• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ita_250126のブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

初めてのワインディング

初めてのワインディング軽井沢の帰り。初めてのワインディング。
やっぱり気持ちいいですね。WR-V。
軽快なのに安定してる。
大雨&4人乗車なのに安心してコーナーに突っ込めました。
次はどこに行こうかな?
Posted at 2025/06/02 14:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月17日 イイね!

リヤワイパー連動

WR-Vってリヤワイパー連動あるんですね。
知りませんでした。
フロントワイパー作動時にバックギヤに入れるとリヤが作動。
フロントが間欠だとリヤも間欠。
便利っちゃ便利。
Posted at 2025/05/17 16:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月26日 イイね!

WR-V 気になった点

高速で1000kmほど走ってきましたが、気になった点が2点。

①ある条件下で今まで聞いたことが無いような嫌な共鳴音がした。
 (ヒューじゃなくてビュー)
 速度は120km/hくらい。風向き?特に強風ではなかったのですが。
 DOPのバイザーが影響しているのでしょうけど。。。

②段差を越える時、予想と逆方向に揺れた。
 前車では一度も経験したことが無かったのでビックリ。
 まぁ、この車の特性なのかな?
Posted at 2025/05/03 09:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月13日 イイね!

エンジンオイル交換してきました。

エンジンオイル交換してきました。走行距離1000kmを超えたのでオイルとフィルター交換。
今のエンジンは精度が上がって
慣らし運転も1000kmでのオイル交換も必要ないという話もありますが
自分は最初から交換すると決めてました。

いつも行ってるジェームスで交換しようと思ったら
WR-V適合のフィルターが無い。。。
適合するかも? というフィルターはあるとのことだったが
現物確認と聞いて怖くてやめた。

高いがやむなくホンダディーラーで交換。
粘度は3種類あるが標準的な0W-20で。
行くと出てくるスイーツは今日はピスタチオ系。
ピスタチオとくればコーヒーじゃなくてウィスキーだろ(笑)
Posted at 2025/04/13 21:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月10日 イイね!

セキュリティアラームシステム

部品取付作業中
ドアを開閉する度にドアミラーが
いちいち開閉するのが邪魔くさいので
スマートキーを持たずに空いてる窓から
ドアロック解除してを開けたら
ホーンがいきなり鳴りだした。

WR-Vって
イモビライザーシステムだけでなく
セキュリティアラームシステムも付いているのですね。
皆さんもお気を付けて
って知ってるか😅
Posted at 2025/04/10 15:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WR-V ホーンボタン部の段差不具合③ https://minkara.carview.co.jp/userid/3709239/car/3712523/8351742/note.aspx
何シテル?   09/01 13:15
最初の車が苔緑のカリーナ1400cc 2ドアセダン。 その後、ランタボ(ランエボではない)→インスパイア(直5)→ヴォクシー(60系)と乗り継ぎ、現在 WR-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CRAFT WORKS LED ウィンカー ランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:03:39
シェアスタイル インテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 15:19:53

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
22年半乗っていたVOXYからの乗り換えです。 DOPで装着したのは バイザーとブラッ ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
ちょうど免許を取る一年前に自動二輪免許が 小型(125ccまで)・中型(400ccまで) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
色はライトローズマイカメタリックなので 一番近いのはピンクなのかな? 子供が大きくなっ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
少し大人になったので落ち着いた車を ということでこの車を購入。 とは言え、やっぱりホンダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation