• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珍獣メガネコアラのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

“レバ刺し”食べ納め~(>_<)

“レバ刺し”食べ納め~(&gt;_&lt;)←コレが人生最後のレバ刺しとなるのか・・・。










6/30を持って、生レバーの提供が禁止になるそうです…(>_<)
ま、色んな諸事情があると思うんで、ここでは控えますが、
焼いたレバーが苦手なコアラには、結構厳しいです(^_^;)


という事で、コア美さんと夜中にご近所の焼肉屋「麦蔵(ビアグラ)」さんに行って、食べ納めしてきました(笑)

まずはコア美さんが大好きなハラミ(塩で)です(^^)/


そして上タン塩!
この厚みが嬉しいです(^o^)/



カルビ~!


上ロース!焼くと箸で切れるくらい柔らかいです!

そしてお待ちかねのレバ刺し~!
もう食べられないのかぁ!無念じゃあ!

レバ刺しはニンニク醤油と、ごま油(塩入り)の両方で頂いちゃいます(#^.^#)
白髪ネギと針生姜を巻いて、ぺロっとイケちゃいました^m^

一通り出揃ったところで、じゃんじゃん焼きます(*^_^*)



焼きあがった、上ロースです!美味しそうでしょ(^_-)-☆

何だかんだで1人前ずつで食べてもお腹いっぱい(笑)
しかもリーズナブルなのが嬉しいです♪

ちなみに、ここのカクテルやサワー類はジョッキで来ます(^^ゞ
これまた嬉しいです(^o^)/

次にレバ刺し食べられるのはいつになるのやら…。
気長にその日が来るのを待ちます(寂)












Posted at 2012/06/30 23:52:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 美味いモノ | 日記
2012年06月27日 イイね!

“AWD Gauge-Face Version SHADOW”(^^)/

“AWD Gauge-Face Version SHADOW”(^^)/←久しぶりのホワイトメーター!










今日はロド乗りの方にはお馴染み、AWDさんにお邪魔してきました(^^)/


NA、NC、RX-8とデモカー3台揃い踏み!

実は新発売となったメーターパネルが超~気になり、実物を見に行った次第なんですが…


取り付け開始(笑)


セッティング中(笑)


完成!取り付けちゃったよ(笑)

NB用のホワイトメーター、 「version SHADOW」です!


正面から!
ブラックのパネルカバーとの相性はどうかなぁって思ってたんですが、
これが意外としっくり来てる!


そして照明の具合はというと…

“SHADOW”の名にふさわしく、文字だけが浮かび上がるようになってます(*^_^*)
コレは見慣れないので、斬新!!
「Roadster」のロゴがちゃんとあるのもポイント高し!




横からだとこんな感じ~(^_-)-☆

NB2は純正はホワイトメーターだったので、交換してからほぼ5年ぶりに原点回帰!(^_^;)
垂直指針も久しぶりなので、慣れるまで2、3日は掛かるかな?
でも新鮮な感じがして良いです!しばらくはコレで行きますぜ(^^)v

デワさん、楽しいお話&取り付け作業、ありがとうございました(^^♪





Posted at 2012/06/27 03:20:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2012年06月24日 イイね!

バトンリレーは、バトンを落とした苦い思い出しかないのに…(^_^;)

バトンリレーは、バトンを落とした苦い思い出しかないのに…(^_^;)←最近のお気に入り♪










さぁ、pick_upさんからバトンリレーが来ました!
「クイズ、バトンタッチ!!」(←知ってる人は40歳前後ですね^m^)


1:あなたの愛車は?
マツダ ロードスター VS (いわゆるNB2)

2:新車?中古車?
中古車です!購入時の走行距離は44000キロ。

3:いくらした?
ロドスタだけなら込みコミで120万。

4:一括?ローン?
前の愛車のローン上乗せで未だに支払い中です(^_^;)
今度の1月で終わるので、パーツ買えるね(笑)

5:年式は?
平成12年式。ということは…干支が一回りしちゃった?

6:今走行距離どのくらい?
10万3000キロです。
珍獣隊結成以降、飛躍的に伸びましたね(^^ゞ

7:乗って今年で何年目?
5年目(4年6ヶ月)です。

8:いつまで乗る予定?
一度浮気して懲りたので、動かなくなるまで乗る予定です。
NDが出たら…うーん、どうだろ(^_^;)

9:愛車のテーマは?
NAのVスペのイメージ、を崩さない程度にクラシカルに(笑)

10:エアロのメーカーは?
着けてません。リアフラップすら無いので(笑)

11:ホイールのメーカーは?
ENKEIです。RP-F1の16inchです。

12:ダウンサス?車高調?エアサス?
TEINのダウンサスです。街乗り・通勤仕様なので、これで充分です。

13:洗車は月何回する?
汚れたらオープンにする気力が無くなるので、極力綺麗にしてます。
メインは「フクピカ」(笑)。2ヶ月に1度くらい、幌を洗うのついでで洗車場に行きます。

14:燃料費は毎月いくら?
2万くらいでしょうか。通勤に使ってるので仕方ないですね(^_^;)

15:1番高かったパーツは?
純正のクロス幌ですかねぇ。メーター周りも良い勝負ですが。

16:今まで総額いくらかかった?
考えたことないですが、多分もう一台同じのが買えるくらいでしょうね。

17:この車で良かった事は?
この先、ずっとお付き合い出来そうなお友達(と思ってますw)が増えたことですかね!

18:この車で悪かった事は?
特に無し!あ、幌替える前の雨漏りかな(-_-;)

19:1番お気に入りのポイントは?
リアからのスタイル!特にオープンの時ね(^^♪

20:1番嫌いなポイントは?
今のところ、Nothing!

21:次乗るなら何に乗る?
オープンカーですね。メーカーは…やっぱりマツダかな(笑)

22:愛車以外で好きな車は?
一番最初のマイカーでもある“パジェロジュニア”ですね。
あと先代型のデミオ♪

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
出来れば助手席だけにしといて欲しいです。
が、いつになるやら…(^_^;)


さて、無事に終了♪
この次は…

闇将軍様、黄色でGo!さん^m^
そして、くろたま。くん(^^)/

お二方、宜しくお願いします(^_-)-☆



この記事は、バトンが周って来たので♪について書いています。
Posted at 2012/06/24 03:17:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | くずブログ | 日記
2012年06月22日 イイね!

「水道橋」に行ってきました(*^_^*)

「水道橋」に行ってきました(*^_^*)水道橋と言えば…東京ドーム!
そうです!EXILEを観て来ました(^_-)-☆









…なんてのは真っ赤なウソ(2度目w)

隣にある後楽園ホールに、とあるイベントに行ってきました(^^)v


まずは、腹ごしらえ!という事で、水道橋に行く前に新宿に立ち寄り…
ア●トーークの“立ち食いそば芸人”で話題になった「元祖天玉そば」へ(笑)


メニューはこんな感じ。リーズナブルですね(^^)v



頼んだのは、「天玉せいろ」でした(^_-)-☆
温玉が入ってて、美味しそう~!

かき揚げも玉葱がメインですが春菊なども入ってて、しかもサクサク!
お腹いっぱいでこのお値段は、コスパ最強ですね^m^



で、行ってきました「後楽園ホール」!


今日は【大日本プロレス】です♪
ヒザを悪くしてて欠場中の葛西選手(Freedoms)も顔出ししてました(^^)
一緒に行った友人とパチリ(^^)/


悪行三昧のバラモン兄弟!
が、今日はクリーンファイトでやるぜ!と宣言。
そんなわけはなく、墨汁攻撃してました(爆)



メインイベントは「蛍光灯444本デスマッチ」!しかもベルトが掛かったタイトルマッチです(^^)/
王者:アブドーラ小林 vs 挑戦者:“黒天使”沼沢邪鬼!!

 
 蛍光灯設営中                     あっという間に設営完了(^_^;)


スカイツリーか!ってくらいの、この蛍光灯(笑)

こりゃ、最前列で見るには相当の覚悟が必要ですね。

で、試合はというと

早速、蛍光灯が爆破!!


タワーも崩壊!\(◎o◎)/


邪鬼がフランケン・シュタイナーを放つ!


最後はアブ小の「バカチンガー・ドロップ」が炸裂!
見事に防衛しました!(パチパチ)

今日は8試合ありましたが、どの試合も内容の濃い(外れのない)、イイ1日でした(*^_^*)


リング上は最後は超痛そうでしたけど(^_^;)

また是非行きたいと思います(^^)v

p.s.帰りの電車、EXILEファンとプロレスファンが入り混じる(しかも5万対1500人w)、
カオスな状態でした(笑)


関連情報URL : http://www.bjw.co.jp/
Posted at 2012/06/22 01:08:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年06月17日 イイね!

“夏の訪れ…”

“夏の訪れ…”←今年、最初の来訪者です(喜)







さきほど職場の入口を掃除してたら、出会っちゃいました(^^♪



「コクワガタ」さん(♂)です(笑)

まぁ、周りを自然に囲まれてる職場なので、時々こういう方々がいらっしゃいます(^^)
夏も近いんだなぁって感じる時ですね。

過去にも載せましたが、タマムシが来た時には感動しましたけどね^m^

オオクワガタさんでも来てくれないかな(笑)

さ、仕事しよ(^_^;)

今年の夏の曲、1曲目はコレで(^^♪
Posted at 2012/06/17 23:42:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | くずブログ | 日記

プロフィール

「PRIMAL FEARのライブに参戦! http://cvw.jp/b/370772/47502888/
何シテル?   01/31 02:36
だんだんとリアルに会えるお友達が増えてきて、楽しいです♪ 偏食が激しく、更に人見知りです(笑) 80年代のバンドブームネタやアイドル、歌謡曲ネタには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3456 78 9
1011 12131415 16
1718192021 2223
242526 272829 30

リンク・クリップ

SUPAREE アルミ"ヒット"シング「H8 LED」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:33:34
時間調整式間欠ワイパースイッチレバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 02:43:23
K-LINE シーケンシャル サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:15:01

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
縁あって2代目ワゴンR襲名です😁
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ついに… オープンカーライフにピリオド😅 通勤距離長いので快適です。
ミニ MINI ミニ MINI
型式はR52、コンバーチブルです。 5MTに乗りたくて、乗り換えました。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁あって我が家に来ました(*^▽^*) 外装も内装もお気に入り♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation