• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珍獣メガネコアラのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

最近“熱い”この2枚(^^♪

最近“熱い”この2枚(^^♪←また搾取されてしまったわけですが…(#^.^#)
 









お疲れ~JAPAN!(by 光邦)
エフ横聴く人しかわからんネタすいません(^_^;)



久しぶりのメタルネタでございます♪

最近どうにも暑い!
そんなわけで、更に暑苦しく車の中で聴いてる“熱い”2枚をご紹介(^^)/



DARK TRANQUILLITY 『CONSTRUCT』

メロデスの宝庫でもあるスウェーデン出身の彼ら。
ARCH ENEMYやIN FLAMES、SOILWORKなど、同郷のメロデスたちがどんどん一般受けする
サウンドに変化(好きですけどね)する中、彼らが真正メロデス最後の砦と言えるでしょう♪
今回の作品はリリースされたばかりで、コアラ的にもまだ聴きこんではないのですが、
「おっ!」という変化もあったり意外性に富んでるので、楽しみです♪

挨拶代わりに、まずはこちらをぜひ♪

「ENDTIME HEARTS」





お次は…

AMARANTHE 『THE NEXUS』

みん友のYOSSY~さんに焼いたCDを送って頂いて、ずーっと聴いてました(^^)/
(歌詞カード目当てで結局買っちゃったけど(^_^;) YOSSY~さん、THANXです)

正統派メロディックメタルに、女性ボーカル、デスボイス、クリーンボイスと3種の歌声の
絶妙なバランス具合(^^♪
このアルバムはホント、ガッツポーズものでした\(^o^)/

で、お気に入りはアルバム1曲目!
トップを飾るに相応しい、高揚感溢れるオープニングナンバー(^_-)-☆


「AFTERLIFE」




さらにオマケで(笑)

漫画を読み始めてドップリとハマり、
今放映中のアニメの完成度の高さに痺れた『進撃の巨人』!

そのオープニング曲のHM具合が絶品(#^.^#)

“進撃の巨人OP”「紅蓮の弓矢」


エンディング曲は、静から動への曲展開にゾクゾクします(^^♪

ED「美しき残酷な世界」


オイラも“立体機動装置”使いこなしてぇよ^m^

HR/HM好きな人はきっと気に入ると思いますよ(^_-)-☆

Posted at 2013/05/30 05:16:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | HR/HM | 日記
2013年05月27日 イイね!

“魚の目”?(^_^;)

“魚の目”?(^_^;)←雰囲気は出てますね(≧∇≦)









軽井沢MTGご参加の皆様、お疲れ様でした(^^)/

おいらはみん友さんたちのブログやフォトギャラを見て、
行った気になるとします(^^ゞ

ん~、なんか去年もこんな事書いたような…
ら、来年こそは参加しちゃうもんね(大丈夫か?)




そんなこんなで仕事から帰宅してみると、
一昨日、酒の勢いでポチっとしたモノが届いてました(*^_^*)


「魚眼レンズ」です♪
とは言っても、マイクロフォーサーズ用の本格的なのは
パナ製しかなく、9諭吉(-_-;)
オリンパス製もコンバーターレンズで2諭吉(*_*)

というわけで色々探した結果、オモチャのように楽しめるコイツになりました!


開封すると、専用ポーチとレンズが。



パンケーキレンズ(17mm F2.8)に装着♪
マウントにねじ込み式での取り付けなので、バッチリですね!



標準ズーム(14-42mm F3.5-5.6 ⅡR)にもバッチリ!
φ37のフィルター径に合わせてるようです。
(rin-0205さん、ズバピタですよw)




さっそく家の前に出て風景を激写(笑)





ん~、楽しい(*^_^*)
チープな感じがたまらん(爆)

アートフィルターを使ったら、もっと楽しめそうですね(#^.^#)


で、魚眼レンズと言えば、この写真(^^ゞ

クマしゃん(^^)


はじめくんも(笑)


クマは最初は興味無しでしたけどね(^_^;)
何とか寄ってくれました(^^)v

比較的安めの価格で、コレだけ遊べたら楽しいです♪
海とかもイイですね!


2日の関東OPEN CAR MTG、横浜港シンボルタワーとかでの撮影で使えそうですね!
車の写真を撮るのも楽しみだ(^_-)-☆





Posted at 2013/05/27 01:51:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2013年05月20日 イイね!

“SPACE ODDITY(宇宙の不思議)”

“SPACE ODDITY(宇宙の不思議)”→イカしたナイスガイ(#^.^#)












「SPACE ODDITY」はDAVID BOWIEの初期の代表作であり、傑作(^^♪

宇宙飛行士が地上との交信の途中、不慮の事故で通信が途絶えるという
SF的な楽曲です。

ボウイは『ZIGGY STARDUST』が一番の代表作であるように、宇宙をテーマにした
楽曲が多いですね。「STARMAN」は大好きです(^^)/


で、そんな超有名な楽曲を、実際に宇宙飛行士さんが宇宙から歌ってしまうという
感動的な動画がこちら♪



20年以上聴いてきてるので、それこそ何百回と耳にしてるはずなのに、
「Planet Earth is Blue~」のくだりで、宇宙船の窓から綺麗な青い地球が見えた時は
鳥肌が立ちました(^^ゞ

アコギ一本で小さな宇宙船から見た地球…
コアラ的には、無重力空間の中で、ギターを追いかける所にゾクッてきました(*^_^*)

ボウイご本人もかなり喜んでいるようで、感動的なコメントを残してます(^^)


詳しい記事はこちらから

こういう事を考えて、実際に具現化してしまうというアイデアと実行力。
見習わないとなぁって思います^m^

Posted at 2013/05/20 05:00:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年05月18日 イイね!

2013ベイスターズ観戦記②(vs FIGHTERS 13.05.17 at Yokohama )

 2013ベイスターズ観戦記②(vs FIGHTERS 13.05.17 at Yokohama )←大玉のように転がされるスターマン(≧∇≦)










昨日は地元の友人とハマスタに行ってきました(^^)/

新緑が目に眩しい(^^)



陽が明るいうちから、早速乾杯(#^.^#)
昼間は暑かったんで、ビールが美味しかった♪



崎陽軒の「ハマの炒飯弁当」で腹ごしらえ!


dianaのお姉さん達も元気にダンス!


そうこうしてるうちに、ハマスタもイイ雰囲気に(*^_^*)




初回にハムの中田翔にスリーランを喰らうという展開にガッカリでしたが…


すぐさまブランコの2点タイムリーで追い上げる!


ノリさん!


帰ってきたハマの長距離砲、多村!

7回までに相手のエラーが4つも出たりと、5点を貰って逆転に成功!

8回はソーサ!

しかし、またしても中田翔にソロを喰らって、1点差(^_^;)

ここまでは非常に良い展開!
九分九厘、勝利の美酒が飲める展開!!!
尾根遺産を撮る余裕も(笑)

   


…でしたが、4者凡退がデフォのどすこい野郎が、4者凡退どころか、
ノーアウトからツーベース→暴投→タイムリーであっさりと同点( ゚Д゚)㌦ァ!!

さらに盗塁→送りバント→敬遠、で不振の稲葉と勝負!
…でしたが、ここでまさかの暴投( ゚Д゚)㌦ァ!!
あっさりと決勝点を献上してしまいました…(pдq`。)

9回裏は粘りましたが、及ばず。
非常にやさぐれて帰宅しました!
勝利の記念撮影も無し(苦笑)

もう4年くらいクローザーなのに、ファンからも信用されないってどうなのよ。
え?山口君。
メンタルが弱すぎるよ。野手陣もガッカリだよね。

どうやらキヨシ監督は、ストッパー剥奪を決めたようです。
現状はソーサのようですが、やはりかつての木塚のように三嶋を育てた方が良い気がします。
(先発でもエースになれる素材だと思いますが)
山口は、去年のオフにも年俸でゴネてメジャーに行く!とか行ってたので、お好きにどうぞ。
今ならトレードで先発ピッチャー獲得出来るかもよ(^_^;)

まぁ、最後はガッカリでしたが、途中まではホントに楽しめた試合でした。
3点くらいなら逆転出来るって思ってましたからね(^^)

また次回、しっかりと応援したいと思います(^_-)-☆
















Posted at 2013/05/18 14:29:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 横浜ベイスターズ | 日記
2013年05月14日 イイね!

日焼け跡が痛いぜ!房総ぷちTRG(^^)/

日焼け跡が痛いぜ!房総ぷちTRG(^^)/←珍しい3台の組み合わせ(^^ゞ
何気に3台ともフロントのマーカーがクリアだったり^m^









今日はまさかの真夏日!キモティー陽気でしたね(*^_^*)

そんな素敵な平日、hiroadさん主催の房総TRGへ
行ってきました!

メンバーは…
・hiroadさん(オレンジNB1)
・まろまーろさん(サプリームブルーマイカNB2RS)
・メガネコアラ(グレースグリーンマイカNB2VS)

お2人は早起きさんだったそうです(^_^;)
僕はちょっと余裕の10時に市原に到着♪



ほとんど信号の無い、とっても走りやすい千葉の道を満喫し…


日本酒風味のソフトクリームを食べて…


地物のヅケ海鮮丼を喰らい(笑)…


磯遊びで弾けて(^^ゞ


愛車を激写して解散(#^.^#)


よかったらフォトギャラ(4部作)もぜひ(*^_^*)

それにしても、久しぶりの平日TRGは気持ちよかった!
ずーっとTシャツで過ごしてましたが、帰宅して確認したら真っ赤でした(^_^;)
そりゃ日焼けするわな(-_-;)

企画などなどhiroadさん、まろまーろさん、大変お世話になりました♪
また是非お誘いください(≧∇≦)

すっげー楽しかったです\(^o^)/


この記事は、平日!内房情熱TRG~♪ ♂だけよ☆について書いています。

Posted at 2013/05/14 22:24:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「PRIMAL FEARのライブに参戦! http://cvw.jp/b/370772/47502888/
何シテル?   01/31 02:36
だんだんとリアルに会えるお友達が増えてきて、楽しいです♪ 偏食が激しく、更に人見知りです(笑) 80年代のバンドブームネタやアイドル、歌謡曲ネタには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    12 34
5 6789 10 11
1213 14151617 18
19 202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

SUPAREE アルミ"ヒット"シング「H8 LED」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 07:33:34
時間調整式間欠ワイパースイッチレバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 02:43:23
K-LINE シーケンシャル サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 17:15:01

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
縁あって2代目ワゴンR襲名です😁
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ついに… オープンカーライフにピリオド😅 通勤距離長いので快適です。
ミニ MINI ミニ MINI
型式はR52、コンバーチブルです。 5MTに乗りたくて、乗り換えました。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁あって我が家に来ました(*^▽^*) 外装も内装もお気に入り♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation