• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珍獣メガネコアラのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

ツインリンクもてぎへ行ってきました\(^o^)/

ツインリンクもてぎへ行ってきました\(^o^)/←またお宝写真が増えた(#^.^#)
こういう集合写真って、あんまり無いんだよね^m^









先日、27日(水)は久しぶりに“珍獣隊TRG”を実施しました(^^)/


参加者は左からコアラ、のんベーさん、黄色でGo!さん、ピーターさんの4人4台!





目的地は「ツインリンクもてぎ」です(^^)v

とは言っても、特にサーキットを走るでもなく…
HONDAミュージアムで名車を見よう!
そしてサイクロン号も見てきちゃおう(^^)/
という企画でした^m^



ミュージアムの中に入ると、すぐ目につくのが…

創業者、本田宗一郎氏の書いた『夢』という文字。
あれもしたい、これもしたい、もっとしたい、もっともっとしたい!という唄もありますが、
やはり字にすると重いですね。
夢は大事だよなぁ(^_^;)



乗車コーナーで新しいCBRに跨ってご機嫌のピーターさん(#^.^#)


こうやって撮ると、ホントにミニチュアに見えるから不思議(^_-)-☆


今は亡きアイルトンに思いを馳せ…


実際にサーキットを見て、レイアウト表と見比べたり…


ブラックなカレーが思いのほか辛かったり…

   
前日に黄色旅館で予習してきた甲斐があって、仮面ライダーが超カッコよかったり…(^^ゞ
(Go!さん、見られて良かったっすね^m^)


最後にASIMOのショーを見て驚いたり…

とっても充実したTRG&見学でした\(^o^)/
伊達に朝4時半起きで来てないです(笑)


ちなみに手土産は、ここと鈴鹿でしか売ってないという限定品のチョロQ!

たしかにこの形状のNSXは無い。マニア心をくすぐる逸品でした(^^)v


ホンダが誇る名車の数々、よかったらフォトギャラでご確認ください!
(バイク、レーシングカー、名車と3つあります)


そしてこの後、D黒にて開催されたToshiMTGに参加したのですが、
そこで力尽きました(^_^;)
さすがに眠かったぁ(-_-;)

珍獣隊TRG御参加の皆様、及びToshiMTGにてお会いした方々、
どうもありがとうございました\(^o^)/

また遊んで下さいね~(#^.^#)












Posted at 2013/03/29 03:43:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 珍獣隊 | 日記
2013年03月26日 イイね!

“夜桜”撮ってきました(^^)/

“夜桜”撮ってきました(^^)/←一輪だけ、なんてのもオツかと(^^)










夜勤後の帰り道、やっぱり満開のような気がしたので、思わず寄り道(笑)



若葉台周辺でちょっとだけ写真撮ってました(^^ゞ



フォトギャラもどうぞ(#^.^#)

桜は、咲くと散るのも早いですから、時間との勝負ですね(^_^;)


帰宅してからも駐車場そばの桜を激写!



ついでに自宅近くの風景を「ジオラマモード」で^m^
コレ、やっぱり俯瞰で撮ると面白い!

あとは青空の下で、ブルーとピンクのコントラストを撮りたいんですけどねぇ…
今年は無理かなぁ(^_^;)


今年の桜のBGMは「猟奇ロック」と呼ばれるこの方々。
インディーズ時代(平成元年かその翌年なので25年近く前ですか)の名盤からの1曲です♪
起伏があって大好きです!ホントに彼らはスゴイ!




Posted at 2013/03/26 05:38:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2013年03月25日 イイね!

カールといえば…

またしても期間限定品をゲットしちゃった(笑)

“それにつけてもおやつはカール”でお馴染みのカール!
コーンスナックの王道ですよね(^^)/


でも、今回の期間限定品は…








「お米で作ったカール」 (笑)

そう、なんと米粉で作ったカールなんだそうです!
しかもお米にあわせて“海苔の佃煮味”(^_^;)
(ごは●ですよ!ってことですね♪)


米粉のせいか、普段よりもサクサクっと香ばしい感じがします!
海苔の佃煮味も、ちょっとしょっぱめですが、お酒のつまみにはピッタリかと(^o^)/


みなさんも見つけたら、ぜひチャレンジしてみてください^m^






Posted at 2013/03/25 21:22:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | くずブログ | 日記
2013年03月21日 イイね!

桜の咲き具合を偵察に^m^

桜の咲き具合を偵察に^m^←まだまだですねぇ(^^ゞ










そろそろ桜が咲いてきたかな?という事で、夜勤後に夜桜偵察に行ってきました!

ルートは、コアラおススメの「環状4号→若葉台→海軍道路」でしたが、
オープンで走るにはちょっと寒かったので海軍道路はパス(^_^;)

 




満開になると、どのルートを通っても“桜のトンネル”のようになるのですが、
やはりまだ5分咲き程度。


若葉台もまだまだという感じで、ちょっとトーンダウン(-_-;)





夜桜とロド、一緒の写真はまた週末にでもリベンジしますか!
週末の夜勤後、暖かければイイなぁ(*^_^*)



この記事は、夜桜見物に。。。について書いています。

Posted at 2013/03/21 14:25:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | くずブログ | 日記
2013年03月19日 イイね!

みん友横浜線沿線の会:第2回会合(笑)

みん友横浜線沿線の会:第2回会合(笑) ←トマトケチャップが無く、やむなくトマトサワーを飲むケチャップ大使(笑)










先週の土曜日(16日)は、みん友横浜線沿線の会の第2回会合でした(^^♪

前回は中山で開催でしたので、今回はお隣の「鴨居駅」で開催(^^)/

参加メンバーはてつをさん、take...さん、あっぷさん@pick_upさん、Toshi80さん、黄色でGo!さん、
メガネコアラの6名!

場所は鴨居が誇る老舗の料理屋「鳥忠」です!


鴨居の今は亡き“忠実屋”でバイトしてた時以来なので、かれこれ20年ぶりくらい?
すっかり小奇麗になってました(^^ゞ


ポテトではしゃぐToshiさん(#^.^#)

   
オススメのから揚げを肴に、まずは生ビールで乾杯!
その後、焼酎をボトルで(^^)v
「一刻者」はやっぱり美味い(芋)


海鮮たっぷりのサラダを頼んじゃったり…




コレが名物の「ももから揚げ」です!
超巨大サイズですよ、うひょー(●^o^●)


思わずギャートルズ風にかぶりつくあっぷさん(#^.^#)


開店と同時の夕方4時から飲み始め、なんだかんだで夜9時過ぎまで(酔)
ロドネタ、他車種ネタ、ここだけのオフレコ話など、楽しく飲みました♪


ご参加された皆様、お疲れ様でした!

次回は町田で馬らしいので、ぜひ参加してくださいね、iketaku3さん(^^)

 


この記事は、久しぶりの^^について書いています。
Posted at 2013/03/19 20:59:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「PRIMAL FEARのライブに参戦! http://cvw.jp/b/370772/47502888/
何シテル?   01/31 02:36
だんだんとリアルに会えるお友達が増えてきて、楽しいです♪ 偏食が激しく、更に人見知りです(笑) 80年代のバンドブームネタやアイドル、歌謡曲ネタには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17 18 1920 212223
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

SUPAREE アルミ"ヒット"シング「H8 LED」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:33:34
時間調整式間欠ワイパースイッチレバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 02:43:23
K-LINE シーケンシャル サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:15:01

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
縁あって2代目ワゴンR襲名です😁
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ついに… オープンカーライフにピリオド😅 通勤距離長いので快適です。
ミニ MINI ミニ MINI
型式はR52、コンバーチブルです。 5MTに乗りたくて、乗り換えました。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁あって我が家に来ました(*^▽^*) 外装も内装もお気に入り♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation