• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

夢見ごこちなライブでした(*^_^*)

夢見ごこちなライブでした(*^_^*) ←ライブ終了後の、満足した4人(^^♪










6/6(金)、ドイツからHELLOWEENとGAMMA RAYがカップリングツアーを組んで
横浜BLITZまでやって来てくれました\(^o^)/

かつては同じバンドでやっていたメンバーが袂を分けて幾数十年(^_^;)
そんな歴史をリアルタイムで見てきたコアラには、感慨深いモノがあります(^^ゞ


今回のメンツは、コアラLiveではおなじみ「てんちょさん」に加え、アーライ君、そして
ロド仲間のてつをっちも一緒にという、極めて珍しいメンツになりました(笑)



アーライ君は、ライブ前に体力補給(≧∇≦)

ラージライスに、抹茶のわらび餅デザートをつけてる所が“漢”ですね(爆)

ライブの内容及びセットリストはてんちょさんのブログを参考にしてください(^_^;)

なお、今回のライブは「プロ用カメラでの撮影は禁止」という事で、
プロではないので遠慮無く撮影させてもらいました。


GAMMA RAYのKAI HANSEN!
ちょっとポッチャリしてて、彦麿呂に見えたのは内緒です(^^ゞ


初めてのスタンディングライブにも関わらず、てつをっちはピックをGET!
うーん、羨ましいぜ!
コアラなんて何十回も行ってるのに…(>_<)




HELLOWEENのアンディとマーカス!
アンディ、シルクハットがお似合いです♪


HELLOWEENの弦楽器隊!ヴァイキーが渋すぎです♪


アンコールでの夢の競演!
歴史を知ってるだけに、この2人が仲良くツインリードを弾いてるのには
危うく涙が出そうでした(*^_^*)
(左・カイちゃん:右・ヴァイキー)


カイちゃんが弾いて、アンディが唄う!


最後は両バンド揃って、挨拶(#^.^#)

いやぁ、今回は非常に良かった!
HELLOWEENは新譜からは5曲やったし、アンディ時代の名曲も「POWER」を筆頭にかなりやったし、
アンコールでカイちゃんがギターで参加してからは「HALLOWEEN」~「HOW MANY TEARS」と
まさかの名曲のメドレー!!

アンコールはお約束の「I WANT OUT」を両バンド全員で演奏(^^)/

もう、精魂燃え尽きました(爆)


これからまだ名古屋と大阪が残ってますので、お近くの方はぜひ!







<おまけ>
帰りにチョロッとみなとみらいを(^^ゞ

横浜ブリッツ前


ランドマークタワーを45mm砲で激写(^^ゞ
ちゃんと前ボケしてくれました!









この記事は、Hellish Rock Tour PartⅡ@横浜BLITZについて書いています。
ブログ一覧 | HR/HM | 日記
Posted at 2013/06/08 03:22:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2013年6月8日 5:52
過激な熱気が伝わって来ました(^.^)
コメントへの返答
2013年6月9日 5:12
3時間、飛び跳ねっぱなしはキツかったです(^^ゞ
2013年6月8日 6:16
うおおおおおおおおっ、、、狂熱のライブかぁぁぁぁ、、、よかっ(叫)、え、人違いした?(笑)

何ヶ月も前から楽しみにしてたライブ、興奮するよね、、ボクも今夜はライブ(凸)

撮影は、、できないよなぁ(坐)
コメントへの返答
2013年6月9日 5:14
チケット取ったの、ほぼ半年前ですからねぇ(^_^;)
場所が横浜ブリッツで良かったです♪

撮影…ばっちりツーショットじゃないですか(*^_^*)
2013年6月8日 7:50
いいな〜

キスケが飛び入りとかしたら僕は泣きます。

みなさんのTシャツがいい感じですね。
コメントへの返答
2013年6月9日 5:17
楽しかったです(^^♪

僕もキスケが歌ったら多分泣くと思いますが、アンディの立場がなくなるので、まずやらないでしょうね(-_-;)
(誰がどう考えてもキスケの方が上手いので)
あとはヴァイキーと仲直りしないと(^_^;)

Tシャツ、現地で購入しましたが種類が豊富で悩みまくりました(^^ゞ

2013年6月8日 8:06
綺麗なオネイさんが 横にいたら…
テンションが…(ぉ


鉄皿が好き…♪
コメントへの返答
2013年6月9日 5:19
若いオネイさんも居るには居ましたが、僕の周りには汗がほとばしる野郎ばかりでした(笑)

ハンバーグ、美味しそうでしたよ^m^
2013年6月8日 9:17
おお!綺麗にライブの感じが写し出されてますね〜
もらったHALLOWEENのCD中々良くて、結構聴かせてもらってます(^○^)
妻にはうるさいと怒られましたが…(^^;;
コメントへの返答
2013年6月9日 5:21
ズームレンズならもっと良かったんですが、いかんせんポケットに入らないので(^_^;)
コンデジ持って行けば良かったなぁってちょっと後悔(-_-;)

新譜はここ数作の中では断然お気に入りなので、喜んでいただいて何よりです(^^♪
2013年6月8日 19:22
こんばんは、メガネコアラさん♪

待ちに待った日が来ましたね、画像から熱気が伝わって来ます。

羨ましい・・・・羨ましすぎる。。。。。

お合いした時にレビューを聞かせて下さいね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年6月9日 5:23
おはようございます(^^)/

もうすっかり抜け殻です(笑)
この後、何を楽しみに仕事を頑張ればいいのやら…(^_^;)

初めてお会いする時にはおみやがありますので、お楽しみに!
てんちょさんと熱く語りますよ(*^_^*)
2013年6月8日 19:57
デジ一じゃなかったら、撮影OKなんですか!?
太っ腹ですね♪
HMのコンサートにも行ってみたい気もしますが、IMとか古いのがいいです(笑
コメントへの返答
2013年6月9日 5:26
スマホが普及しちゃったから、NGにしても歯止めが効かないようですね(^_^;)
フラッシュとか焚かなければ演出効果の妨げにならないようなのでイイみたいです(^^)

JPは見たことあるんですが、IMではまだ無いんですよね(^^ゞ
生で「魔力の刻印」とか聞いたら鳥肌立ちそうです(^^♪
2013年6月8日 22:38
や、やばすぎる・・・・

泣いてる人、けっこういたんじゃないでしょうか??
コメントへの返答
2013年6月9日 5:29
ねぇ、ヤバイですよね(^^ゞ

泣いてる人は見かけませんでしたが(笑)、大興奮の坩堝でした\(^o^)/

選曲も絶妙だったんで、ホントに楽しいライブでした(^_-)-☆
2013年6月8日 23:06
おまけの写真を撮っていた時に・・・・大変失礼致しましたm(_ _)m

カイちゃんとヴァイキーのツーショットは撮りたかったなぁ(-.-;)
ライブ中の写真結構撮っていますね(*゚▽゚*)

前回が前回のGAMMARAYでしたので今回はめっちゃ良かったです\(^^)/

完全に精魂燃え尽きたのは自分です(激爆ww
コメントへの返答
2013年6月9日 5:32
御愁傷さまでした(>_<)
無事で何よりです(^_^;)

コンデジだともう少しアップで撮れたと思うんですが、仕方ないですね(^^ゞ

GAMMA RAYはガガガゲチューと「THE SPIRTS」をやってくれたので、それだけで大満足です♪

また来日アーティスト見つけて行きましょう!
OUTRAGE、行っちゃう?^m^
2013年6月8日 23:51
こんばんはヽ(○・▽・○)ノ゛

スタンディングライブですか!
それは体力使いますね!


魚眼も活躍してますね(*^-^*)

しかし横浜って綺麗な被写体が多いですね。
羨ましいです~。
コメントへの返答
2013年6月9日 5:36
おはようございます(^^)/

半年以上ぶりのライブでしたが、やっぱり疲れました(^_^;)
2バンド公演だと、やはり足腰が厳しいです(笑)

最初は肩からPENをぶら下げてたのですが、押し寄せる人波に危機感を持ったので、ポケットにしまいました(^^ゞ

横浜は楽しいですよ♪
東京に来られる時は、ちょっと足を伸ばしてみてください(*^_^*)
2013年6月9日 8:07
うぉぉぉ~!!羨ましい~!!
もう裏山~裏山~ですよ(・゚-゚・)イイナァ…
ワタシは去年のジューダス以来ノーライブです(TnT)
コメントへの返答
2013年6月9日 11:31
コメント、ありがとうございます(^^♪

めっちゃ楽しかったですよ(^^)/
ここ何回かのHELLOWEENのライブと違って、やっとアンディ時代の曲メインのセットリストにしてくれたので、嬉しかったです(*^_^*)

JPももう一回くらい行きたいですねぇ。
ロブ復活の時の武道館以来、見てないですから(^_^;)
2013年6月9日 22:03
あのピック、拾ったんすよ。(汗)


「見つからないけど、誰かが拾ったんだろうな」
って感じで参加者が諦めていた足下にキラリと
光るピックが、、、、、、



貴重な体験、ありがとうございました。


ちなみに守護神1&2をゲットして、更にガンマ
レイのCDを数枚カクーホして復習に励んで
おります(・∀・)
コメントへの返答
2013年6月11日 0:52
えぇ?そだったんだ(^_^;)
てっきり直接ゲッチューしたのかと(^^ゞ

また行けるライブがあれば、ぜひ行きましょう(^^♪

HELLOWEENは『STRAIGHT OUT TO HELL』をゲットしてください!
GAMMA RAYは…ベストが無難かな(笑)

プロフィール

「PRIMAL FEARのライブに参戦! http://cvw.jp/b/370772/47502888/
何シテル?   01/31 02:36
だんだんとリアルに会えるお友達が増えてきて、楽しいです♪ 偏食が激しく、更に人見知りです(笑) 80年代のバンドブームネタやアイドル、歌謡曲ネタには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPAREE アルミ"ヒット"シング「H8 LED」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:33:34
時間調整式間欠ワイパースイッチレバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 02:43:23
K-LINE シーケンシャル サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:15:01

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
縁あって2代目ワゴンR襲名です😁
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ついに… オープンカーライフにピリオド😅 通勤距離長いので快適です。
ミニ MINI ミニ MINI
型式はR52、コンバーチブルです。 5MTに乗りたくて、乗り換えました。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁あって我が家に来ました(*^▽^*) 外装も内装もお気に入り♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation