• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珍獣メガネコアラのブログ一覧

2016年03月03日 イイね!

まずはオープン戦から( *´艸`)

まずはオープン戦から( *´艸`)今年初のハマスタ観戦(≧▽≦)















こんにちは、メガネコアラです(^^ゞ

今日はあまりにもイイ天気だったんで、早起きして
コア江さんを連れてハマスタに行ってきました( *´艸`)


超が付くほどの晴天でした(*^▽^*)




主砲・筒香もヒットを放ち…



最終回には守護神・山﨑康晃が登板!


試合はロペスのホームランのみの1点で負けちゃいましたが、
どすこい山口が山田哲人から3三振を奪う力投を見せるなど、
とても楽しい試合でした(*^▽^*)

良かったらフォトアルバムもぜひ!


それにしても…

平日のオープン戦にも関わらず、13000人ものお客さんが入ったそうで…

今年もチケット取るのが難しそうですね(;´Д`)

でも、ハマスタMTGはやりましょうね(*^^*)


Posted at 2016/03/03 17:57:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 横浜ベイスターズ | 日記
2015年10月16日 イイね!

R.I.P.盛田幸妃

R.I.P.盛田幸妃盛田幸妃、死去。





以下、報道機関より。

プロ野球の横浜大洋、近鉄で活躍した右腕・盛田幸妃氏が亡くなったことが
16日、分かった。45歳。近年は腫瘍が再発し、闘病生活が続いていた。

函館有斗高から1987年のドラフト会議で、横浜大洋から1位指名を受け入団。
現役時代は切れ味鋭いシュートを武器に、与死球も多かったが、主にセットアッパーとして活躍。
横浜時代は佐々木主浩とともに「ダブルストッパー」と呼ばれた。

 実働14年間で345試合に登板し47勝34敗29セーブ。
92年に最優秀防御率のタイトルを獲得した。
近鉄に移籍した98年のシーズンに脳腫瘍が見つかる。
摘出手術、リハビリを経て99年に復帰すると、2001年にはカムバック賞を受賞した。
その復活劇から「奇跡のリリーバー」とも。



落合博満が超が付くほど苦手にしてたピッチャー。



個人的には94年頃の近藤昭仁監督時代の、佐々木とのダブルストッパー時代が大好きでした。
8回に盛田が出てきて、シュートとカーブで横に揺さぶり、最後に佐々木が縦の変化で締める。
カッコ良かったなぁ。

それにしても、同年代、ドラ1で大洋に入団(同期にはこれまた後の左腕エース野村が3位でした)
した時からずっと見てきた選手だけに、早すぎるだろ!って思いでいっぱいです。

入団時には、過去にお父さんが大洋漁業の船に助けられた、なんてエピソードもありましたね。



苦しい思いや痛み、辛い事などから、やっと解放されたんだと思います。
安らかにお眠りください。合掌。



Posted at 2015/10/16 23:08:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 横浜ベイスターズ | 日記
2015年08月31日 イイね!

2015ベイスターズ観戦記⑤(vs CARP 15.08.30 at Yokohama )

 2015ベイスターズ観戦記⑤(vs CARP 15.08.30 at Yokohama )やっと勝てた(^_^;)











先月観に行ってから1か月足らずで、まさかの首位から最下位という
ジェットコースターなベイスターズ(^_^;)
ちょっと前のコアラの浮かれっぷりが恥ずかしいです(>_<)



今回は母コア江さんを連れて観に行ってきました!

コア江さんは実に10年ぶりくらいのハマスタとか。
そういえば那須野のプロ初勝利を見た西武戦以来か(笑)

内野のネットもなくなって、すっかり綺麗になったハマスタを見て喜んでました(*^_^*)





試合はというと、小雨の降る中、モスコーソがピリッとせずに初回に息を吐くように2失点(>_<)
しかし!3回にまさかの大逆転。


中継ぎで須田が力投!


バズーカタイムでは、3年ぶりにTシャツをゲット!


4点差着いたので、最終回はヤマヤスではなく、“炎のど真ん中”長田が締めてくれました(^^)/
なんだかんだで大差で勝っちゃいました(^o^)/



試合のハイライト^m^



良かったらフォトアルバムも(*^^)v



試合後は夏休み最後ということもあって、光のイベントが実施されました♪

花火もボンボン上がって、楽しかった(^_-)-☆

消化試合にハマスタMTGやりますかね。
その時期ならチケットも取れるかも(^^)/

Posted at 2015/08/31 15:01:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 横浜ベイスターズ | 日記
2015年07月22日 イイね!

2015ベイスターズ観戦記④(vs SWALLOWS 15.07.21 at Yokohama )

2015ベイスターズ観戦記④(vs SWALLOWS 15.07.21 at Yokohama ) ←ハマスタ限定のパッケージなんですよ(^_-)-☆










首位で折り返したわれらがベイスターズ!

後半戦に入って初の野球観戦です( *´艸`)

ちょっと用事があって18時のプレイボールには間に合わない(;´Д`)

一緒に行った友人と「ハマスタに着いた時に、まだ三浦が投げてたらヤバいね」
(一回の表の攻撃が続行中という意味)なんて話してたら、嫌な予感が的中(>_<)

球場に入った時点で4点取られてました(>_<)


しかもチケット確保ができず、まさかの3塁側(;^ω^)



まずは腹ごしらえで「シウマイ弁当」をパク~(^^)



夕焼けも綺麗でした♪


途中、筒香のツーランホームランも出て追い上げて、7回くらいまでは良いムード!

ラッキー7も盛り上がる!









しかし。

9回表の火ヤク庫の攻撃が尋常じゃなく、1イニングで11点も取られるという、どうしようもない展開。
キヨシの「見せてはいけない試合を見せてしまった」というコメントが絶対でるだろうと思ってたら
案の定言ってるし…(-_-メ)
山田にスリーラン喰らった時点で投手交代しなかった、あなたがイケない。



久しぶりにガッカリな試合でした。
三浦番長もピリッとしなかったし。

救いは大原のナイスピッチと、乙坂の代打ホームランかな。


今年はもう2、3回ハマスタに行きたいけど、順位がどうなってるかなぁ(;´・ω・)

Posted at 2015/07/22 15:55:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 横浜ベイスターズ | 日記
2015年07月15日 イイね!

まさかの首位折り返し(^^♪

まさかの首位折り返し(^^♪今一番好きな選手です(*^_^*)











7連敗のあと9連勝(だっけ?)して貯金9で挑んだ交流戦。
まさかの12連敗とかもあったのに、何とか5割で首位ターンです(^_-)-☆

今日の試合も劇的でした^m^



筒香、素晴らしいプレー!
あの鈴木を刺すとは(^o^)/



そして最後は村田が決めてくれました(*^^)v


これでオールスター明けまでは首位確定(笑)
首位での折り返しは優勝した98年以来17年ぶりという事で、俄然期待しちゃいます(^^♪

三浦番長も頑張ってるし、僕も頑張ろう!


<珍獣隊MTGのお知らせ>
7/17(金)、21時よりD黒で実施します♪
お時間あるかた、ぜひお立ち寄りください(^^)/
※雨天中止

Posted at 2015/07/15 23:08:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 横浜ベイスターズ | 日記

プロフィール

「PRIMAL FEARのライブに参戦! http://cvw.jp/b/370772/47502888/
何シテル?   01/31 02:36
だんだんとリアルに会えるお友達が増えてきて、楽しいです♪ 偏食が激しく、更に人見知りです(笑) 80年代のバンドブームネタやアイドル、歌謡曲ネタには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPAREE アルミ"ヒット"シング「H8 LED」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:33:34
時間調整式間欠ワイパースイッチレバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 02:43:23
K-LINE シーケンシャル サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:15:01

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
縁あって2代目ワゴンR襲名です😁
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ついに… オープンカーライフにピリオド😅 通勤距離長いので快適です。
ミニ MINI ミニ MINI
型式はR52、コンバーチブルです。 5MTに乗りたくて、乗り換えました。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁あって我が家に来ました(*^▽^*) 外装も内装もお気に入り♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation