• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

C'mon,ROSE Victory!

C'mon,ROSE Victory! ←ちょっと前のジョージアにこんな企画が…。









80年代から90年代のプロ野球ファンには懐かしいメンツですね(^^)v


で、今更ながら探してゲットしました(笑)
もちろんロバート・ローズ(#^.^#)


ブラック缶にしか付いてないのは厳しいなぁ…(^_^;)


開封!!

ヒゲにちょっと違和感有り(笑)


ご丁寧に、プロフィールもしっかりと付いてます(^^)v

 
ナナメ前から!                        後ろも!ちゃんと背番号もありますね(^^)

引きのアングルで!
おぉ、なんかそれらしくカッコイイ(笑)


'85年、近藤監督時代からのファンとしては、思い出に残る外国人の一人ですね。
今のところ、ベイスターズの中では最強でしょう!
守備も堅実、打撃も勝負強い。
右中間を真っ二つに破る、ツーベースを量産してたイメージですね(^^♪




<おまけ>
98年の勢いを感じる、隠れたナイスゲーム(笑)
4点のビハインドからの逆転を見て下さい(^o^)/

強かったなぁ…。こんな時代がまた来るのかな。



ブログ一覧 | 横浜ベイスターズ | 日記
Posted at 2012/10/11 02:38:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 2:55
強い! 思わずラストまで拝見しました。
いい選手でしたよね。

後は 当り助っ人はシピンですかね。
守備も良い同タイプの選手でした。
まぁ、巨人に行っちゃいましたが・・・

ラミレス以外の外人の解雇が発表されましたね。
まったく・・・ 来期も移籍外人に頼るのか(謎)
コメントへの返答
2012年10月12日 2:26
7回でひっくり返して、さらに8点も取るってスゴイっすよね(^^ゞ

ピッチャーはクルーン以外は全部ダメですが、野手はポンセやパッキー、Tウッズなど結構当たりがありますね!

セギノールクラスで良いので、いい外人さんを連れてきて欲しいです。
ダン・ジョンソン戻って来い!
2012年10月11日 6:54
私の家にも ブライアント君がいます
選んだわけではなく たまたま手に取っただけですけど‥ (笑)

しかし 懐かしい映像ありがとうございます!
何か 強いチームのオーラがありますね この頃‥((泣)
横浜には 谷繁のご恩がありますから 中日戦以外なら一生懸命応援しますよ♪
一応 中日ファンですが 巨人以外ならすべて愛します!
ベストは 巨人戦で勝つのが良いなぁ
あっ でも 負けると本気で腹立ちそうなので 違うチームで‥(笑)

コメントへの返答
2012年10月13日 10:48
ブライアントとデストラーデは欲しいです(笑)

全然負ける気がしない映像ですよね!
今は勝てる気がしません…(>_<)

谷繁とウッズの恩返し、そろそろしてもらわないと(爆)

2012年10月11日 6:58
タニシゲが抜けてからはキツかったなぁ‥キャッチャーは要だし。
人気選手がメジャーに行くようになって日本の野球も変わったわ。クライマックスなんてやるようになったし、興行的に厳しそう。
コメントへの返答
2012年10月12日 2:30
入れ代わりで中村がきましたが、厳しかったですね。
相川もせっかく育ったらFAで出てっちゃうし(>_<)

地上波で放送しなくなったのが、個人的には寂しいですね。
TVKは相変わらず中継してくれるので、ありがたいです(#^.^#)
2012年10月11日 7:02
ローズ、会社のデスクに置いてありますよ。
ブライアントは自宅に。

ローズ、ベイに戻って打撃コーチやってもらえませんかね。
コメントへの返答
2012年10月12日 2:31
ローズの打撃コーチ、見たいかも!
守備も上手いし、ぜひお願いしたいですね♪

佐々木監督になったら実現するかなぁ?
2012年10月11日 7:13
これは、マニアな(^_^.)
ワタシは、バースですかね~(懐
シェーンとかは居ないんですね(広
コメントへの返答
2012年10月12日 2:34
やっぱマニアですかね(笑)

広島って、僕がファンになった頃は純国産打線だったんですよねぇ。
高橋慶彦、山﨑、長内、山本、衣笠、長嶋…辺りですね。投手も北別府、川口、大野の三本柱に金石とか。懐かしい♪

なので、カープの助っ人というと圧倒的にランスしか思い浮かびません(^_^;)
2012年10月11日 7:51
こんにちは

98年の横浜はすべてが凄かった。駅伝、大学ラグビー、高校野球、そしてプロ野球・・・そう言えばゆずが横浜から旅立ったのもこの年でした。

ちなみにわたしはポンセが好きです。
コメントへの返答
2012年10月12日 2:37
こんばんは(^^)/

98年は神奈川イヤーでしたね!最後を飾ったのはベイの優勝でしたが、その後のドラフトで松坂を外した時点で魔法が解けたんでしょうなぁ…(T_T)

僕もポンセは大好きでした!
背番号7、カッコよかったな(^^)
2012年10月11日 7:57
すいません、ホプキンスをお願いします(笑)
コメントへの返答
2012年10月12日 2:38
ギャレットとかですか(笑)

↑にも書きましたが、ランス以外の助っ人が思い出せません(^^ゞ
かろうじてラロッカくらいですか。
あ、あとチェコ!
2012年10月11日 8:22
最強助っ人はバース一択な私・・・(๑≧౪≦)
この頃の助っ人外人ってみんな個性的な気がします(^O^)
コメントへの返答
2012年10月12日 2:40
あれ、グリーンウェルじゃないの(笑)

ロッテにはディアスとか、近鉄にはデービスとか、ヤクルトには赤鬼ホーナーとか!
懐かしいですね(^^)/
2012年10月11日 17:03
結構パチョレック好きでしたよ~。

あと最近ではタイロンウッズ。

最初効いた時はゴルフのタイガーかと思いました。
コメントへの返答
2012年10月12日 2:41
パッキーは良かったですね!長打はあまりないけど、ここ一番で打ってました♪

ローズはブラッグスのおまけ、Tウッズはコックスのおまけ、おまけの方が活躍しちゃうからわからないもんですね(^^ゞ

ウッズの飛距離は凄かった!
2012年10月11日 19:49
一時期巨人に0-6の6点差を跳ね返した
動画(98年横浜ベイスターズ動画で検索)
から色んな動画を見て気分が良くなった物です!!

何度見ても気持ち良いですよね!?

ホントにこんな時代があったのか疑いたく
なっちゃいましたが、数年後来ると信じましょう!!
コメントへの返答
2012年10月12日 2:43
佐伯のボーク打ち直しホームランで、波留がサヨナラヒットの試合ですね!
あの時代は神懸ってましたからね(^^)/

数年…できれば来年(笑)
2012年10月11日 21:45
>こんな時代がまた来るのかな。

来ないと思います。個人的には立ちながら頬杖つく権藤監督がツボでした♪

で、ローズがあるならブラッグスは無いのでしょうか(黒人は皆同じになるから作れないのかww)?
コメントへの返答
2012年10月12日 2:44
おっとぉ!思い切り断言しましたね(^_^;)

まぁ、来年は楽しく引っ掻き回しましょう!

多分どっちもどっちのような気がします(笑)
2012年10月12日 20:36
幼いころ見たシピンが強烈に印象に残ってます。
あとはポンセ、ブラッグス、レイノルズ、
パチョレックでしょうか。
名選手だらけですねw
コメントへの返答
2012年10月12日 23:42
牛込さんって方が在籍してた時は、結構な確立で外人当ててたんですけどね(^_^;)
シーツとかマイヤーとか。レスカーノはダメでしたが(>_<)

ここ最近はハーパーがやや当たりくらいでしょうか( ̄ω ̄;)
2012年10月12日 21:27
地味に懐かしいですね~

デストラーデって、すごく印象に残ってます。
なんかインテリって感じでw
コメントへの返答
2012年10月12日 23:44
やはり懐かしさを感じますか(愁)

強打のスイッチヒッターでガッツポーズもカッコ良く、西武黄金期の1人ですね!

今はMLBでコーチをしてるそうですよ(^^)v
2012年10月15日 13:41
初代ファミスタで
巨人ファンだったにも関わらず
チームは広島、先発に北別府で遊んでました。

今は、野球を見ると
まず、チームユニフォームが
あの頃とは変わり過ぎているので
どこがどのチームやらわかりませんw
コメントへの返答
2012年10月15日 23:48
おぉ!懐かしい♪

フーズフーズとかレイルウェイズがあった時ですね(^^)
ブーマー、門田とか最強です(笑)

ユニフォーム、変わらないのは巨人と阪神くらいですか。
マイナーチェンジをするとグッズの売上が上がるので、必要性は感じますが、チームの伝統を守っていってほしいですよね。
広島なんていきなり縦縞になったりしましたから(^_^;)

プロフィール

「PRIMAL FEARのライブに参戦! http://cvw.jp/b/370772/47502888/
何シテル?   01/31 02:36
だんだんとリアルに会えるお友達が増えてきて、楽しいです♪ 偏食が激しく、更に人見知りです(笑) 80年代のバンドブームネタやアイドル、歌謡曲ネタには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPAREE アルミ"ヒット"シング「H8 LED」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:33:34
時間調整式間欠ワイパースイッチレバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 02:43:23
K-LINE シーケンシャル サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:15:01

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
縁あって2代目ワゴンR襲名です😁
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ついに… オープンカーライフにピリオド😅 通勤距離長いので快適です。
ミニ MINI ミニ MINI
型式はR52、コンバーチブルです。 5MTに乗りたくて、乗り換えました。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁あって我が家に来ました(*^▽^*) 外装も内装もお気に入り♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation