• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

ゆ~きやコンコン♪

ゆ~きやコンコン♪




なんて悠長な曲、誰が作ったんだ!?









ってくらいムカつくほど積もってます福井なう(笑)

今晩も昨晩と同じく積もりそうな雪を見つつ
憂鬱な夜を送ってますムゲンです・・・


仕事柄、早朝(というか夜中?)から
各お宅にメディアをお届けしてるんですが(爆)

今日の朝の部はホント久しぶりの地獄でした( ̄□ ̄;;)



除雪車が入る前の路面。


積雪は膝上。


闇夜の中深々と積もりゆくパウダースノー。



非力なアトレーワゴンが






ラッセル車に変わるときです!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!






後ろには綺麗に道が出来ていきます・・・

一度止まると一度バックして勢い付けないと
前に進めないデンジャーな運転で、なんとかしのいでましたが

道幅が狭いとこではうんともすんとも(;゚;Å;゚;)



なんで・・・  歩きましたよ・・・

トータル1km程度(笑)

多いとこでは腰まであるこの地域
足がパンパンです(~_~;)

いつもの倍以上時間をかけてやっと終了。。





帰り道は





対向車は確実に避けれない道で帰りましたとさ(笑)
(わだち分かんないし(^ー^;A )


・・・明日もこれかと思うとゾッとします・・・

屋根雪降ろす方や道沿いを除雪する方 、
危険ですから本当に気を付けてくださいね(~_~;)



ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2011/01/31 18:35:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

山へ〜
バーバンさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年1月31日 18:44
お疲れさまですm(_ _)m


昨夜は、あほ程積もりましたねΣ(゚◇゚ノ)ノ

おかげで第2回耐久オフが、中止になってしまいました…(>_<)


「道は俺が造る!」

ムゲン★さん、かっこいい!Σd=(・ω-`)
コメントへの返答
2011年1月31日 20:25
パパさんもお疲れ様ですm(_ _)m


豪雪ってこういうことなんでしょうね(~_~;)
親父も昔の雪に似てるって言ってました・・・


除雪車の前に仕事しちゃいました(笑)
2011年1月31日 18:53
こんばんは(^^

お疲れ様でした!

パウダーだから何とかなるものの・・・重い雪だったらと思うとゾッとします(><

明日の朝は・・・お願い 普通で(汗)
コメントへの返答
2011年1月31日 20:27
こんばんわ♪

shinさんもお疲れ様でしたm(_ _)m

そうなんですよ!
パウダーだと勢いに任せていけるんですが
重いと絶対無理です(;゚;Å;゚;)

ホント頼みます( ̄人 ̄)って感じです★
2011年1月31日 18:55
ご苦労様でしたm(._.)m
コンコンどころじゃないですよね!!(笑)

除雪車が入る前の道を進み無事帰って来れたんですか!?w(゚o゚)w


こういう時こそ4WDのSUVが欲しくなります(>△<)
コメントへの返答
2011年1月31日 20:31
よー汰くんもお疲れさん♪
コンコンなんて、とうの昔に済んでるよ(苦笑)

結構危うかったけど
途中で止まるとヤバイよ(^ー^;A


個人的にジムニーが欲しい( ̄¬ ̄) ジュル
2011年1月31日 18:57
お疲れさまです(;´Д`)

昨夜ラッセルしたら左のアンダーが逝ってしまいました…

ラッセルできる車は素晴らしいです(゜ε゜;)
コメントへの返答
2011年1月31日 20:33
コルくんもお疲れさん♪


アンダーはやばそうだね(^◇^;)
でもパウダースノーはラッセルしちゃうよ(笑)

アトレーはラッセルするとライトまで
雪が上がってきて真っ暗になるよ(;゚;Å;゚;)
2011年1月31日 18:59
昼頃に新聞届いたと思ったら別の配り物でした(笑)

明日にゃ…届くのか(*_*)?
コメントへの返答
2011年1月31日 20:35
え??まだ届いてないんですか(;゚;Å;゚;)

それは連絡した方がいいです(^◇^;)
2011年1月31日 19:10
おつかれさまです。

こんな記録的な雪こそ写真に納めたい!と思いカメラ用意しましたが、雪かきと朝支度でそれどころじゃなくスッカリ忘れましたw
コメントへの返答
2011年1月31日 20:39
マツセラさんもお疲れ様ですm(_ _)m

同じくカメラ用意したんですが
降り続く雪とバタバタの仕事で
まともに撮れず仕舞いでした(~_~;)

こういうとき防塵防滴がいいですね(苦笑)
2011年1月31日 19:57
ヘッドライトを黄色くしたくなるね...

しかし降りすぎだ(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年1月31日 20:41
意外と白も見えるよ(^^ゞ
それよかフォグが欲しい・・・


明日の昼から上がるみたいだから
それに期待しとこ~っと。
2011年1月31日 19:59
夜中に各家庭にメディアを届ける仕事の大変さは分かります!!

なんやかんやで15年はしてましたので^^ゝ
コメントへの返答
2011年1月31日 20:43
15年も!
結構やってたんだね~(*^^*)

私は家業だから逃れられないんだよね(苦笑)
2011年1月31日 20:09
あちゃ-・・・(×_×)

毎朝??お疲れサマです(・・;)
しかし・・スゴイですなぁ(ToT)


道が・・ない!!!!(汗)
運転お気をつけ下さいね(ToT)
コメントへの返答
2011年1月31日 20:48
ιονεさんもお疲れ様ですm(_ _)m

今日の朝はさすがにやられました(~_~;)

毎日違う場所分けてるんですが
ここは一番過酷です・・・

ιονεさんも運転お気を付けて♪


2011年1月31日 20:48
お疲れ様でした・・・・・・

自分は・・・・苦笑い&無表情で配達を・・・・・・
コメントへの返答
2011年2月1日 5:53
zuhoくんもお疲れ様(^◇^;)

昨日は特に酷かったよね・・・
今日は昨日よりはマシだったよ(~_~;)
2011年1月31日 21:03
多くを語れません(-.-;)もう、踏んだり蹴ったりですよね(+_+)
コメントへの返答
2011年2月1日 5:55
福の神さんもお疲れ様ですm(_ _)m

ホントぴったりな言葉ですね(苦笑)
2011年1月31日 21:03
福井市は25年ぶりに積雪量100cm越えました(>_<)

今日で峠越えたみたいですけど、今度は屋根雪落下の危険が…(汗)
コメントへの返答
2011年2月1日 5:56
そうらしいですね~(~_~;)

屋根上がらなくて済む分ありがたいですが
上ばっかり気にしないといけませんね(苦笑)
2011年1月31日 21:14
毎日お疲れ様デスexclamation×2

荒天にも関わらず、お仕事を全うされていて尊敬しますうれしい顔ぴかぴか(新しい)

早く落ち着くといいですよねグッド(上向き矢印)

体調崩されないように、地域のみなさんの為に頑張って下さいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年2月1日 5:58
ありがとうございます♪
ゴルフっ娘さんもお疲れ様ですm(_ _)m

遅れても待っている人がいるんで
頑張ってます(^^ゞ

今日は割と順調に終わりました★
県外からの便が一部まだ到着してませんが(^◇^;)

体調管理だけはしっかりやりたいと思います!
2011年1月31日 22:01
GRB インプレッサ導入しまひょw

ドリドリ配送♪

(*´艸`)ε3ε3


つか・・・あらためて!

雪ハンパねぇ~www

;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


1日だけなら体験してみたぃww

(ノε`*)ノ
コメントへの返答
2011年2月1日 6:01
4駆の強いスバル・アウディは


この時期ホント欲しいです(´・ω・`)



ハンパないでしょ?(笑)
全国ニュースで出ててビックリでした(^◇^;)



日帰りでお越しください♪
もれなく・・・



足止め宿泊決定ですよ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2011年1月31日 22:32
こんばんは。

そちら系のお仕事でしたか。
道理で写真がお上手な(違)

どんなコンディションでもいつもきちんと届けて下さり
本当に頭が下がる思いです<(_ _)>

それにしても今朝の雪は・・・
「もういいでしょう!」



コメントへの返答
2011年2月1日 6:03
おはようございます★

もうほぼ答え書いちゃいました(笑)
書く側ではないんですけどね(^◇^;)

毎日の物ですから
待っててくれる方がいる限りお届けしますよ♪


ホントですよね・・・
おかげで今日は結構道が開いてて
スムーズでした(^^ゞ
2011年1月31日 22:41
ウチなんかメディア届きませんでしたよw
けっきょく今日一日見てないんで、その後きたかどうかも不明・・・。
まぁ、こんな状態じゃ仕方ないですね(汗
コメントへの返答
2011年2月1日 6:05
ご迷惑おかけしましたm(_ _)m

実は印刷局が嶺北なんで
毎年雪が酷いとそちらが遅れちゃうんです(~_~;)

嶺南にも印刷局作ればいいのにって
いつも議論になってます(内輪話)
2011年1月31日 22:53
今日屋根の雪落としてましたww

多分明日は今日ほどではないでしょう^^;
コメントへの返答
2011年2月1日 6:07
私もほんの数日前にやったけど
今日あたりまた上がらないと( ̄□ ̄;;)

昼から上がってくるらしいから
状態見てだね~(´・ω・`)
2011年1月31日 22:58
あられはキィーン!!(笑)



ニュースで福井県の事してましたよ~
Σ(・´ω・)ン?

ほんと、豪雪地帯の人達に、その歌はタブーですね(汗)

"歌"と言えば…

5/31、くぅ~ちゃんのチケットゲットしたので、二年ぶりに行ってきます!!
ヾ(≧∇≦*)〃

しかも、超近所(笑)
コメントへの返答
2011年2月1日 6:09
εεεεεヾ(*´ー`)ノ んちゃ!!(笑)


全国ニュースでやってますね(^◇^;)


何をのんきに歌なんか歌ってんだ!
雪かきしろ!雪かき!!
って感じです(爆)


おぉ~♪
私もすでにGetしましたよ~金沢公演(*^^*)

楽しみっすね(*^m^*)
2011年1月31日 23:24
お疲れ様です!

道が無いのはちょっと止めて欲しいですね(^-^;

さすがに今日は降りすぎです(-_-;)
コメントへの返答
2011年2月1日 6:11
STYLE,くんもお疲れ♪

一瞬躊躇するけど行かないと
相当時間ロスになっちゃうから仕方なく突っ込むんだよね(笑)

久しぶりのドカ雪だったね・・・
2011年1月31日 23:33
スノーモービルで配達した方が早そうw
コメントへの返答
2011年2月1日 6:11
ホントに~(笑)

それかキャタピラの軽トラ(* ̄m ̄)
2011年1月31日 23:56
スゲぇ~ なんですかあ~ CG?

って、ムゲン★さんは無事だったんですね。
安心しました。

ニュース観てても福井はスゴイ積雪ですよね。

こんな雪、見たことないから憧れてしまいます。
あっ、スイマセン (^^;

事故には気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2011年2月1日 6:14
走行中は動画でお届けしたいくらいです(笑)
まるで水の中を走ってるくらい
雪の波紋が見えますよ( ̄□ ̄;;)

今日も同じ場所だったんですが
無事帰還しました★

憧れは現実になると途端に冷めますよ(^◇^;)


ありがとうございます♪
2011年2月1日 8:46
雪・・・
あ~雪・・・

昨日は1日除雪・・・
身体が痛い・・・
コメントへの返答
2011年2月1日 12:05
お疲れ様ですm(_ _)m

みなさん一緒ですね~(´・ω・`)

やっと回復に向かってますけど
油断できませんね(~_~;)
2011年2月1日 13:23
自家用ブルドーザー導入とかww

大変ですねぇ(^^;

こちらは降らなくてつまんない(←贅沢)
コメントへの返答
2011年2月1日 15:53
除雪車みたく前に流動板付けたいです(笑)

やっと峠は越えたみたいなんで
ちょっとホッとしてるとこです(^^ゞ

ベルトコンベアーで送りましょうか?(* ̄m ̄)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation