• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月29日

TV-KITなるもの

TV-KITなるもの TV-KITが今回の入院で装着されていました。
地デジと同時に装着する予定だったのですが、
前もって取り付けしてくれたようです。
( ´∀`)

このTV-KITは写真の通り切り替え式です。
オート式と2種類あるんですが、
そんなに頻繁に使用する物でもないですから、
切り替え式で十分です。
しかも、
切り替え式だとナビ操作まで可能になるようなんです。
( ̄ー ̄)

走行中にTVやDVDを見ることはないんですが、
ナビ操作をすることはありますからね。

TV-KITを有効にして目的地ボタンを押したら、
通常ならグレーアウトとなって選択できない部分が
選択可能になっていました。
ヤッター!
ヽ( ^∀^)ノ

ただその時点で満足しちゃって、それ以上は確認するの忘れちゃいました。
また後で報告します。
( ;´ー`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/29 13:04:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

安らかにお眠り下さい…
伯父貴さん

本日(7/24)の帯広の最高気温 ...
あしぴーさん

ダム活ツーリング(静岡県•後編)
TOKUーLEVOさん

鹿児島県(離島除く)ハイドラCP緑 ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2008年4月29日 18:17
私も通勤車のクラウンに、コレを付けて走行中にテレビ見てます。
テレビは大好きですが、サーキット走行用(?)のGT-Rに付けるのは控えようと思ってます。
コメントへの返答
2008年4月29日 22:08
コメントありがとうございます。

実際はアース落としでどうにかなりそうだったのですが、
面倒だったのと大事な車のなので止めました。
フーガはアース落としをして、
TVやDVDを見られるようにしています。
( ;´ー`)

実生活でもTVを見ない生活なので、
GT-Rにはナビ操作用だけに装着した感じです。
( ;´Д`)

プロフィール

R35 GT-Rに乗っていました。 現在納車待ちです(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2008.3.29 納車されました。 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今でも好きです。 今は実家の車庫で休養中です。 いろいろやるだけやった車です。 200 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
両親にプレゼントした車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation