• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珍獣メガネコアラのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

『死神くん』実写化(*^_^*)

アラフォーには懐かしい漫画、『死神くん』が、まさかの実写化!



コアラ的には、『寄生獣』と並んで、泣ける作品です!
ま、こっちの方がハートフルな作品ですが(^^ゞ

当時の月刊ジャンプと言えば、「わたるがぴゅん!」と「やるっきゃ騎士」と
「死神くん」が目当てでした(笑)

週刊少年ジャンプは、言わずもがなのまさに黄金期。
男塾、聖闘士聖矢、キン肉マン、ドラゴンボール、ジョジョ、ブラックエンジェルズ…
懐かしいですね(*^_^*)


抜作先生も。
同じ作者(えんどコイチ)が書いたとは思えん(笑)




気になるキャストは、死神くんが嵐の大野君(^_^;)
怪物君路線で来ましたね。

とは言え、死神くんが出てくるのは最初と最後がお決まりなので、
“世にも奇妙な物語”のタモリ的な役割かなぁって思ってます。
ので、他の配役をしっかりとした役者さんが毎回演じてくれれば、
意外と良いドラマになるのではないかと期待(*^_^*)

「心美人」(珠玉の名作)、ぜひ入れて欲しいなぁ。

いずれにせよ、4月からが楽しみです(^_-)-☆
Posted at 2014/02/16 15:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | くずブログ | 日記
2014年02月14日 イイね!

健介、引退かぁ(>_<)

佐々木健介、引退。









最近ではすっかり北斗晶とのおしどり夫婦でお馴染みの健介が、
なんと現役引退とか。

愛弟子・中嶋勝彦に負けたときに、悔しさが出てこなかったというのが
理由らしいですが…

ま、プロレス界では引退→撤回・復帰なんてのは日常茶飯事ですから
いつか戻ってくるかも知れませんが、とりあえずお疲れさまでしたm(__)m


健介と言えば、やはりこの試合かなぁ。
2005年のベストバウトにも選ばれました(*^_^*)






この試合、実際に生で東京ドームで観てましたが、大興奮でした(笑)
ただ、小橋も先に引退してますし、やっぱり寂しいですね。


パワーウォーリアー時代の黒歴史はおいといて…(^_^;)


健介、また熱い戦いを見せてくれ!
Posted at 2014/02/14 05:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | くずブログ | 日記
2013年09月12日 イイね!

ガチャポンで「ロペ」発見(#^.^#)

ガチャポンで「ロペ」発見(#^.^#)←1回200円ですって(^_^;)










某めざましテレビやTOHOシネマズ愛用の方なら御存知、「紙兎ロペ」(^^ゞ

「ウサビッチ」や「Peeping Life」などが大好きなコアラですから、
もちろんロペ君も大好きです♪
(こびとずかんも好き。入院中は夜な夜な見てましたw)

そんなロペ君とアキラ先輩が、なんとフィギュアに^m^



“紙兎”なのに立体造型にしていいのか?なんて野暮な事は言わないで(^_^;)
ちゃんと台詞つきなのがイイ感じ!

ちなみに全5種類だったんですが、ロペとアキラ先輩は1種類ずつなので、
2回チャレンジでみごとコア美が引き当てました(勝負強いなぁ)

こういうの見かけると、ついついやっちゃうんですよね(^_-)-☆






DVDにもなってるみたいなんで、借りてこようかな(^^)
Posted at 2013/09/12 05:02:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | くずブログ | 日記
2013年07月19日 イイね!

新宿で飲んでました(酔)

新宿で飲んでました(酔)2日連続で、ちょっと呑み過ぎ~(^_^;)
「呑み過ぎシール」貼られちゃうな(笑)










というわけで、友人と珍しく新宿なんかで飲んでました(^^ゞ

滅多に一人で行かない場所。

案の定、駅で迷子になりました(>_<)
アルタ前に辿り着けない40歳(爆)



行った場所は歌舞伎町(ここも初だw)の何とか水産ってお店。
店名忘れちゃった(^^ゞ
チェーン店で有名らしいっす。そういえば町田にもあった気がする(笑)


テーブルの上に網焼き器があって、そこで魚介を焼いていきます!
ただでさえ暑いのに、さらに暑く(^^)/


「カニ味噌甲羅焼き」でございます♪
生臭さも無く、優しい味で美味しかった(*^_^*)



刺身4点盛り~!生桜海老、美味しい(*^_^*)



びっくり鉄火巻き~^m^
太巻きぐらいのサイズで、マグロがはみ出しちゃってます(笑)
コレ、食べ応えあったなぁ(^_^;)

何だかんだでハイボールをまたしても5杯ほど(^^ゞ
いや、こう暑いと炭酸がめっちゃ美味しいんですよ(#^.^#)


帰りも小田急線でロンリーバトルでしたが、たまには遠出するのも良いもんですね(^^♪
それにしても、あんなに人がいっぱい、どこに居るんだろ…(^_^;)



Posted at 2013/07/19 02:34:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | くずブログ | 日記
2013年06月24日 イイね!

さようなら…

このブログに関してはコメント不要です。




本日、夕方に最愛の友が天国へ旅立ちました。

まだ23歳。
急な病に倒れてから1週間、よく頑張ったね。

色んな想い出があって、だいぶ辛いよ…













宝物だね。


この曲のように、君の元へ飛んで行けたら…


ありがとう、さようなら。
また会いたいよ。

Posted at 2013/06/24 22:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | くずブログ | 日記

プロフィール

「PRIMAL FEARのライブに参戦! http://cvw.jp/b/370772/47502888/
何シテル?   01/31 02:36
だんだんとリアルに会えるお友達が増えてきて、楽しいです♪ 偏食が激しく、更に人見知りです(笑) 80年代のバンドブームネタやアイドル、歌謡曲ネタには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPAREE アルミ"ヒット"シング「H8 LED」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:33:34
時間調整式間欠ワイパースイッチレバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 02:43:23
K-LINE シーケンシャル サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:15:01

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
縁あって2代目ワゴンR襲名です😁
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ついに… オープンカーライフにピリオド😅 通勤距離長いので快適です。
ミニ MINI ミニ MINI
型式はR52、コンバーチブルです。 5MTに乗りたくて、乗り換えました。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁あって我が家に来ました(*^▽^*) 外装も内装もお気に入り♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation