2008年09月19日
私は運転が好きなので休みの日に運転をする機会が多いのですが、運転していない時でも自然と左側を移動してしまいます。
運転時の左側通行が基準になっているせいなのか、左側通行でないと落ち着かないというか、ルール違反をしている気になってしまうというか…。
みなさんはそんな感覚ないですか?
自分の行動を逆算して、道の右側を歩いている人は「普段あまり運転をしない人」もしくは「運転はしても運転自体にはあまり興味が無い人」だと思っています。(独断と偏見です)
「別にどっち歩いたっていいじゃん」って話しなんですけど(笑
道のどちら側を移動するのが正しい(一般的な)のかご存知の方教えてください。
Posted at 2008/09/19 17:58:31 | |
トラックバック(0) | 日記