• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珍獣メガネコアラのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

第1回横珍隊イベント開催(笑)!

第1回横珍隊イベント開催(笑)!今日は黄色でGo!さんをお誘いして、
横浜は赤レンガ倉庫の辺りをぷら着きました♪






2台で写真を撮るのに場所を行ったり来たりと、さぞかし怪しい光景だったと思います(^^ゞ
ま、でも、本人達が楽しければ(迷惑掛けなければ)良いんじゃない?って感じで楽しみました!

詳しくはフォトギャラをご覧下さい♪

ひととおり撮り終えた後は、ご飯を食べに“本牧食堂”へ! (やべ、カッコイイ人写っちゃった?)


本日のメニューはこちら!
「桜海老のあんかけ和風オムライス」です♪

タマゴがふわふわのオムライス!
和風って事は中のライスはどんな感じ?って思ったら…

紫(ゆかり)が混ぜてある、和風ご飯♪
さっぱりとした味わいが、桜海老の餡と絡んで、めっちゃ美味しかったです(≧∇≦)

最後はデザートで「黒胡麻アイス」を頂きました(*^^*)


黄色さん、また連れてきてくださいねぇ~(^^)v
Posted at 2010/03/13 23:58:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年01月31日 イイね!

クラシック鑑賞会♪

クラシック鑑賞会♪昨日は“未来少年”さん参加のクラシックの公演に行ってきました♪

詳しくは“てんちょ1744”さんのブログをご覧ください(だって詳細なんだもん)


こちらがその公演のパンフです(*^^*)



↓ステージはこんな感じ♪写ってませんが、指揮者、カッコよかったなぁ!


3曲なので、そんなに時間も掛からないだろうと思ってましたが、
クラシックをナメてました(^^ゞ
各楽章に分かれての組曲なので、休憩入れても2時間弱!
音も分厚くて感動の嵐でした(≧∇≦)

やはりは良いですよねぇ~♪

現地で一緒になった“黄色でGo!”さん、“空腹あおむし”さん、ありがとうございました!
そしてなにより第一回という記念すべき公演に招いて頂いた“未来少年”さん、感謝感激です!
ありがとうございました♪(≧∇≦)
Posted at 2010/01/31 15:12:29 | コメント(10) | トラックバック(1) | イベント | 日記
2009年12月16日 イイね!

三浦半島TRGに行ってきました♪

三浦半島TRGに行ってきました♪第6回、平日TRG開催!

今回のメンバーは、黄色でGo!さん、iketaku3さん(懐)、ひろっぽんさん、
コアラ兄妹です!ひろっぽんさん、ようこそおいで下さいました♪

詳細はフォトギャラ①を参照してくださいね~!

しかし、今日は曇りもしくは雨の予報だったのですが、
何とかTRG中は持ち堪えました!
ちょっと寒かったですが、やはり海沿いは気持ちが良い~!

また是非、参加させてください!(何気に皆勤賞ですがwww)

平日お休みの方、良かったら是非ご参加くださいねぇ♪

今年のロドイベントは、これにて終了(?)。
また来年も宜しくお願いいたしますd(*⌒▽⌒*)b
Posted at 2009/12/16 23:32:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年11月21日 イイね!

菊タローに会えた♪ at 後楽園ホール

菊タローに会えた♪ at 後楽園ホールまたしても大日本プロレスを見てきました!しかもまた野郎5人というむさ苦しくも熱いメンツ!




当日の流れは「てんちょ1744」さんのブログ及びフォトギャラを見てくださいね(他力本願)。

場所は聖地:後楽園ホール!近辺の東京ドームシティはすっかりX’masモードでした!
ロマンティックで良いですねぇ♪(フォトギャラもどうぞ)

まずは腹ごしらえから!
やはり水道橋にある“とんかつステーキレストラン 菩提樹”へ!

なんでも、とんかつとハンバーグ、ステーキが特押し!という事なので、
みんなで「和牛ハンバーグ」を食すことに。
オードブルに、「豚肉の煮こごり」をチョイスヽ(*^^*)ノ

コラーゲンたっぷりっぽくて、美容に良さそうです(笑)

そしてお待たせ、メインのハンバーグステーキちゃんです!


中がちょっとレア気味でも全然OKなくらい新鮮なお肉を使ったハンバーグでした!
いやぁ、美味しかったなぁo(^∀^*)o

そして本日のメインイベント!
「大日本プロレス、今年最後の後楽園ホール決戦!」
なんと満員札止め!ものスゴイ熱気でした!
NOAHでもなく新日本でも全日本でも無いのに、これはスゴイと思います!

今日は全日本やその他のリングでもおなじみ、芸達者レスラーの菊タロー
第2試合に出ました。武藤の真似は絶品でしたo(^∀^*)o
途中休憩時間に売店に居た所を、ツーショットをお願いして撮っちゃいました(感謝♪)


さぁ、そして2000人の観客全員がコレを見に来たと言っても過言ではない、
カミソリボード+αデスマッチ 伊東竜二vs葛西純」の試合!

まぁ完全なキ○ガイですな(本人達には賛辞ですよ)。
試合の内容はリンク先をご覧くださいませ。

葛西純の必殺技「パールハーバースプラッシュ」が炸裂!?(相手に乗ってる剃刀ボードにご注目)
トップロープに登ってゴーグルを装着!

「シェー!(行って参ります!)」

イイ角度で入ると思いきや、ボードが裏返し(カミソリ面が表に)ヽ(゚Д゚;)ノ!!

この後は見事なまでに自爆でした…。


いや、でもお互い、すげぇ爽やかな(デスマッチですけど)良い試合でした♪
やっぱライブはおもしれぇな!

ぜひまた行きたいと思ったコアラでした!
おまけ。
「蛍光灯200本デスマッチ」の1画像。蛍光灯、爆破してます(´∀`;A
関連情報URL : http://www.bjw.co.jp/
Posted at 2009/11/22 00:21:19 | コメント(6) | トラックバック(1) | イベント | 日記
2009年11月19日 イイね!

遊び呆けた1日♪

遊び呆けた1日♪今日はオフ!しかしながら朝から人間ドックでした…(^^;)

肝臓が悪いのは多分予想がつくのですが、胃がどうかなぁ…。
相変わらずの発泡剤とバリウムのコンボに撃沈しました。炭酸は苦手です(o^^o)

せっかく朝から起きたので、友人と待ち合わせて綱島と日吉の間にある
「トレッサ横浜」というショッピングモールに行ってきました♪
いわゆる複合大型ショッピングモールなのですが、開発がTOYOTAというだけあって、
TOYOTA全店(ネッツやらトヨペットやら)のショールーム有り、同系列のカー用品店の
「ジェームス」有り、トヨタ車を飾ったトヨタホームのガレージ見本ありと、車好きな人なら
楽しめる施設です♪

昼                          夜(サンタが可愛い♪)

トヨタ車が沢山ありましたが、残念ながらときめかず…。プリ●スは飽きた(^^;)
一番ときめいたのはトヨタ傘下のダイハツのコペンでした(^^;)
BBSのホイールにモモステ、ビル脚とかなりヤバイ仕様でした。ちょっと欲しいwww

ショップの中でお気に入りだったのは、電車模型のお店♪
なんとジオラマが組んであり、その中の線路(発車させる機械?)を
レンタルしてまして、自分の持ち込んだ電車を走らせられる!というモノ。
体験システムもあって、チビっ子たちで賑わってました!

アップで見ると、本物っぽいですよね♪


大好きなペットエコも入ってました!
アクア関連は無いのですが、可愛いワンコやニャンコが沢山♪
コアラ一押しはこの仔でした♪


帰り道、バッティングセンターがあることに気づいて、レッツゴーo(^∀^*)o
“スウィングスタジアム横浜”という場所です♪

ここはバーチャルバッティングだけでなく、ストラックアウトや釣堀(!)、キックターゲットや卓球などが
あって、大人数でも楽しめます♪
メガネコアラも久しぶりにストラックアウトにチャレンジ!p(*^-^*)q



絶不調の3枚抜きのみでした…(´∀`;A
しかも画像見たら体重乗ってねぇ…。腕はしっかり下から出てますが。
この機械、球速も計れるのですが、最高球速は内緒です(笑)
ストレートとカーブのギャップは20キロあったので、良しとします(大汗)


ま、そんなこんなで楽しい1日でした!
検査の結果が怖いです( p_q)
Posted at 2009/11/19 01:17:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「PRIMAL FEARのライブに参戦! http://cvw.jp/b/370772/47502888/
何シテル?   01/31 02:36
だんだんとリアルに会えるお友達が増えてきて、楽しいです♪ 偏食が激しく、更に人見知りです(笑) 80年代のバンドブームネタやアイドル、歌謡曲ネタには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPAREE アルミ"ヒット"シング「H8 LED」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:33:34
時間調整式間欠ワイパースイッチレバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 02:43:23
K-LINE シーケンシャル サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:15:01

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
縁あって2代目ワゴンR襲名です😁
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ついに… オープンカーライフにピリオド😅 通勤距離長いので快適です。
ミニ MINI ミニ MINI
型式はR52、コンバーチブルです。 5MTに乗りたくて、乗り換えました。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁あって我が家に来ました(*^▽^*) 外装も内装もお気に入り♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation