• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月29日

神秘の時

神秘の時


※予め・・・虫の苦手な方は見ないでくださいm(_ _)m







今回はドキュメンタリー的に。














夏の風物詩












その羽化はとても神秘的で











一時だけ見せる純白のその姿は

妖精のように可憐で特別










 



夜が明けると見慣れた姿

まるで魔法が解けたシンデレラのよう







それでも彼女は大空へ羽ばたく

幼き自分を葉っぱに残して






クサクサ~(爆)



セミの羽化って初めて見ましたが
なんだか神聖でした。

ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2011/07/29 04:18:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2011年7月29日 5:34
見事です(≧∇≦)

もしかして、朝の部の途中サボって撮りましたか?( ゚艸゚)・∵.ブッ
コメントへの返答
2011年7月29日 12:15
あざっす~(*´∇`*)

いえいえ、セミは夜8時くらいから
羽化始めるんですよ~(^^ゞ

夕方見に行くと結構見れたりします★
2011年7月29日 6:37
本当、お見事です(*´∇`*)
虫は苦手ですが、神聖ですね♪
コメントへの返答
2011年7月29日 12:16
あざっす~(*´∇`*)
静かに一生懸命な姿に
ちょっと感動しちゃいました♪
2011年7月29日 7:57
西はクマゼミがウルサイ(;;゚;;;;;Å;;;;;゚;;)
コメントへの返答
2011年7月29日 12:17
確かに( ̄□ ̄;;)

大阪行った時は凄かったなぁ(苦笑)
2011年7月29日 8:03
この時間しか見れない・・・・

特権ですよね(^^
コメントへの返答
2011年7月29日 12:18
いやいや
今の時期夕方から見れるから

セミのいそうな木は要チェックだよ♪
2011年7月29日 8:38
んー虫かあ 
↓↓
まあ画像だし見よう見よう
↓↓
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ ←今ココ
↓↓
入院
↓↓
裁判
↓↓
カメラ強奪で和解

こういう流れになるので よろしく(おw

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
コメントへの返答
2011年7月29日 12:20
(爆笑)



裁判からの流れが

よく分かりません(* ̄m ̄)


実際見ると感動するんで

幼虫いっぱい送りますね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!(笑)
2011年7月29日 11:14
虫は苦手ちゃうけど・・・

モイキ~www
(:;´.(Θ).`;:)


ワシもカメラで話つけようw
(‘ε`p回q☆.+・・・(‘ε`p由q☆.+
コメントへの返答
2011年7月29日 12:21
これがまた

実際見ると感動するんですけどね~(´・ω・`)



ってことで兄さんにも

箱詰めで幼虫をφ(〃 ・・)ノ ゜・ ◇ ポイ(笑)
2011年7月29日 11:31
お見事です(^0^)/

もう、昆虫図鑑に掲載される日も近いですね♪
コメントへの返答
2011年7月29日 12:22
あざっす~(*´∇`*)

昆虫図鑑作っちゃいましょうか!(笑)
2011年7月29日 12:08
おぉ、これはまた貴重な瞬間に遭遇しましたね。
いまだに羽化の瞬間は見たことが無いです。

パステルブルーの羽がなんともいえずキレイ^^
コメントへの返答
2011年7月29日 12:24
一度撮ってみたくて
ネットから情報入れると
夕方からかなり見れるらしいんで狙ってみました(*^^*)

ちょっとWB弄ってるんですけど
実際はもうちょっと薄緑っぽいです(^^ゞ
2011年7月29日 12:34
大自然の中に住んでいますが、いまだに羽化は見たことないですねぇ。。

7、8年土の中で過ごしてきた幼虫が成虫になり、夏のひと時だけ懸命に生きる。
はかないですけど、これが彼らの運命ですしね。
我々も、その『ひと時』を大切に生きていかなければならないと感じました。
コメントへの返答
2011年7月29日 19:19
私も今回が初めてでした(*^^*)

陽の目を見て長くて3週間の命ですからね・・・
儚いからこそ輝く命。

うるさいなんて言ったらバチが当たりそうですね(笑)
2011年7月29日 13:29
こんにちわ~♪

(。-`ω-)ンー

やはり虫は苦手でした_| ̄|○

人のいうコトは素直に聞こうと思った

37の夏(爆)
コメントへの返答
2011年7月29日 19:20
こんばんわ♪

あはは(^◇^;)
苦手な人にはかなりキビシイ画だったかと・・・

スイマセンでしたペコ m(_ _;m)三(m;_ _)m ペコ


2011年7月29日 14:15
この時期うちの近所もセミの脱け殻だらけです
( ̄▽ ̄;)

夕方その辺りをうろうろしてれば
見れるってことですね♪
( ´∀`)

………夕方に帰れなくて
夜中うろうろしたら
捕まりますか?(笑)
( ´艸`)
コメントへの返答
2011年7月29日 19:22
そうなんですね!!


それはかなり期待できそうですよ(*^^*)
ちょうど今くらいから土から出た
幼虫がノソノソ登ってると思うんで★

夜中ライト持ってウロウロ・・・

間違いなく職質ですね(爆)
2011年7月29日 17:29
久しぶりのクサクサ~名言\(^o^)/
キレがありますね~


セミが成虫になる姿をずっと観察してたんですか?
やりますね~
これは夏の自由研究に使えそう(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年7月29日 19:24
お待たせ?しました(笑)
キレてましたか~良かったです(*^m^*)


意外に背中が割れだすと
2時間程度で成虫の姿になりますから♪

是非お子さんと見ちゃってください★
2011年7月29日 18:39
すばらしいです~(*^_^*)

マクロの誘惑がまた。。。でも来年以降です~泣

参考にしたいのですがマクロは何ミリですか???

50ミリ(35ミリ換算で100ミリ)ですか?!
コメントへの返答
2011年7月29日 19:26
ありがとうございます♪

実はですね~・・・
今日の写真マクロは1枚だけなんですよ(*^m^*)

あとは全部超望遠の最短撮影です★
(換算600mmの最短0.9m)

ちなみにマクロはおっしゃる通り50mmですよ♪
2011年7月29日 20:16
すばらしいっ!^^
これを写真に収めようとする熱意がすごいですよ^^

さすが会長だわっ^^

あすよろ~
コメントへの返答
2011年7月29日 20:46
あざっす~♪
夏の風物詩、普通に撮っても
面白くないですから狙ってました(*^^*)

明日も明日しか撮れない写真
撮りたいですね~♪

こちらこそあすよろ~(*´∇`*)
2011年7月29日 21:37
苦手っす(笑)

しかし、凄い瞬間に立ち会いましたね♪
コメントへの返答
2011年7月29日 21:41
それはスイマセン``r(^^;)

この時期は夕方セミの多い木を見ると
結構羽化してますよ♪
2011年7月30日 20:08
すげー!!w

って言いながら見てました!!
パソコンから改めて><

こんな場面に遭遇出来るなんて
朝ならでは、何ですかね???

7年後の7日間のために…。
コメントへの返答
2011年7月31日 12:29
あざっす(*´∇`*)

今年こそは撮ってみたかったんですよ♪


これはですね~・・・
夕方7時過ぎからしか見れないんです(^^ゞ
セミの多そうな木で探してみてちょ(笑)

儚い命って美しい★
2011年7月30日 21:43
ーー卍(゜ρ゜)ウゲエッ生々しい・・

けど・・・・・すごいムゲンちゃん

ずっと、見てた??

ぬけがらだらけだね・・・・((´д`)) ぶるぶる・・・

コオカメが・・ナメクジは、どーやって生まれるかって・・

(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::゚ヨロシコ♪
コメントへの返答
2011年7月31日 12:31
見ちゃいましたか(笑)

ずっと見てましたよ(*^^*)
時間にして2時間ほど定点で構えて・・・

意外に出てくるの早かったんで
驚きましたΣ(∂。∂;)ノノ



ナメクジ・・・こないだ痒いと思ったら
足を這ってました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2011年8月8日 13:04
ぉぉおお~っ!!!

この瞬間を捕らえましたか!!

すんばらしい!!!!!


いつか狙ってみたいとは思ってました♪


昼休み終わり~

また夜かな(^^;
コメントへの返答
2011年8月8日 16:54
ありがとうございます(*^^*)

いつか撮ってみたかったんですよ~♪

習性が分かれば
意外と身近な存在ですよ★


羽化自体も早いですし
チャレンジしてみてください(*´∇`*)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation