• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珍獣メガネコアラのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

エビたっぷりのラーメン(^^♪

エビたっぷりのラーメン(^^♪←尾頭付き(笑)









軽井沢関連の皆様のブログやらフォトギャラやら、色々休憩中に見てて、
来年は絶対行ってやる!!!!と心に誓ったコアラです、こんばんは(^^)


さて、そんな憂鬱な日曜日も、仕事が終わればウキウキモード♪

久しぶりに港北インターまでロドを走らせ、『まるきんラーメン』に行ってきました!
(午前4時眠れずに~ 彼女をベッドに残し~ なんて出来たらイイですね(^^ゞ
現実は週報書いたりとかの夜勤明けですが(爆))



久しぶりに来てみたら、新メニュー登場!

チャレンジャーでおなじみのコアラですから、そこは行くでしょ!^m^


「海老ラーメン(塩)と肉高菜ご飯」でございます(^O^)/

海老ラーメンは、醤油ベースと塩ベースで選べたのですが、コレは塩でしょ!って事で塩をチョイス。
丸ごとの海老が2匹と海苔、キクラゲ、ホウレン草、そして味玉が基本トッピングでした♪

これ、かなり海老の出汁が出てて、めっちゃ美味しい(^_-)-☆
麺は細麺ストレートでしたが、つるつる~っとイケちゃいました!

そしてオマケの肉高菜ご飯!チャーシューと高菜を炒めて、その上にネギ!
さらに半熟の味玉!もう最高です!とろっとした黄身のおかげでマイルド~(*^_^*)

結果…

スープまで完食です(笑)
海老の殻剥きがちょっと手間だけどね(^_^;)


お近くにまるきんラーメンがありましたら、ぜひ♪
(もしかしたら港北店だけかも…ですが)

そうそう、夜中の店員さん、なんとクリブルのNB乗りさんでした!
17インチを履いて、アメリカンスタイルで楽しんでるとの事♪
夜中に行く楽しみが、また増えました(^O^)/

Posted at 2012/05/28 23:21:48 | コメント(14) | トラックバック(1) | 美味いモノ | 日記
2012年05月26日 イイね!

まさかのコラボ、第2弾!そして特撮ネタ(笑)

まさかのコラボ、第2弾!そして特撮ネタ(笑)←まさかのコラボ、第2弾!(^_^;)









去年の秋のコレに続き、またしても登場!

今回は「UK-STYLE」という事で、珈琲にダージリンティーを混ぜちゃいました(笑)

今回のは、結構美味しい(^^)v
後味にほんのりストレートティーの味と香りがします!
キンキンに冷やして飲むと、結構美味しいかも(笑)




さて、アラフォーの皆様には懐かしい話題が1つ!

「宇宙鉄人キョーダイン」復活、仮面ライダーフォーゼと共演

 東映特撮シリーズの名作で、77年までTBSで放送された「宇宙鉄人キョーダイン」が、映
画「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」(監督坂本浩一、8月
4日公開)で35年ぶりに復活する。

 テレビ版のキョーダインは、兄スカイゼルと弟グランゼルが宇宙からの侵略者と戦う物語。
ヒーローが人間から変身するのでなく、常にロボットという設定の異色作。

 ロボットの悲しい宿命も描かれ、大人も楽しめる作品として人気を呼んだ。現在テレビ朝日
で放送中の「仮面ライダーフォーゼ」も宇宙が舞台。特撮ファンの間では、変身後の姿も似
ていると注目を集めていた。

 今回のキョーダインは、兄グランダインと妹スカイダイン。35年前の着ぐるみが残っていな
いこともあり、より現代的にデザインしなおした。


だそうです。おぉ!ちょっと楽しみと思ったんですが、画像を見て…どうなんでしょ?


おなじみ、懐かしさが溢れるオリジナルキョーダイン!

これが、その、うーん…

こんな感じに(^_^;)

全然違うやん!

まぁ、一緒に出るのがフォーゼなんで、あんまり古臭いデザインでもアレですけどね(>_<)


電人ザボーガーも復活(まだ見てないや(^^ゞ)したし、「忍者キャプター」とか「超人ビビューン」とか
ちょい役でイイので復活してもらえないかなぁ。




「アクマイザー3」はホント怖かったなぁ。特にガブラ(左端)(^_^;)



ギャバンも復活したし、東映さん、どうですか!(祈)





さぁ、ロド乗りの皆さん、明日は軽井沢で楽しんできてくださいね!
「妖怪雨降らし」に変身しないように、気をつけながら仕事してます(-_-;)




Posted at 2012/05/26 23:52:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | くずブログ | 日記
2012年05月25日 イイね!

“ドイツからの来訪者♪”

“ドイツからの来訪者♪”←こちらの方々ではありませんが…(^_^;)
(渋谷の至る所にデカイ看板がありましたよ(笑))









24日は久しぶりのライブ鑑賞!
来日アーティストはドイツが誇る屈強のトリオ、RAGEです(*^_^*)


前回から2年ぶりの来日!
しかも今回は単独公演!
おなじみてんちょ1744さんと行ってきました(^^)v




まずは渋谷に着いて、腹ごしらえ(^^)v



「真武咲弥」です。
炙り味噌ラーメンがメインメニューらしいです!
確かに焦げた感じの味噌で、山椒と生姜が効いてて、結構美味しい(*^_^*)

渋谷に来た時には是非♪


その後は、せっかく渋谷に来たので、メタルTシャツを購入しようという話になり
メタルTシャツと言えばのお店「BLITZ」へ!
 

IRON MAIDEN、METALLICA、JUDAS PRIESTはもちろん、GRAVE DIGGER(笑)やIN FLAMESなど
マニアなバンドのTシャツまで盛りだくさん!

コアラが選んだTシャツは後ほど(笑)

その後は18時に現地に到着して、2時間、超大満足のライブでした(^^♪


曲目などは、てんちょさんのブログを参照してください(笑)


20年近く聴いてる、大好きなこの曲も久しぶりに演奏してくれました(^O^)/



さて今回の戦利品はコレでした!
チルボド(CHILDREN OF BODOM)の最新アルバムのジャケットTシャツと、輸入盤の中古品!
Tシャツは、一目ぼれ(笑)
CDはディスクユニオンの渋谷ヘビメタ館で見つけました♪
RAGEのツアーTシャツは、今回のジャケットがイマイチなので…スルーパス(笑)


飛び跳ねすぎて、ふくらはぎも痛いし、コブシとヘドバンのし過ぎで上半身もガタガタです(笑)

さぁ、週末頑張ろう♪
軽井沢行かれる方、晴れる事を密かにお祈りしておきます(^_-)-☆









Posted at 2012/05/25 03:06:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | HR/HM | 日記
2012年05月21日 イイね!

懐かしの洋楽特集(^^♪

懐かしの洋楽特集(^^♪←何とか見られました(^^ゞ
次に見られるのは300年後とか。
今の300年前は江戸時代ですよ(^_^;)
300年先の未来…ちょっと見てみたいですね♪













さて、ドライブ中はメインBGMがヘビメタ三昧のメガネコアラですが、
時々無性に懐かしの洋楽を聴きたくなるときがあります(笑)

特にナイトドライブ!
オープンで流して、周りに音が漏れても恥ずかしく無い様に(^^ゞ

そんなわけで、MYベストからお気に入りの10曲をご紹介!
良かったらお付き合いください(^^♪




まずはイントロを携帯着信音にまでしてるくらい好きなJOURNEYのコレ!


今でもCMで使われたりしてる、HALL&OATESのコイツ♪


口笛吹きたくなるコレ♪


BOWIEは好きな曲たくさんあるけど…


初来日の東京ドーム公演が懐かしい!CMにも使われてましたね!STONESです!


ドラマの主題歌でおなじみだった「冬の散歩道」♪


MJはやっぱりコレかな!


ショートカットの娘の、切なげな歌声が好きだったなぁ(*^_^*)


E&WFと言えば、僕はコレですね!ビジーフォーの影響が強いんです(笑)


ラストはコレ!グラハムの声量がスゲェ!


どんなもんでしょ?順不同でどれもドライブに最適な10曲でございます(笑)
やっぱり80'Sがメインになるよねぇ!青春時代を過ごした楽曲だからしょうがない(^_^;)

みなさんもおススメあれば、ぜひ♪
Posted at 2012/05/21 21:39:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年05月20日 イイね!

早朝、イタリア街でのフォトセッションと「東京日和」^m^

早朝、イタリア街でのフォトセッションと「東京日和」^m^←1週間ぶりのイタリア街(笑)











先日、BLUE JADEさんから
「20日の“東京日和”開催前にイタリア街で写真撮影するけど、
ユー、来ちゃいなよ(-。-)y-゜゜゜」

というお誘いがありまして(笑)

19日は夜勤だったんですが、20日はオフなので、夜勤後に行ける!って事で
行って参りました(^^)
(会話は一部フィクションですw)

その模様はフォトギャラ① フォトギャラ② フォトギャラ③を是非ご覧下さい(^^)/
roadysseyさんやMORIZOさんも集まってくれて、すげえ楽しく濃密な2時間でした!


   


本来は此処でお別れする予定だったんですが、“東京日和”の開催地「若洲」まで行って
お見送りしようと思い、一緒に着いてっちゃいました^m^


勝どき橋を抜けて。



若洲に着くと、ごらんのようなロドの大所帯!!
コアラ号も入れると16台!だったそうです。スゴイ\(◎o◎)/!


初めましての方も、久しぶりの方も、ちょっとだけどお話できて良かったです!
皆さんのブログやフォトギャラを見ると、とても楽しそうで、ちょっと羨ましかったり(^_^;)
無事に見送った後は、ゲートブリッジから城南島へ出て、首都高で湾岸走って帰宅。
久しぶりの早朝ドライブは、ご機嫌なくらい気持ちよかったです(*^_^*)


そうそう、緑会「オーセンティック・グリーン」のチームステッカーを戴きました(^O^)/

さっそくリアにペタッと。
roadysseyさん、えびまる☆彡さん、ありがとうございますm(__)m

“東京日和”、いずれ必ず参加しますよ~(^^♪


この記事は、イタリア街-Photo session.&東京日和-prologue.について書いています。
Posted at 2012/05/20 23:09:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「PRIMAL FEARのライブに参戦! http://cvw.jp/b/370772/47502888/
何シテル?   01/31 02:36
だんだんとリアルに会えるお友達が増えてきて、楽しいです♪ 偏食が激しく、更に人見知りです(笑) 80年代のバンドブームネタやアイドル、歌謡曲ネタには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 23 4 5
67 8 910 1112
1314 1516 171819
20 21222324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

SUPAREE アルミ"ヒット"シング「H8 LED」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:33:34
時間調整式間欠ワイパースイッチレバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 02:43:23
K-LINE シーケンシャル サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:15:01

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
縁あって2代目ワゴンR襲名です😁
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ついに… オープンカーライフにピリオド😅 通勤距離長いので快適です。
ミニ MINI ミニ MINI
型式はR52、コンバーチブルです。 5MTに乗りたくて、乗り換えました。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁あって我が家に来ました(*^▽^*) 外装も内装もお気に入り♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation