昨日のシミに続いて本日もプチ・トラブル発生。(;´Д`)ルームミラータイプのレーダー探知機にセルスターのAR-260MEを使用しているのですが、これが昼間乗ろうとしたら「おじぎ」してました。(o´д`)=3走行中もいつの間にか下を向いてます。「別に走行中スタートボタン見せてくれなくていいから」って言うんですが、律儀に「おじぎ」をしてスタートボタンを見せてくれます。(´・ω・`)昼間の暑さのせいでルームミラーがくたびれてしまったようです。夕方涼しくなると「おじぎ」しなくなりました。熱でコネクタ部分が緩くなったんでしょうが、これからどんどん暖かくなるのにこんなことでは困ります。これも次回点検時にチェックしてもらうことになりました。