17日 14:10
いい写真が撮れましたね(^O^)/

赤城山で夜景を撮りたかったのですがコンデジでは上手く撮れないみたいでした..。
(>_<)
コメントへの返答
2009年8月17日 19:31
夜景は綺麗に撮るの、難しいですよね( ̄~ ̄)ξ
デジイチだとそんな事はないんでしょうかね?ちょっと羨ましいです(;^_^A

プロフィール

「PRIMAL FEARのライブに参戦! http://cvw.jp/b/370772/47502888/
何シテル?   01/31 02:36
だんだんとリアルに会えるお友達が増えてきて、楽しいです♪ 偏食が激しく、更に人見知りです(笑) 80年代のバンドブームネタやアイドル、歌謡曲ネタには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPAREE アルミ"ヒット"シング「H8 LED」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:33:34
時間調整式間欠ワイパースイッチレバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 02:43:23
K-LINE シーケンシャル サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:15:01

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
縁あって2代目ワゴンR襲名です😁
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ついに… オープンカーライフにピリオド😅 通勤距離長いので快適です。
ミニ MINI ミニ MINI
型式はR52、コンバーチブルです。 5MTに乗りたくて、乗り換えました。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁あって我が家に来ました(*^▽^*) 外装も内装もお気に入り♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation