• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

ゆく年




2011年






思い返すと厳しい年でした。

忘れることが出来ない3・11東日本大震災


あの日を境に日本がガラリと変わったこの年
きっと誰もが思ったはず

「生きてることって実は凄いことなんだ」って


身近にいる人の存在の大きさ

かけがえの無い家族・友人の大事さ



当たり前だと思っていた繋がりが

”絆”っていう言葉に変わった年でしたね




車弄りはお休みな一年でしたが

新しいみん友さんとの出会い、たくさんありました(^^ゞ


いつの間にかファンの方も増えてて


拙い私の写真を色んな方々が見てくれている。

そう思うと撮影もブログアップも続けてこれた気がします★

非公認ながらも”一眼あいしてる会↑”
累計24人を数える大所帯となってきたのも皆さんのおかげ(*^^*)
(来年も撮影会やろうと思ってますのでヨロシクです♪)














そう。きっとこれも絆なんですね♪








ということで、でかぴーこさんも上げられてた絆写真

今年の最後のブログに上げようと思います。
































 













大切な人は、


きっとずっと傍にいる。
























途切れることの無い虹のように

これからもお付き合いの程、宜しくお願いしますm(_ _)m




よいお年をお迎えください♪


                                      ムゲン★



ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2011/12/31 07:21:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 7:32
ライフラインの有り難さを改めて感じた1年でした。

被災した写真はいずれ公開しようかなと考えてます。

来年はカレストで青ジュークとお待ちしてます(o゚▽゚)o


では、らいよろ~(笑)
コメントへの返答
2011年12月31日 20:16
ホントだよね・・・
そちらはすごい打撃受けたと思うわ(´・ω・`)

被災地、復興したら
是非とも撮りに行きたいと思ってるんだよね。

いやいや、そのままナイトオフ雪崩れ込んでもらえばいいから(爆)


らいよろ~(笑)
2011年12月31日 7:36
おはようございます。

絆写真。心にグッと来ました。
今年の閉めには最高のブログですね。

この絆をもとに来年も来年も良い年に♪^^
コメントへの返答
2011年12月31日 20:18
こんばんわ♪

ありがとうございます(*^^*)
ちょっと涙誘ってみました(笑)

絆があって今がありますから
これからもこの繋がりを大事に・・・

来年も宜しくお願いします★
2011年12月31日 8:06
絆の画はどれもこれも素敵ですね(*^^*)
これからも絆を大事にしていきたいです!

つか、やはり約一名エロいレンズをお持ちの方が居ますな(笑)

Canon大三元の1つですな♪

虹の画のセンター付近にある黒い点が気になるのはオイラだけでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2011年12月31日 20:21
あざっす(*^^*)
絆、大事にこれからも生きて行きたいですね★

エロエロなのはレンズだけにあらず(爆)
私も来年は高画質望遠手にしたいですね~(^^ゞ

虹の黒い点・・・実は渡り鳥なんです♪
虹を渡る鳥、いいことありそうです★
2011年12月31日 8:11
ムゲンさんのお写真は日本を明るくしたと思います。
毎回家族(嫁)と見て、「やっぱりムゲンさんの写真は違うな~」と話してます。

今年は震災があり、日本が沈んだ1年でしたが、
写真を通して救われた方々がいたことでしょう(^^)v

『絆』
これからも大切にしたいですね(^_-)-☆

来年も今年同様、それ以上によろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年12月31日 20:24
ありがとうございます(*^^*)

まだまだ満足ないく写真は少ないですが
これからも見てくれている方々に
胸を張ってお見せできるような写真、撮っていけたらと思っています★

絆、大事にしていきたいですよね♪

こちらこそオンオフ共々宜しくお願いします( ^.^)( -.-)( _ _) ぺこり
2011年12月31日 9:36
今年はいろんな出会いと別れがあった一年でした。

被災地からの映像で心あたあまる写真も多く感動させられることも多かったです

来年も絆を大切にできる一年であってほしいです。

ムゲン★さんの作品が多くの人達に愛されてるように。

新年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年12月31日 20:27
私も色んな出会い・別れありました

ホントですよね。
こちらが逆に元気をもらうことが
多かった気がします(^^ゞ

絆・・・これからもこの大切さを胸に
生きていければと思います★

こちらこそ宜しくお願い致します( ^.^)( -.-)( _ _) ぺこり
2011年12月31日 9:39
今年は本当にお世話になりましたm(_ _)m
今年はカメラ活動以外にもお食事を共にしお話し、よりムゲンさんと絆が深まりわかり合えた年
と感じております。
来年も少しでも前に楽しく新しく北陸のカメラカルチャー盛り上げたいですね^^疲れない程度に(ここ重要w)
お互い写真撮りまくっているせいかネタが豊富でブログのペースも早い二人でw今年も律儀にかかさずコメントありがとうございました^^
そう思えば一年で家族以外に一番会話してたのはムゲンさんでした^^

来年も写真でたくさん会話しましょう^^
コメントへの返答
2011年12月31日 20:35
こちらこそ毎回お世話になりっぱなしでm(_ _)m
ホント、あのお食事楽しかったです♪
でかぴーこさんとの絆も来年で3年目
さらに仲良くさせていただけたらと思います(*^^*)

自分達のペースで撮影にも深みがでてくる
いい年になるといいですよね★
でもきっとまたハイペースになっちゃうこと受け合いですが(爆)
こちらこそ毎回コメント、感謝してます┏○)) アザ──ス!

来年もお互い刺激しあって行きましょ~(*´∇`*)ノ
2011年12月31日 9:54
今年1年大変お世話になりました♪

デジイチを購入して、より充実したみんカラ生活を送ることが出来ました♪(●゚∀゚●)+.゚

これからも、楽しくみんカラ&カメラ生活送っていきたいです♪ヾ(o´∀`o)ノ

来年も、よろしくお願いします♪(*´∀`*)えへへ
コメントへの返答
2011年12月31日 20:39
こちらこそ今年も1年お疲れ様でした♪

みんなのカメラライフですからね(笑)
私も楽しく修行できた1年でした(*^^*)

また素敵な写真お待ちしてます★

来年も宜しくお願いします(*´∇`*)ノ
2011年12月31日 10:06
政治がダメだから変な事が次から次へと起こると思ってます┐('~`;)┌

ホント辛い年だったわ...

仲間を一気に失ったから余計に(-.-)
コメントへの返答
2011年12月31日 20:40
ま、それも一理あるのかもね・・・
自民も民主もなんも変わんない。


国民の力でなんとか持ちこたえた1年だったね(´・ω・`)

ホント、それは辛いと思うわ・・・
2011年12月31日 10:12
音楽も相まってなんだか泣けるブログですね☆

そして写真は懐かしい一枚があったり♪

絆、今年の漢字を通り越してみんながその結びつきを再認識するものであればと思います。
友人、家族、身の回りの人、たくさんの絆で結ばれていた一年、来年も再来年も、強く結ばれていですね(⌒~⌒)

夏にムゲンさんの作品を拝見してからあっという間の冬、そして年越し…
来年も楽しませてくださいね☆
そしていつの日か福井に行きます!!
コメントへの返答
2011年12月31日 20:45
ありがとうございます♪
泣いていただけたら本望です(笑)

絆・・・これからもずっと心に残っていく言葉だと思います。

人は一人じゃ生きていけない
身の回りに居てくれる方々が
本当に大切なんだと再確認しましたよね★

いつも拝見していただいてありがとうございますm(_ _)m
来年もより一層精進していきます♪

福井に来られる日を楽しみにしてます(*^^*)

来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2011年12月31日 10:21
昨晩、なにげに現れるかな~と期待してましたがお忙しかったようで(__)

今年一年、お世話になりました(__)

3:11…風格させてはいけませんし前へ進むのみ!だと思います(^^)

ま、わたくし的にもプチだらけ&愛車のリメイク、多数の綺麗な画像を上げて頂き感謝している次第です。

また来年もよろしくお願いしますm(._.)m
コメントへの返答
2011年12月31日 20:48
すいません、この時期は
ホントに忙しくて友人誘いの忘年会すら出席できない始末です(^◇^;)

こちらこそお世話になりましたm(_ _)m ペコリ

ホントですよね。
何事もなく済んだ私たちが元気出していかにとです!

来年もポルテの進化に期待しつつ
また激写させていただきますので、宜しくお願い致します(*^^*)

よいお年をお迎えください♪
2011年12月31日 12:38
まだみん友にして頂いてから日は浅いですが、2011年はお世話になりました。
私がこうしてカメラにどっぷり浸かったのも、ムゲンさんをはじめとする皆様の素敵な写真による所が大きいです^^

レンズ沼に陥らないよう適度な距離を保ちつつw、2012年もカメラは続けたいと思います。

来年も宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2011年12月31日 20:50
こちらこそ1年間お世話になりましたm(_ _)m

私も同じですよ~♪
コルレオーレさんの写真
いっつも綺麗で刺激されますもん(*^^*)

レンズ沼、足を踏み入れちゃうと
ホントに気持ちいいぬるま湯で
出たくなくなっちゃうのが悩みですね(爆)

来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2011年12月31日 14:01
こんにちは~♪

今年は橋立にてお会いして以来のお付き合い
ありがとうございました┏○ペコッ

ムゲンさんや皆さんの写真に凄く

刺激を受けた一年間だった気がします。

また撮影オフ、参加させて下さいd(゚∀゚*)ネッ!

来年も宜しくお願いします[壁]∀・)ノシ
コメントへの返答
2011年12月31日 20:52
こんばんわ~♪

こちらこそお付き合いありがとうございましたm(_ _)m ペコリ

私もカメラを通じて色んな方から
刺激たくさんいただけた気がします★

もちろん心慎さんの影響も大きいですよ(*^^*)

是非また撮影会、やりましょ~(*´∇`*)ノ

よいお年をお迎えください♪
2011年12月31日 16:12
こんにちわー

今年もクサクサ~なブログ楽しませて頂きました。

また来年も変わらぬ絡みを宜しくお願いしますー ^。^
コメントへの返答
2011年12月31日 20:54
こんばんわ♪

最近こんなブログばっかりですいません(笑)

来年も鼻つまみなブログだと思いますが(爆)
お付き合いの程、宜しくお願いします(*^^*)

2011年12月31日 16:54
今年もお世話になりました

来年も宜しくお願いいたします。

良いお年をお迎えください!(^^
コメントへの返答
2011年12月31日 20:55
こちらこそお世話になりました♪

来年はもっとそちらに遊びに行けるように
頑張ります(*^^*)

よいお年をお迎えください★
2011年12月31日 19:48
こんばんは。

今年は大変お世話になりました。

また来年もよろしくお願いしますm(__)m

良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2011年12月31日 20:56
こんばんわ♪

こちらこそお世話になりましたm(_ _)m

来年も宜しくお願い致します(*^^*)

2011年12月31日 19:52
この1年はホント濃かったですね( ; ゜Д゜)

来年は弄りイキマスか?(^皿^)

またナイトオフ行った時はよろしくです\(^_^)(^_^)/
コメントへの返答
2011年12月31日 20:57
ホントだよね・・・色んな意味で
気分も大きく沈んだ年だったし(´・ω・`)

弄りというより維持りになりそうな気がしますが(笑)

宜しくお願いします(*^^*)
2011年12月31日 20:44
うおぉ!
ほんまマイファン増えちょるねぇ~!♪

ええもんを載せると自然と増えるもんやねぇ~♪
(ワスも来年はブログ頑張ろうかにゃ~w)
Σd(・ω・`)グッ♪


絆!
今年を振り返るとまさにこの言葉やねぇ!

ムゲ君は沢山えぇ~ナカァ~マにかこまれて羨ましかぁ~!
これもムゲ君の人柄のたまものw!?
゚∀゚)・∵. ガハッ!!

では来年もまたヨロ肉でし♪
モジ(((*´ε`*)(*´З`*)))モジ
コメントへの返答
2011年12月31日 21:03
気付くと40人超えてましたΣ(∂。∂;)ノノ
こんなブログにこれだけファンが居てくださるのはホント感謝です♪

兄さんも素敵な写真撮るんですから
ジャンジャン載せてきましょ~よ~★


絆、ホント周りに支えられて
ここまで来れたんだなぁと改めて思いましたね。

逆ですよ~素敵な仲間あっての私ですから(*´∇`*)
感謝してもしきれません★

来年も宜しくお願いします(*´∇`*)ノ
2011年12月31日 20:45
今年1年いろいろと絡んでいただきありがとございました☆
こんな視点もあるんだなーと感心しきっきりのムゲン★さんの写真でした。

自分もまだまだ幅を広げて撮ってかなきゃなーと思ってます。
来年もよろしくおねがいしまっす!
コメントへの返答
2011年12月31日 21:08
こちらこそお友達になっていただき
ありがとうございました(*^^*)

私もふみさんの素敵な写真に
毎回癒されてましたよ~♪

来年も楽しみにしてます(*^^*)

こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m
2011年12月31日 21:25
あっという間の1年でしたね(^_^;)

震災から早9ヵ月…
まだまだ復興には時間がかかるでしょうね(ρ_;)

だからこそ周りから活性化させていく必要がありますよね♪

来年はナイトオフ等、よろしくお願いします(*^o^*)
コメントへの返答
2011年12月31日 21:32
年を追うごとに加速してきますね(苦笑)

そうですね・・・でも着実に
確実に復興してきています。
微力ではありますが、応援して行けたらと思います★

来年も宜しくお願い致します(*^^*)ノ
2011年12月31日 21:46
後はゆっくり新年を迎えるだけです。。



まだ返し切れていないコメントを返しながら・・・・・ww
コメントへの返答
2011年12月31日 22:10
いいなぁ~ゆっくりとした年明け(´・ω・`)



寝正月送りたい(爆)
2012年1月1日 1:27
明けましておめでとうございまぁす(*゚▽゚)ノ

元日のお仕事は順調ですか?

3.11以来、色んな事に対する考え方が変わりました。
毎日毎日普通に過ごせる事が、どれだけ幸せなのかも分かりました。

今年は車じゃなく、カメラにドップリはまりたいと思います( ´艸`)
コメントへの返答
2012年1月1日 12:53
明けましておめでと~(*´∇`*)

なんとか終わったよ``r(^^;)

ホント普通に暮らせてるって
幸せなことなんだよね・・・
普通に過ごせる私らが頑張らないと!

カメラ、ガッツリはまっちゃおう♪(笑)
2012年1月1日 2:27
もう年が明けてしまいましたが、
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします^^

色々な いっぱいの 「絆」・・・どれも心温まり「愛」を感じるワンシーンばかりでステキです^^

カメラで円陣組んでるのは、カッコいいですね(^^☆
親子連れやカップルの姿は、思わず笑みがこぼれてしまうくらい微笑ましくて心が和みます^^
もちろんムゲン★さんと彼女さんのラブラブ♡ハートも・・・(^^♪

ムゲン★さんの写真で結びついた「絆」もたくさんあることでしょうね☆
たくさんの「絆」で結ばれているムゲン★さん・・・これからも、たくさんの「絆」を写し出してくださいね*^^*

ムゲン★さんの写真☆もの言わずとも・・・心に何かを残してくれます(^^☆アリガトウゴザイマス
今年も、心癒されにお邪魔させていただきますので、よろしくお願いいたします(●^o^●)/
新年早々、お仕事お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2012年1月1日 13:22
明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いします(*^^*)

ありがとうございます★
今年はもっともっと温かい写真撮れたらと思います(^^ゞ

カメラで円陣、今年もきっと見れると思いますよ(*^m^*)
きっと温かくて微笑ましい瞬間も
今年たくさん見るんでしょうね(*^^*)
その瞬間を逃がさず表現できたら・・・なんて思ってる次第です♪

そうなんですよね~(^^ゞ
昨年はカースさん始め、いろんな方々と
絆を深められたいい1年でした。
今年もどんな出会いがあるか今から楽しみです(*^m^*)

こちらこそ、いつも説明不足な写真
しっかり見ていただいて感謝感謝です★

今年も宜しくお願いします(*´∇`*)ノ
2012年1月1日 10:50
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。

できれば…
できれば!!!
今年中に、そちらに行ってみたいなーと思とりますww
コメントへの返答
2012年1月1日 13:23
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくね~(*^^*)

おぉ~!マジで(*´∇`*)

お会い出来るのを楽しみにしてます★
2012年1月1日 23:27
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

私もムゲン★さんの写真見て、幸せになれる1人です♪

ムゲン★さんにとって、ステキな年になりますようにo(^-^)o
コメントへの返答
2012年1月1日 23:40
明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いします(*^^*)

いつもご覧いただきありがとうございます★
これからも幸せショット、たくさん撮れたらと思います(*^^*)

ありがとうございます(^^ゞ
ももぴんさんにとっても素敵な年になりますように♪

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation