• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月18日

工房体験

工房体験



沖縄旅行記#7






再び再開します(^^ゞ

え~どこまで行きましたっけねぇ・・・
あぁ、万座毛の後ですね★



お腹が空いたのでこの日も沖縄らしい昼飯










魅惑のつぶつぶ海ぶどう(*´∇`*)







贅沢な丼モノで頂いちゃいました♪


まったく味が想像できなかったんですが
特に磯臭いとかは無く、ワカメのプチプチ版って感じ?

とろろとの相性バツグン!美味しかったです(*^^*)









腹ごしらえも済んだんで次の目的地に向かいます★







あ、そうそう遅れましたがこの旅の相棒
前型Vitz 1000ccの廉価版です(* ̄m ̄) プ

ゆっくりペースの沖縄の道路にはピッタリでした(笑)





そんなスローなペースで着いた先は















色んなシーサーが迎える古き良き琉球時代を模した村







体験王国”むら咲むら



















32の工房101もの体験が出来るこの場所で

私たちが選んだのは










サンドブラスト体験♪

グラスに砂でエッヂングを施すこの体験。
マスキングを取った時の出来具合に感動(*^^*)







仕上げに名前と日付を掘り込んで







完成!

自分で仕上げた世界で一つのグラス
大事にしなきゃ(^^ゞ



その後はお隣”Gala 青い海”で







塩ソフトをいただきつつ










ブラリお土産コーナーを満喫するのでありました♪







さて、いよいよ2日目も佳境です★
 




つづく♪

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2012/04/18 21:24:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年4月18日 21:31
え~ヴィッツ????

ソコは、オープンカーを選ばなくちゃ~!!!!!!!!
コメントへの返答
2012年4月19日 12:37
プランで一番安いヤツ(笑)

元から傷付いてるから
気使わなくて済んだわ(≧m≦) ぷ
2012年4月18日 21:31
クルマは内装見ただけで分かりました(笑)

ガラス工芸キレイですね(*^^*)

本当にムゲン★さんって器用ですね(^-^)/
コメントへの返答
2012年4月19日 12:40
分かるよね~(笑)

琉球ガラス綺麗だったよ(*^^*)

いやいや~・・・
テンプレートあるから誰でも出来るって(* ̄m ̄)
2012年4月18日 21:39
ヴィッツより・・・・

オーリスを選んで欲しかったww

やはり飯関係が気になる、zuhoでしたww
コメントへの返答
2012年4月19日 12:43
まさかのオーリスでも良かったね(笑)

BMW”Z4”のレンタカーが走ってたのは
ビックリだった( ̄□ ̄;;)

海ぶどう、ウマシ!
2012年4月18日 21:46
海ブドウ\(^o^)/
食べたことない~

グラス作りいいですね(^^)v
サンドブラストがあればできるのか?
業務用は同業者でみたことあるけど、
勢いが強くて割れそう(^_^;)

シーサー、琉球グラス良いですね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年4月19日 12:46
私も初めてでした(*^^*)

グラスにカッティングしたシートでマスキング→あとは吹き付けるだけです★
使った感じではかなり減圧してる感じでしたね~(^◇^;)

どこ行ってもお土産には事欠きません(*^m^*) ウフフ
2012年4月18日 21:53
まだ二日目だったんですね(笑)
すっかり数日分楽しんだ気分です(^-^)

シーサーもこうしてみるといろんな表情があるんですね!
あんぐり口を開けたのが好きですね^m^

サンドブラスト、うちの彼女も金沢でやってましたけど、面白そうですね!
でも私、意外とこうゆうの不器用なんです(^▽^;)
なんでも器用にこなせるムゲンさんが羨ましい!
コメントへの返答
2012年4月19日 18:00
1週間どころじゃなかったですね(笑)
ようやく終わりが見えてきたんでもうしばらくの辛抱ですよ(* ̄m ̄)

シーサー、ホント多種多様で
どれも可愛らしかったです(*^^*)

彼女さんも経験済みなんですね♪
一から考えるのはなかなかですが
テンプレートあったんで楽勝でしたよ(^^ゞ
2012年4月18日 22:12
こんばんは~♪

エッチング体験、イイですね(*´艸`)

一度娘とやってみたいって話してたんですよ~

海ぶどうってどんな味なんですか?(・∀・)
コメントへの返答
2012年4月19日 18:02
こんにちわ♪

初体験でしたが楽しかったですよ(*^^*)

娘さんと是非(´∀`人)

海ぶどう・・・基本海藻な味なんですが
プチプチ感がなんとも(*´∇`*)ウマー
2012年4月18日 22:21
沖縄では唯一海ぶどうだけは食べてみたいです^^

プチプチの中身は海水なんですかね
コメントへの返答
2012年4月19日 18:03
私らも沖縄行ったら絶対食べたい!
ってことで行ってきたよ(*^^*)

たぶんそうじゃないかなぁ・・・
そんなに味はしなかったような(^^ゞ
2012年4月18日 23:10
彼女さんも会長も手先が器用ですなー★
素適なグラスですねー♪

オイラは不器用です(´д⊂)‥ハゥ
コメントへの返答
2012年4月19日 18:04
どちらかと言えば不器用な方ですよ(^◇^;)
作る方より壊す方が得意ですし(爆)

悠ちんさん器用そうなんですけどね~(^^ゞ
2012年4月19日 8:35
ガラス工芸体験、いいですねぇ~♪

そういえば、石川のあそこのガラス工房って体験できたかなぁ?
コメントへの返答
2012年4月19日 18:05
吹きガラスとかもあったんですが
時間的に考えてこちらに(^^ゞ

エッジングってあんまりやってるとこ
聞きませんよね~(´・ω・`)
2012年4月19日 12:07
沖縄のドライブはオープンでしょがっwww
ゆるさん(何をw
(ノε`*)ノ


塩ソフトうめそネ♪

山口県の角島には!
ワカメソフトなる物がある!
味は・・・www
(=´Д`=)ゞ


うみぶどう・・・グロくて無理
イクラもウニも・・・魚屋のくせにw
乂゚;;゚)ムリ!!

コメントへの返答
2012年4月19日 18:07
予算が許すなら間違いなく乗ってましたね(* ̄m ̄)


海辺で食べる塩ソフト
激ウマでした~(*´∇`*)

わ・・・ワカメソフト( ̄□ ̄;;)
色はやっぱり緑色なんでしょうね(笑)


えぇ~!!
意外ですわ~(^◇^;)
美味しいのに(*^m^*) ウフフ
2012年4月19日 15:58
うちもシルバーのヴィッツがレンタカーでした(;^ω^)
でもあれなら軽のターボのほうがまだ走りますよね…。

沖縄では全然郷土料理食べませんでした…ソーキソバと沖縄そばくらいですよ(爆)

サンドブラスト面白そうですね♪
コメントへの返答
2012年4月19日 18:52
なんと、一緒でしたか(笑)
そうなんですよね~(^◇^;)
うるさい割に走りませんし(* ̄m ̄)

私は逆に沖縄そば食べなかったんで
カップ麺買って帰りました(爆)

サンドブラスト、車関連商品に色々
使えそうでしたよ~(*^m^*) ウフフ
2012年4月19日 22:32
色々な体験して彼女さんも楽しそうだね~^^

せっかくの旅行撮影に没頭してると彼女さんも怒りそうだしスケジュールも結構考えたのでは?(●´艸`)
コメントへの返答
2012年4月20日 4:41
楽しかったみたいですよ~(*^^*)

そこんとこは逆に彼女がたくさん撮って!
なんて言うもんですからノビノビと(笑)

でも行く場所はお互い決めました(^^ゞ
2012年4月20日 5:27
おはようございます♪

海ブドウってテレビで見たことはありますが、まだ食べたことないです^^
贅沢な丼ですね~♪ウニはちょっと苦手ですが^_^;、これだけ一杯の海ブドウ食べたら、お口の中でプチプチ☆バクチク弾けてるみたいな感じでしょうか(笑)(^^ゞ
「むら咲むら」って色んな体験が出来るんですね(^^♪これだけいっぱいあったらあれもこれもしたくなりますし、子供の夏休みの工作にピッタリです♪^^♪
器用なお二人さん☆には・・・グラスにエッヂングってピッタリですね^^ 絵も自分でデザインするんですか?シーサー可愛い!!素敵な記念の品になりましたね(^^☆
正座してるシーサー☆顔も愛嬌ありますし、こんなのが玄関でお出迎えしてくれたら、面白いですね^^これのミニ版があったら欲しいです(笑)(^^♪あと、色々な形したライト☆もいいなぁ(^^♪行ったら絶対買ってますよ^^どれがいいか選びきれず、何個か買いそうな気がします(笑)(^^ゞ 素敵な体験工房のご紹介ありがとうございました^^沖縄行った時には、ぜひ立ち寄りたいと思います♪(●^o^●)♪
コメントへの返答
2012年4月21日 4:10
おはようございます♪

プチプチ食感と海の香りがなんとも食欲をそそりますよ(*^^*)
小バクチクかもです(笑)

むら咲むら、かなりの体験数ですよ~♪お子さんも楽しめそうな体験盛りだくさんなんで沖縄行かれた際は是非(´∀`人)
エッジング、今回時間が無かったんであらかじめあったテンプレートを使ったんですが一からデザインもできますよ♪
割らないようにしないと(笑)

正座してるシーサー、いい顔してるでしょ~(*^^*)
最初行った居酒屋にも置いてあって印象深かったんですよね♪
色々な形のライト・・・貝殻を貼り付けて自分で作れるみたいなんでこれも体験してみると面白いかもしれませんね(*^^*)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation