ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [やまちゅう。]
徒然なるままに…
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
やまちゅう。のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年02月25日
洗車道具も。
久々に買い替えしました。 車体のコーティングはしてるけど一応シャンプーも買いました。 前回のリアウインドウ問題があったので(セダン乗りの知り合いのススメもあって)ガラスコーティング剤を初めて購入。 お店で色々な道具を見て選んで買うのも楽しいですね。 しかし覚悟はしていましたが黒は手入れが大変で ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 11:59:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2019年02月22日
今までのアレが無い!
先日納車以来初めて雨が降りまして、雨の中を運転していたのですが今まであったアレが無いんです! スイッチが回らないし、他を探してもそれっぽいスイッチが無い! そう!リアワイパーが無いんです! セダン乗りの方々からすると「何だそんなことか」という感じかもしれませんが初セダンの私にとってはかなり驚きの ...
続きを読む
Posted at 2019/02/22 10:37:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2019年02月18日
納車。
無事に納車されました。(写真はお約束の1枚です) 納車まで待ち遠しくて長かった…(笑) こう見ると前車より小さく見えますが全幅は広くなっています。 黒は締まって見えるし車高とデザインの違いもありますね。 これからこの車と共に送る生活が楽しみです。
続きを読む
Posted at 2019/02/18 18:08:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2019年02月16日
お別れラン。
納車に向けて金土でお別れランをしてきました。 まずは幕張へ。途中結構な雪が降りましたが目的はイオンモールにある室内遊び場なので特に問題無し。子供と1時間半ほど遊び昼食をとってからお台場へ。 お台場では一泊してアクアシティやらデックスやらで遊びました。翌日土曜は快晴だったので潮風公園で子供とかけっこ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 15:06:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年02月15日
説明会。
先日、小学校の入学説明会に行ってきました。 (車の何かの説明会だと思った方すみません) 冒頭で校長先生が挨拶が基本!みたいなことを言ってましたが、 説明会の受付をしていた若い先生の挨拶に元気がなかったことに モヤモヤしていた私としては複雑な心境でした。 同席されていた先生方も明らかに自分より年 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/15 08:57:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年02月04日
試乗動画について。
インサイトの試乗動画が最近増えてきましたね。 納車が待ち遠しくて色々見ていますが人によって言うことがマチマチなので分からなくなります。 ドライバーの好みや主観なので色々な感想があって当然だと思いますが、とりわけ私が気になるのは静粛性と乗り心地と加速についてです。 購入前の試乗だけでは完全に分から ...
続きを読む
Posted at 2019/02/04 22:52:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2019年01月30日
装備と金額について。
今回は装備と金額についての話になります。 総額(いわゆる乗り出し価格)は420万円となりました。こう見ると結構な金額ですね。 ざっくりですが内訳としては、 車両が360万円、 税金や納車に関する費用、点検パック、保証延長で20万、 フロアマット、ナンバーフレーム、ドラレコで10万、 ガラスコート ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 15:15:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2019年01月27日
試乗と契約について。
今回は試乗から契約まで3日というスピード決着でしたが、 乗り換えを決めたポイントは以下の通り。 ①スタイリング(ほぼ一目惚れ) ②サイズと取り回し ③乗り心地と安定感 ④静粛性 ⑤内外装の質感 ⑥i-MMDの先進性 ⑦トランクの広さと使い勝手 ⑧燃費 ⑨自動車税(現在2.5L) ⑩担当者の対応 走 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 22:00:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2019年01月20日
のりかえの経緯
インサイトへの乗り換えは年末にYouTubeの動画をたまたま見たのがきっかけでした。 以前シビックハッチへの乗り換えを検討したことがあったためその関連で動画が表示されたのだと思います。 動画を見てみるとそのスタイリングやブラックスタイルの質感、点灯させたテールランプなどに一目惚れしてしまい、試乗 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 17:54:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2019年01月16日
のりかえ。
久方ぶりの投稿となりますがこの度新型インサイトに乗り換えることなりました。 納車は2月の予定ですが、フィット以来15年以上ぶりのホンダオーナー復帰となります。 また色々投稿できたら良いなと思います。
続きを読む
Posted at 2019/01/16 18:16:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「ぼーっと生きてます。」
何シテル?
02/19 10:14
やまちゅう。
[
東京都
]
ISからスカイラインに乗りかえてました。
10
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ヒロシ4413さんのホンダ インサイト
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/24 23:34:05
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
ISから乗りかえました。 初日産車になります。 アクセル踏みたくなる車です。
レクサス IS
トヨタ製車両初所有です。
ホンダ フィット
記念すべき人生初の車です。 運転の楽しさを教えてくれた1台。 おかげでこんな大人になって ...
マツダ RX-7
頭文字Dの影響で?乗り換えることに(笑 前車がフィットだったためか、加速やコーナリングは ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation