• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珍獣メガネコアラのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

今年も盆踊りの季節が…2012(^^♪

今年も盆踊りの季節が…2012(^^♪1年経つのは速いなぁ(^_^;)










この前、盆踊りをやった気がしたのに、もう1年経って、また巡ってきました(笑)
今日、明日は地元の「盆踊り大会」という事で、毎年恒例の売り子に借り出されました(^^)v




櫓(やぐら)も準備万端!


  
金魚すくい♪           スーパーボール♪         ヨーヨー釣り♪


 
焼きそば!プロが炒める!!                そして煽る(^^)/

コレは本職の人(中華料理屋さん)が作ってるので、めっちゃ美味いっす(*^_^*)



夕暮れからの開始でしたが、日も暮れると会場は大盛り上がり!



太鼓も頑張る(笑)


こんな可愛いアイテムを着けてるキッズも(^_-)-☆

もちろん、この蒸し暑い日には、カキ氷は欠かせませんね!
  


コアラはジュース売りでしたが、ラムネがバカ売れ!
実質4時間で7諭吉近く売り上げました!スゴい!(^^ゞ

明日もう一日あるんで、頑張ります(#^.^#)



夏休み、欲しいなぁ(笑)
Posted at 2012/07/24 23:28:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | くずブログ | 日記
2012年07月05日 イイね!

「Gokuri」にNew Flaverが出た(^^)/

「Gokuri」にNew Flaverが出た(^^)/新商品は買っちゃうよねぇ~(^^)/









職場の自販機に入ってたジュースの「Gokuri」
その名の通り、ゴクゴクと飲める(しかも濃いめw)のジュース。

流行った時はグレフルが人気だったけど、
その後オレンジやアップルなども出てたね♪
直近は白桃だったんで、これまたネクターのジューシー版みたいな感じで
とっても美味しかったんですが、今日、入替ってました(#^.^#)




なんとバナナ味(^o^)/

市販のバナナ味のほとんどが「バナナミルク」的な感じなのに対して、
こちらはバナナのみの直球ど真ん中勝負!
しかも果汁15%とかなり高濃度!まさに果汁そのままをゴクリと頂いちゃう、
ステキなドリンクでした(^^)/

この夏は、これが夜勤後のメインドリンクになりそう(笑)
(ちなみにライバルはマウンテンデューですw)



さて、こんなくずブログですが、やっと入力出来るようになりました。
ちょっと諸事情で首を痛めてたんで、痛くてPCには向かえず…。
皆さんのブログやなんやらにもコメントを入れられなくてスイマセンです(-_-;)

↓作者近影w


マックスやばかった時は一睡も出来なかったんで、それに比べれば今はかなり楽になりました。
でも、まだコアラ号は運転出来ない(Gが掛かると首が動くので背中に激痛が走ります)(>_<)

早く完治して、皆さんとまた遊びたいですね!
(あ、でもそんなに重症じゃないですよ(^^ゞ
あと2~3日で普通に戻れるんじゃないかなぁって希望的観測が出てますから(笑))

Posted at 2012/07/05 03:03:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | くずブログ | 日記
2012年06月24日 イイね!

バトンリレーは、バトンを落とした苦い思い出しかないのに…(^_^;)

バトンリレーは、バトンを落とした苦い思い出しかないのに…(^_^;)←最近のお気に入り♪










さぁ、pick_upさんからバトンリレーが来ました!
「クイズ、バトンタッチ!!」(←知ってる人は40歳前後ですね^m^)


1:あなたの愛車は?
マツダ ロードスター VS (いわゆるNB2)

2:新車?中古車?
中古車です!購入時の走行距離は44000キロ。

3:いくらした?
ロドスタだけなら込みコミで120万。

4:一括?ローン?
前の愛車のローン上乗せで未だに支払い中です(^_^;)
今度の1月で終わるので、パーツ買えるね(笑)

5:年式は?
平成12年式。ということは…干支が一回りしちゃった?

6:今走行距離どのくらい?
10万3000キロです。
珍獣隊結成以降、飛躍的に伸びましたね(^^ゞ

7:乗って今年で何年目?
5年目(4年6ヶ月)です。

8:いつまで乗る予定?
一度浮気して懲りたので、動かなくなるまで乗る予定です。
NDが出たら…うーん、どうだろ(^_^;)

9:愛車のテーマは?
NAのVスペのイメージ、を崩さない程度にクラシカルに(笑)

10:エアロのメーカーは?
着けてません。リアフラップすら無いので(笑)

11:ホイールのメーカーは?
ENKEIです。RP-F1の16inchです。

12:ダウンサス?車高調?エアサス?
TEINのダウンサスです。街乗り・通勤仕様なので、これで充分です。

13:洗車は月何回する?
汚れたらオープンにする気力が無くなるので、極力綺麗にしてます。
メインは「フクピカ」(笑)。2ヶ月に1度くらい、幌を洗うのついでで洗車場に行きます。

14:燃料費は毎月いくら?
2万くらいでしょうか。通勤に使ってるので仕方ないですね(^_^;)

15:1番高かったパーツは?
純正のクロス幌ですかねぇ。メーター周りも良い勝負ですが。

16:今まで総額いくらかかった?
考えたことないですが、多分もう一台同じのが買えるくらいでしょうね。

17:この車で良かった事は?
この先、ずっとお付き合い出来そうなお友達(と思ってますw)が増えたことですかね!

18:この車で悪かった事は?
特に無し!あ、幌替える前の雨漏りかな(-_-;)

19:1番お気に入りのポイントは?
リアからのスタイル!特にオープンの時ね(^^♪

20:1番嫌いなポイントは?
今のところ、Nothing!

21:次乗るなら何に乗る?
オープンカーですね。メーカーは…やっぱりマツダかな(笑)

22:愛車以外で好きな車は?
一番最初のマイカーでもある“パジェロジュニア”ですね。
あと先代型のデミオ♪

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
出来れば助手席だけにしといて欲しいです。
が、いつになるやら…(^_^;)


さて、無事に終了♪
この次は…

闇将軍様、黄色でGo!さん^m^
そして、くろたま。くん(^^)/

お二方、宜しくお願いします(^_-)-☆



この記事は、バトンが周って来たので♪について書いています。
Posted at 2012/06/24 03:17:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | くずブログ | 日記
2012年06月17日 イイね!

“夏の訪れ…”

“夏の訪れ…”←今年、最初の来訪者です(喜)







さきほど職場の入口を掃除してたら、出会っちゃいました(^^♪



「コクワガタ」さん(♂)です(笑)

まぁ、周りを自然に囲まれてる職場なので、時々こういう方々がいらっしゃいます(^^)
夏も近いんだなぁって感じる時ですね。

過去にも載せましたが、タマムシが来た時には感動しましたけどね^m^

オオクワガタさんでも来てくれないかな(笑)

さ、仕事しよ(^_^;)

今年の夏の曲、1曲目はコレで(^^♪
Posted at 2012/06/17 23:42:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | くずブログ | 日記
2012年05月26日 イイね!

まさかのコラボ、第2弾!そして特撮ネタ(笑)

まさかのコラボ、第2弾!そして特撮ネタ(笑)←まさかのコラボ、第2弾!(^_^;)









去年の秋のコレに続き、またしても登場!

今回は「UK-STYLE」という事で、珈琲にダージリンティーを混ぜちゃいました(笑)

今回のは、結構美味しい(^^)v
後味にほんのりストレートティーの味と香りがします!
キンキンに冷やして飲むと、結構美味しいかも(笑)




さて、アラフォーの皆様には懐かしい話題が1つ!

「宇宙鉄人キョーダイン」復活、仮面ライダーフォーゼと共演

 東映特撮シリーズの名作で、77年までTBSで放送された「宇宙鉄人キョーダイン」が、映
画「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」(監督坂本浩一、8月
4日公開)で35年ぶりに復活する。

 テレビ版のキョーダインは、兄スカイゼルと弟グランゼルが宇宙からの侵略者と戦う物語。
ヒーローが人間から変身するのでなく、常にロボットという設定の異色作。

 ロボットの悲しい宿命も描かれ、大人も楽しめる作品として人気を呼んだ。現在テレビ朝日
で放送中の「仮面ライダーフォーゼ」も宇宙が舞台。特撮ファンの間では、変身後の姿も似
ていると注目を集めていた。

 今回のキョーダインは、兄グランダインと妹スカイダイン。35年前の着ぐるみが残っていな
いこともあり、より現代的にデザインしなおした。


だそうです。おぉ!ちょっと楽しみと思ったんですが、画像を見て…どうなんでしょ?


おなじみ、懐かしさが溢れるオリジナルキョーダイン!

これが、その、うーん…

こんな感じに(^_^;)

全然違うやん!

まぁ、一緒に出るのがフォーゼなんで、あんまり古臭いデザインでもアレですけどね(>_<)


電人ザボーガーも復活(まだ見てないや(^^ゞ)したし、「忍者キャプター」とか「超人ビビューン」とか
ちょい役でイイので復活してもらえないかなぁ。




「アクマイザー3」はホント怖かったなぁ。特にガブラ(左端)(^_^;)



ギャバンも復活したし、東映さん、どうですか!(祈)





さぁ、ロド乗りの皆さん、明日は軽井沢で楽しんできてくださいね!
「妖怪雨降らし」に変身しないように、気をつけながら仕事してます(-_-;)




Posted at 2012/05/26 23:52:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | くずブログ | 日記

プロフィール

「PRIMAL FEARのライブに参戦! http://cvw.jp/b/370772/47502888/
何シテル?   01/31 02:36
だんだんとリアルに会えるお友達が増えてきて、楽しいです♪ 偏食が激しく、更に人見知りです(笑) 80年代のバンドブームネタやアイドル、歌謡曲ネタには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPAREE アルミ"ヒット"シング「H8 LED」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:33:34
時間調整式間欠ワイパースイッチレバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 02:43:23
K-LINE シーケンシャル サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:15:01

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
縁あって2代目ワゴンR襲名です😁
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ついに… オープンカーライフにピリオド😅 通勤距離長いので快適です。
ミニ MINI ミニ MINI
型式はR52、コンバーチブルです。 5MTに乗りたくて、乗り換えました。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁あって我が家に来ました(*^▽^*) 外装も内装もお気に入り♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation