• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

light_cahillのブログ一覧

2025年04月03日 イイね!

長野県犀川に行ってきました

長野県犀川に行ってきました犀川でフライフィッシング!
今回はラングラーで車中泊に挑戦しました。後部座席を倒せばほぼフラットになり173cmの私でも足を伸ばせるスペースがあります。
夜は気温が下がって5°Cくらいでしたがインフレータブルマットとダウンシュラフで快適に眠れました。
すべての窓にはラングラー 専用設計 サンシェード カーテン カーシェード 保温 フルセットで目隠し。吸盤で貼り付ける仕様で多少のめくれた個所から道の駅の街灯の灯りが漏れてましたがほぼ真っ暗でプライバシーも守れました。
当日夜は黄砂と雨と強風で車が揺れてときどき目が覚めました。朝起きて車を見ると黄砂が雨で打ちつけられてマダラ模様に汚れていました。
これから釣りも本格シーズンが始まるので、テント泊も含め車中泊も楽しもうと思います。
Posted at 2025/04/03 10:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月28日 イイね!

最終的に辿り着いたお気に入りの車

良いところ、悪いところ色々あるけど、運転するのが楽しみな車。他の車にないカスタムパーツが沢山あるので自分の好みの車に仕上げる楽しみも面白い。
Posted at 2025/03/28 15:09:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月01日 イイね!

雪中キャンプ

雪中キャンプシーズン最後の雪中キャンプに行ってきました。
群馬県沼田市の「グリーンパークふきわれ」に到着したのは13時。
フリーサイトは誰もいなかったので完ソロ!やったね!!
途中雪道になり四輪駆動に切り替え、
タイヤは雪道対応のMTタイヤだったのでなんの問題もなく走れて一安心。
テントを設営して焚き火で暖をとり夕方には薪ストーブで調理開始!
幕内はTシャツで過ごせる快適温度で夕食!
メニューは地元の農協産直店で手に入れた食材の鍋と地酒で温まり、
デザートは地元のイチゴが美味しかったです。

本当は新潟県の十日町方面のキャンプ場に行く予定でしたが大雪で通行止めになっていたので、急遽こちらにきたのですが大正解でした。
来シーズンは早めに雪の降る中で雪中キャンプに行きたいと思います!
Posted at 2025/04/06 14:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラングラー | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 折り畳みテールゲートテーブルを取付けました https://minkara.carview.co.jp/userid/3709539/car/3713071/8195651/note.aspx
何シテル?   04/20 14:23
light_cahillです。キャンプやフライフィッシングをラングラーで楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ジープ ラングラーに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation