• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月30日

入院は辛いよ

入院は辛いよ  今回のブログは車の入院状況ではなく中の人の入院についてです。
 28日は朝からお腹の調子が良くなく、それでも普通に過ごせていたから気にせず過ごしていたら、夜20時くらいに突如右下腹部の痛みが強くなりまともに歩くのが難しいくらいになってしまいました。
 痛くなる直前までは夜ご飯を食べに行っていたので、とりあえず苦しい状態でも家に帰って無理なら病院に行こうと食いしばりながらなんとか帰路につきました。
 しかし、痛みは徐々に強まるばかりで妻に強引に連れて行かれる形で病院に行くことになりました。自分自身、この痛みは入院間違いないかなっていう嫌な予感がしたのでなんとかシャワーだけは浴びて病院に連れて行かれました。
 病院では、触診と問診、その他色々検査がありましたが触診の時点で虫垂炎(盲腸)だと思うと医師に告げられました。詳しい検査でもバッチリと詰まっているのが見つかり、29日の午前中に緊急手術で摘出をしてもらいました。
 術後はお腹の痛みはスッキリとしましたが、今度は手術の痛みとの戦いが始まりました。まだまだ続いてますが日に日に良くなっているのが実感できるので早めに退院して元通りになれるように治療していこうと思います。
 車も入院すれば人も入院するのでどちらも定期的な検査とメンテナンスが必要だと思います。しかし、今回のように突然襲ってくることもあるので不調になったらすぐに診てもらい治すのがいいですね。
 健康って大事です。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/30 18:59:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

無事退院のご報告
はらペコ星人さん

心臓カテーテル
涙のベロ藍仮面さん

人生初の入院&手術!
しんやパパさん

私ごとですが。
ぐらんで@K・O・Dさん

この記事へのコメント

2025年6月30日 20:51
こんばんは、暑い中大変でしたね
一日も早いご快癒を願っております
お大事になさってください😊
コメントへの返答
2025年7月1日 9:41
コメントありがとうございます。お腹切るって小さくてもものすごく痛いって知りました。
早く回復してドライブに出かけたいです。
そちらもお体には気をつけてください!
2025年6月30日 23:59
私も車同様に定期的に検査してますが、盲腸くらいで済んでよかったですね(勿論健康第一ではありますが😅)。回復順調みたいですが、まだまだどうぞご自愛ください。
コメントへの返答
2025年7月1日 9:43
コメントありがとうございます。
盲腸くらいで済んでよかったですけど、今までに感じたことのない腹痛で2度とこんな症状にかかりたくないと思いました 笑
定期検査同様に普段と違う様子があればすぐに病院で診てもらえるようにしないとダメですね
お身体に気をつけてくださいね!
2025年7月2日 9:41
おはようございます。大病でなかったのは一安心といったところでしょうか。
僕は10代の頃に虫垂炎経験しましたので突然の痛み、術後の痛みのお気持ちわかります…
お大事になさってください。そして早期回復早期退院を願っております!
コメントへの返答
2025年7月3日 15:22
コメントありがとうございます。
なんとも表し難い痛みですよね。臓器の疾患は遅いと更に危ないので術後の痛みくらいで済んで良かったと思います。
お体にお気をつけください!

プロフィール

「@JOKER_118
今年に水回りのリフレッシュ計画をショップと話してた直後に逝ってしまいました。
一度直したらそのくらい持って欲しいですね 笑
今週末の筑波は行けなくなってしまいました...」
何シテル?   05/24 11:04
997turboの維持、整備記録を綴っていこうと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退院(両方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:37:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ターボ君 (ポルシェ 911)
憧れだったポルシェ 911turbo(type997)を3月から所有しています。これから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation